ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [うらぱん]
車に関する覚え書き
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
うらぱんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年08月20日
シビック ランプ類LED化 その3
シビック ランプ類LED化 その2 の続き 暗くなったので明るさの確認をしてみました。 夜間の撮影の仕方がよく分からず、写真ではあまり違いが分りません(T_T) フロントポジションランプ リア(ブレーキOFF) リア(ブレーキON) サイドウインカー 実際に目で見た感じだと ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 20:49:12 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年08月20日
シビック ランプ類LED化 その2
シビック ランプ類LED化 その1の続き 早速、LEDを装着してみました。 昼間なので、干渉具合を見るだけです。 ①フロントポジションランプ(車幅灯) 装着問題なし LEDが長い為、ランプ内部をよく見ると目立ちます。 ②サイドウインカーランプ 装着問題なし ハイフラ現象は起こりませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/20 15:43:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車(シビック)
| クルマ
2010年08月19日
シビック ランプ類LED化 その1
シビックのランプ類をLED化することにしました。 目的は、LED化による省電力化での燃費UPです。 LEDはみんカラのTOPで特集されていた、「LEDの孫市屋」さんで購入しました。 今回LED化するのは、 ①フロントポジションランプ(車幅灯) T10 5W ②サイドウインカーランプ T10 5 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/19 22:25:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車(シビック)
| クルマ
2010年08月13日
御殿場口富士登山に挑戦
昨年、あるイベントで富士登山に参加したのですが、 御来光登山で景色が真っ暗な上に、雨が降りつける天気だったので、 登頂はしましたが、かなり残念な結果になってしまいました。 そこで今年も、富士登山をすることにしました。 御来光にこだわると、見られなかった時は達成感がなくなるので、 御殿場口からの日 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 03:01:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
生活
| 日記
2010年08月11日
ラップタイム計測器 その5
以前作ったLAP計測用の磁気センサは、感度が悪かったので再度作り直しました。 以前は磁場の強度も計測できるようなセンサを使いましたが、 今回はコイルとOPアンプの差動増幅回路のシンプルな回路構成で作ってみました。 増幅率は、200倍と50倍の2段構成、コイルには秋月電子の680uHのものを使用し ...
続きを読む
Posted at 2010/08/11 19:47:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 日記
2010年07月18日
しのいサーキット走行 デュエット
今日は午前中に、宇都宮のアカイワパラグライダースクールで体験フライトをしてきました。 体験コースなのでゲレンデの上から自力で走って浮く感じをつかむだけです。 1人で行ったので、半日コースにして雰囲気を味わう程度になりました。 久しぶりに走ったので、お昼頃には足がふらふらになっちゃいました。(笑 写 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/18 19:22:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2010年06月24日
オイルまとめ買い
去年、まとめて買っておいたHONDA 純正のウルトラGOLDがなくなったので、 今年は、ウルトラLTDを買ってみました。 LTDはGOLDのほぼ半額です。 普段からエンジンをぶん回して酷使するわけでもないので、グレード下げました。 高いオイルを長期間使うより、安めのオイルで交換周期を短くして ...
続きを読む
Posted at 2010/06/24 22:01:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2010年06月04日
新規機体購入
最近地面を走るのに飽きてきたので、ついに空に手を出してしまいました。 ラジコンは、小学生の頃少し遊んだことがありました(確かサンダードラゴンだったかな…)が、 タイヤが速攻すり減って、すぐに飽きちゃった記憶があります。 今度は空です。 RCヘリは初めてで周りに詳しそうな人が居いないので、入門用 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/04 23:39:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
RCヘリ
| 趣味
2010年05月10日
不幸の手紙
不幸の手紙が届きました。 2台目からは50%OFFとかならないかな…。
続きを読む
Posted at 2010/05/10 00:21:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2010年03月28日
ポータブル温度測定器の作成
ポータブルの温度測定器を作りました。 温度の測定には一般的に使用されているK型熱電対を使用しています。 スイッチサイエンスでMAX6675を使用したモジュールがあったのでそれを使ってみました。 測定温度範囲は0~1024℃で、分解能は0.25℃です。 測定誤差は、5LSB前後あるので、あまり正確 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/28 22:19:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
電子工作
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「どこか1トン以下のホットハッチ出さないかな…」
何シテル?
09/17 21:03
うらぱん
[
栃木県
]
ノーマルな車でもスポーティーな車でも、街乗りでも、サーキットでも… その車の個性を十分に味わいながらのんびり運転するのが好きです。 見た目はノーマル主義で...
4
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
パソコン ( 4 )
車 ( 29 )
PSP ( 5 )
電子工作 ( 17 )
車(シビック) ( 58 )
生活 ( 12 )
カート ( 2 )
車(デュエット) ( 41 )
タイアップ企画 ( 2 )
RCヘリ ( 1 )
愛車一覧
ホンダ シビックタイプR
【駆動方式】 FF 【車両形式】 ABA-FD2 【トランスミッション】 6MT ...
トヨタ デュエット
【駆動方式】 FF 【車両形式】 LA-M101A 【トランスミッション】 5MT ...
日産 マーチ
【駆動方式】 FF 【車両形式】 E-HK11 【トランスミッション】 5MT 【 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation