• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月12日

キャブレター フロートの穴 修理

注文していた半田ごてが来たので、フロートの穴の修理をしました。
まずは溜まっているガソリンを抜くために手持ちの最小径Φ1.15mmのドリルで真鍮フロートに2か所穴をあけました。ガソリンが染み出していた中心部とガソリンが抜きやすいように側面にあけてみました。
alt


alt


ガソリンを抜いて、残りのガソリンも できるだけ気化して出てくれることを期待して、ドライヤーでフロートを温めてしばらく放置です。

その後、100Wの半田ごてで半田付け。しっかり温めれば穴は塞げました。
alt


alt


念のため、カセットコンロで湯を沸かしてフロートをしばらく沈めてみましたが、気泡は出てなかったので、OKとしました。

その後は再びノギスで油面調整の繰り返しで、とりあえず29mmに合わせて終了!
スポイトボトルも重宝しまして、吸い出したガソリンは紙を丸めたじょうごで給油口から返してやりました。

アイドルアジャストスクリューの再調整と、キャブバランスを取り直して、試走しましたが燃調ができていない状態でも、ハーフスロットル時のぎくしゃくがなくなり、全開時も燃調さえ合えば先が見えそうな感じになってきました。(嬉)

今日は雨もパラつきだしたので、ここまで。
ではまた。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/12 19:55:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

13週連続イイね1位🥇🎉と9週 ...
軍神マルスさん

こんばんわ😺お疲れ様です🤗
モコにゃんさん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

クロスビー vs ジムニーシエラ
九壱 里美さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとエンジンらしくなってきました http://cvw.jp/b/3399770/48096974/
何シテル?   11/20 19:58
KENT、ロータスTCからの、1700BDRに辿り着きました。 ポルシェもエリーゼも良かったけれど、やっぱりセブンでした。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ケーターハム 1700BDRに乗ってます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation