• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sandboxの愛車 [プジョー RCZ]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

シフト周り静音化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
もともと静かな部類のRCZ。

「なんか前よりうるさくなったよね。壊れてるの?」なんて言われて静音化を考え始めました。

スポーツカーというより、グランドツアラーのRCZ。

静粛性も重要な要素です。


フロアの静音化はちょっと難しそうだったので、外せるところは外して、静音化に効果がありそうな場所を探します。


そして、新しい発見がありました。

シフトを覆っているカバーを外すと音が大きくなる。。。。

今まで、ピロアッパー化で音が伝わってきていると思っていましたが、内装を剥いた状態で走るとシフトの前方あたりから音が良く聞こえます。

高回転でアクセルオフした時、「ガー」っと音がしていましたが、3000回転くらいでも目立ちます。

どうもライトウェイトフライホイールに替えたのが音の原因だったようです。。。

運転を楽しむために、私にとっては必須のパーツですので、元に戻すなんて選択肢はありません。


元々、シフト周りはフィーリング向上のため、制振シートを貼ったりしていましたが、ダッシュボードとシフト周りに隙間が結構ありますね。


この隙間を埋めて静音化していこうと思います。
2
まずは、シフトの側面の樹脂部分裏側部分。

もともとニードルフェルトが貼ってありますが、その上からシンサレートを2枚重ねにして貼ります。
3
Aの部分は、シフトの可動範囲に注意しながらエプトシーラーで埋めます。
4
Bの部分は、シンサレートを丸めたコイツを4等分にして、スキマに突っ込んでいきます。
5
Cの部分にはエプトシーラーを重ねて壁を作ります。

ついでにセンターコンソールの内側にもシンサレートを貼りました。
6
そしてシフトのカバーの内側にあるニードルフェルト。

結構な厚みがあります。

外すときホコリが気になりましたし、ニードルフェルトよりエプトシーラーの方が効果がありそうなので取り替えます。
7
一面ずつ丁寧に取り外し、型を取りエプトシーラーを切っていきます。

厚みも合わせる必要がありますね。
8
エプトシーラーに貼り替え完了。

元々シフトのカバーの外側にはエプトシーラーを貼っていましたが、スキマ部分にエプトシーラーの切れ端を貼っておきます。

経年劣化なんでしょうか。以前貼ったものと色が違いますね。


さて、試運転です。

うん、運転席や助手席の足元あたりからの音は変わらずですが、シフト周りは、静かになりましたね。




あとから気づいたのですが、ニードルフェルトの替わりにエプトシーラーを使ったつもりが、エンジンルームに使う予定だったゼトロ耐熱吸音シートを使ってしまいました・・・(こっちの方が高いんですよね)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

天井タレ 張り替え

難易度: ★★

KeePerコーティング施工…♪

難易度:

高圧燃料ポンプ交換

難易度: ★★

イグニッションコイル交換

難易度:

天井内張剥がれ対応

難易度:

天井 垂れ 補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラは以前から拝見していましたが、RCZは情報が少ないのでアカウントを作成して先輩方と情報交換できればと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー RCZ] 内側の曇り&汚れの除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/02 05:00:57

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
以前からみんカラは拝見していましたが、ブログなどの細かい作業が好きではないので閲覧のみで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation