• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月13日

ラジエーター交換~アルミへ

ラジエーター交換~アルミへ ってことで朝5時から交換しておりました。



いやぁ~久しぶりに弄った感がはんぱない。


無駄な作業のオンパレードで無駄に時間が掛かった。


でもシッカリ交換できたようです。

今回アルミ3層ラジエーター&ニスモローテンプサーモに交換。

整備手帳もつけてみました。

その1 その2

次はタツノオトシゴを取り付けたいと思います。
ボンピンどうしよ。。めんどいなぁ。
ブログ一覧 | 車イジリ | クルマ
Posted at 2011/08/13 11:57:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年8月14日 0:40
お疲れ様でしたm(_ _)m

私のより冷える!!やはりサーモが効いてるんですね!
因みに私は町乗り80℃位です。(たしか)
コメントへの返答
2011年8月14日 1:07
ありがとうございます!
街のりで80ですか( ̄▽ ̄;)
グリ~ンさんはサーモ入れてないんですかね?
ラジエーターだけだとそんなもんなんですかねぇ。。
やっぱり同時にやらないと本領発揮しないんですね。。
サーモ無くても十分冷えると思うんですけど。。
後は攻めた時にどうなるかですね(*≧m≦*)
2011年8月14日 9:56
付けてますよ!冬にオーバークールするのが怖くてビビって純正に近い71℃タイプを。
私は町乗りしかしないのでコレでいいと思ってました(爆)
コメントへの返答
2011年8月14日 10:54
そういうタイプもあるんですね。。某オクにでてるニスモ製しかしらなかったです。確かに低いとオーバークールしそうで怖いですねよね( ̄▽ ̄;)
2011年8月18日 0:14
トオヤ君はなんでも整備こなしちゃいますね^^
ボンピンの整備手帳も楽しみにしてますよ~

ラジ交換でこれからは走りまくれますね♪
あ~っ、オイラ恒例の純正と3層ラジの
比較写真撮り忘れてる・・・orz



コメントへの返答
2011年8月18日 7:57
今回はたまたま上手くいったってだけで知識も無いのにやってるアホーぅです( ̄▽ ̄;)
書いてませんが実はタツノオトシゴで痛い目に遭いましたし(笑)
新旧比較はやらんばですょ(笑)これがやりたいが為に自分で交換してます(⌒0⌒)/~~(ウソ)

ボンピンはアレですね、、気が向いたらそのうち・・(;¬_¬)

プロフィール

「アプリのみんカラつかいにく(# ̄З ̄)」
何シテル?   09/04 12:13
タントカスタムRSトップエディション 買いました~ DIYで地道に自分色に染め上げてやりやす! ヨロシクお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム トオヤカスタム (ダイハツ タントカスタム)
納車直後に雨漏りという・・・。 速攻直しましたが、まぁ室内静かでいいですょ。
ヤマハ XJR1300 ぺけじぇ~ (ヤマハ XJR1300)
限定解除後初の大型バイク。
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
片道20分の通勤で使用。 燃費は26くらいかな~?
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
これが2代目です。 買って半年も経たないうちに顔面衝突・・。 ATを修理する気になんて ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation