• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっぱりセブンのブログ一覧

2022年08月02日 イイね!

リア足回りのブラッシュアップ

エンジンが組み上がるまでに、やりたかった作業を進めます。
リアの足回りのブラッシュアップということで、ブッシュの打ち換え、塗装と掃除です。
今回はブレーキのメンテとドライブシャフトのジョイント部分のメンテはしないので、ブレーキキャリーパーを外して吊るした状態で、各アームをばらします。スタビも塗装したかったので、邪魔になるドディオンチューブも外します。
altalt
alt
ドライブシャフトやアルミ部分は錆と汚れがひどかったので、ワイヤーブラシとサンドペーパーでひたすら磨きました。これくらいで勘弁してやろう。
alt

ブッシュはフロントのメンテ時に購入しておいたので、アーム類を持って主治医のところに行き、工具を借りて打ち換え完了!・・・いつも助かります。
塗装もいつもの塗装屋さんで塗ってもらいました。・・・安くしてもらって助かります。

でもって、元に戻して終了です。
alt

alt

シャキッとしました、個人の感想ですが。

自分で部品の脱着をすると、気になるボルトやナットの錆取りや磨きを、ひとつずつ地道にやるのも楽しいと感じています。業者さんにメンテに出すと当然そこまではやってくれません。ねじ類の全交換や磨きまでやってと言えば、金額アップでしくれるのでしょうが・・・。
クルマいじりは楽しいですね。

エンジンが組み上がるのはまだ先になりそうですが、それまでにやっておくことは、ブレーキエアー抜き、セブングリルの塗装、ロールバーへのアクリル板取付け、ステッカーの自作、英国からのビキニトップの調達(人柱となるのか?)、空燃比計の再取り付け、予備ステアリングのステッチやり替え、などなど。
・・・おお、まだまだヒマがつぶせる!!

ではまた。
Posted at 2022/08/02 18:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

バルブ追加注文

主治医のところに行ったら、「ヘッドばらしてみる?」ってことになりまして、バルブスプリングコンプレッサーでスプリング縮めて、コッターを取り出し、ばらしていきます。途中の写真がありません、あしからず。
alt


alt
シールが2種類・・・、全部変えろっ!
alt

で、IN側バルブはシャフトが細っていたので、追加注文 to BURTON POWER!
バルブシートを少しカットするので、今回はオーバーサイズのバルブをチョイス。


で、一週間で到着~♪、早っ。1本だけレーザー刻印がないものが混ざってましたが、同じもののようなので大丈夫でしょう、たぶん。
alt


作業の話に戻ります。ついでに、オイルパンの掃除とシール除去、ここにも不要な液体シール・・・取るのが大変でした(怒)。それから定盤を使ってハンマーでフランジ部の曲がりの修正も終了。オイルポンプに使っちゃいけない液体シールのカスがバッフル板の下側に残っていないか、オイル経路を塞いでいないかを、よーく調べてからじゃないと使えない、このエンジンは信用ならん!と主治医がおっしゃってました。ごもっとも。
alt

この日はココまで、楽しかった~。

ではまた。


Posted at 2022/08/02 17:03:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月02日 イイね!

ウィンドディフレクター作りました

エンジンは、まだ時間がかかりそうなので、ヒマつぶしにウィンドディフレクターの製作、行ってみよ~。
段ボールで形を決めて、必要サイズの透明アクリル板とヒンジを準備して、アクリルをカットします。
alt
アクリルカッターで厚みの半分くらいまで溝を付けたら、地道に樹脂用のノコでキコキコと切っていきます。ノコは片持ちのタイプじゃないと長い辺が切れないので注意です。角のアールはやすりで成形し、
alt
ヒンジの取付穴を慎重にあけます、以前ここでクラックを作ったので、貫通するときに力を入れないようにして、と。
あとはヒートガンで曲げたいラインを炙って、手袋はめて ぐに~っと曲げたら出来上がりです。
alt

alt
少し大きめに作ってみたけど、エンジン無いので走ってみることができないので、良いのやら悪いのやら分かりません。見た目はいいんじゃないでしょうか。
2台前のセブンには、ロールバーに後ろからの風の巻き込み防止のアクリルを付けたら、
快適だったので、そのうち付けましょうかねぇ。

ではまた。
Posted at 2022/08/02 16:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紆余曲折あって、エンジン完成! http://cvw.jp/b/3399770/48542693/
何シテル?   07/14 17:31
KENT、ロータスTCからの、1700BDRに辿り着きました。 ポルシェもエリーゼも良かったけれど、やっぱりセブンでした。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
ケーターハム 1700BDRに乗ってます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation