• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆんすけ。の"ブラックコスパ号" [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2021年12月27日

中華製リップスポイラー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Aliexplessで5千円くらいの激安リップスポイラーです!
養生テープでイメージを決めます。
アゴが前に出るだけで、車高は変わらないのに、かなりワイド感、浮き感が無くなりそう!
2
大体の場所に養生テープを付けて、フィッティングの際に、ネジの跡が付いたので、ハンドドリルで2ヶ所穴あけしました!
両面テープも付いていましたが不安だったので3Mのテープも追加しました。
3
塗装なしでもよかったのですが、余ったラバースプレーでペイント、曲面が垂れやすいので1回やり直しました…また鏡面にするに厚塗りや削りが必要なのですが、ラバーなのでできない…ペイントは奥が深いですね。
ほどほどにツヤが出たとこでやめました。
4
バンパー裏の穴に固定します。
2ヶ所あります。
この後、最初に開けた穴がフィットしたりしなかったりしたので、両面テープでくっついた状態でハンドドリルを下から当てて追加の穴あけをしました。
5
ネジは8mmの六角です。
6
残念ながら横がフィットしません。
いつか、穴あけかこの字金具で固定しようと思います。
7
気になっていた、浮き感がなくなり、
かなりいい感じになりましたー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスポイラー取り付け

難易度:

やっちまったー

難易度:

フィラーキャップのケーブル交換

難易度:

[BMW G21] ダッシュボードやドアパネルをフクピカ清掃👋✨ (2406 ...

難易度:

嫁号ナビ更新

難易度:

[36,179km]TDI tuning CRTD4:サブコン取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

30代、ど根性bimmerのゆんすけです。 BMW 3シリーズ ツーリングに乗っています。 お金がないのに夢の外車を買っちゃったので、色々DIYにチャレンジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンビメーターeeprom書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 09:12:45
E92 335iスピードメーターへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 09:07:53
BMW M3 クーペ E92後期(WD40)スピードメーターASSYに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/04 09:06:44

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング ブラックコスパ号 (BMW 3シリーズ ツーリング)
2020年に憧れのBMWを購入しました。 激安どノーマルでしたが機関良好で無事に購入後3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation