• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユーロおやじのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

生きています。

生きています。
お久しぶりです。 こちらでのアップは3ヶ月振りでしょうか。 一応細々と生きています。 で、久しぶりなので車ネタを。 昨晩ですがNにてジェントル化を実施しました。 これでサーキットから冠婚葬祭まで幅広く使える普通のセダンになりました。 もう物損なんて呼ばせないぞ!(笑)
続きを読む
Posted at 2015/08/09 10:56:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月03日 イイね!

外れでした。

外れでした。
以前メンテナンス部品として購入したラジエターホースですが問題発生です。 ラジエター上部の接続部からクーラントが漏れています。 純正のホースバンドの方が良いとの情報を得ていましたが漏れ箇所がホースとラジエターパイプとの間だけならそれで解決した可能性があります。 しかし致命傷なのがラジエターホースの ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 07:06:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月01日 イイね!

炭ボン装着

炭ボン装着
昨日は3年振りにタイプワンへ行ってきました。 目的は炭ボン装着です。 以前から炭ボンを付けてみたいなぁと思いながらオークションでドライカーボンが出ないか待っていたのですが出てくる可能性はほぼ無いと判断。 そんな中、ウェットカーボンでノーマルボンネットタイプの販売も各社販売を終了しており有るのは物 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 18:29:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月12日 イイね!

マフラー交換

マフラー交換
エンジンのオーバーホール完了で以前注文していたマフラーも交換しました。 今まで使っていたチタンマフラーもサイレンサー部の部品劣化でパーツが外れかかって異音がしていましたので丁度良いタイミングです。 今回は静音化も狙って中間サイレンサー付きの物を選択。 交換後エンジンを回しましたがチタンマフラー ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 19:09:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月11日 イイね!

Myアコード引き取り

Myアコード引き取り
今日は待ちに待ったMyアコードの引き取りでした。 今回はJRで千里丘駅まで行ってそこからタクシーを利用したのですが・・・ 私「トレイシースポーツまでお願いします」 運転手さん「トレイシー???」 そりゃ知らんわな(汗) 私が地図を見せると・・・ 運転手さん「ああ、車屋さんやね!」 と ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 18:40:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月10日 イイね!

オーバーホール完了

オーバーホール完了
オーバーホールの覚え書きとしてブログに記載しています。 オーバーホールが完了しました。 ベンチテストでの結果は 最大トルク=21.4kgf・m 最大馬力=227.2ps でした。 今回の計測はメーカー計測と同等の方法ですので真の出力かと思います。 結果からするとほぼFD2のカタログスペック ...
続きを読む
Posted at 2015/04/10 06:14:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2015年04月03日 イイね!

オーバーホール途中経過4

オーバーホール途中経過4
オーバーホールの覚え書きとしてブログに記載しています。 エンジンは完成し本日ベンチテスターに乗りました。 明日から火が入ってアタリ付けが始まります。 例の赤いパーツが付いていませんがベンチテストではエアコンレスで運転されるためベルトの長さの関係からFD2用のプーリーにて運転されます。 この作 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 00:08:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月20日 イイね!

オーバーホール途中経過3

オーバーホール途中経過3
オーバーホールの覚え書きとしてブログに記載しています。 いよいよ組み立て開始です。 ブロック、クランクシャフトも新品のように綺麗です。 左のピストンヘッド、コンロッドは新品パーツを使用です。 ピストンヘッドはFD2用に交換して圧縮比をアップしています。 コンロッドですがK20Aのコンロッド ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 22:29:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月14日 イイね!

オーバーホール途中経過2

オーバーホール途中経過2
オーバーホールの覚え書きとしてブログに記載しています。 今回はヘッドの状況をレポートしていただきました。 Exポートにはかなりのカーボンが堆積しており見た目で狭く感じたとのことです。 でもそれは距離相応とのこと。 このことから考えるとオーバーホールするにはいい機会だったのかもと思います。 ま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 16:51:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月10日 イイね!

オーバーホール途中経過1

オーバーホール途中経過1
本日も経過のレポートを頂きました。 ブロック単体になりましたが重大なダメージも無くとても良いコンデションが保たれているとの事です。 ミッションに関してはミッション担当者の方か 「この車ってサーキット走ってたんですよね?」 と言われるほど良い状態だそうです。 この状態だと消耗品の交換のみで行ける ...
続きを読む
Posted at 2015/03/10 21:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation