• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーたんパパの"チキチキ君" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2025年7月27日

WGVチャンバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
低回転での息継ぎ症状が気になり、皆さんが試しているWGVチャンバーを取り付けたいな~と思うが、以前より相当値段が高くなってしまい、手がつけられなかったが、たまたまメルカリでhitしたので、速攻で購入!
取り付けしようとして止められた方から購入したので、チューブやクリップも付属で、助かりました~!
2
これが一式5,000円なり!
今や10,000円の品となってます…ラッキー!
3
インタークーラーカバーを外し、吸気の配管をずらしてVSVがフリーになるようにして外す。ネジ2本10㎜で。
4
VSVから出ているホース上側をバンドをずらして外します。WGVチャンバーは配管をなるべく短くしないと効果が発揮出来ないようなので、ターボチャージャーに繋がるホースはそのまま活用し、VSVに繋ぐホースのみ新規で用意します。
5
試しにWGVチャンバーを取り付けてみる。4㎝カットのホースで繋ぐ。
取り付け場所を探ると、ホースが短いので、最低必要な長さを7cmにした所、ベスト!
ホースバンドで固定。
6
取り付け準備。バンドを通して用意しておきます。
7
VSVからチャンバーは、チャンバーのL字に曲がってる側へ繋ぎ、ターボチャージャーに繋がるホースは、チャンバーのストレート側に繋ぎました。
これでホースのテンションは問題ないです。
8
他の方の固定方法だと、直接WGVチャンバーを取り付ける為、カットしてました。
私は、カットしたくなかったので、ボンネットと干渉しない所を探った結果、ステーで固定を選択。
9
ライトから4㎝
チャンバー高さ調整で5㎝
チャンバー固定ボルト取り付けに2㎝
と、各90°に折り曲げ、クランクのような形に加工した。インタークーラーカバーの干渉もクリア!
他は加工一切ありませんよ~‼️
10
最後に、走り回っての感想は…

低速でのもたつきは、まあまあ改善されたといった感じ。VSVを新品に交換したほうのが良いのかな…というぐらいな感想です。
でも、無いよりあったほうが良いとは思います。
高速域は試していないのと、燃費が良くなるとの事なので、それがどうなのかな~?という楽しみは増えました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

機械式VVC装着

難易度:

3000rpmからの息継ぎ(VSV交換・アクチュエーター点検注油・完結編)

難易度:

VSV新品交換・WGVチャンバー装着①

難易度:

WGVチャンバー装着②

難易度:

ブローオフバルブ交換

難易度:

3000rpmからの息継ぎ(原因究明へ)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「良く頑張ってるな~

祝160,000km」
何シテル?   12/29 14:44
ひーたんパパです。 DIYでこのタントをリフレッシュ計画中です。 2022年9月、ユーザー車検挑戦しました。 最近は、燃費が気になり出来ることやったり、足回り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブースト計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:12:50
オートゲージ ブースト計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 19:03:02
インジェクターとISCV洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:35:11

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム チキチキ君 (ダイハツ タントカスタム)
車・単車が大好きな自分が免許を失効したのは2001年。 コロナ禍で仕事が休業になってプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation