• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこらす1030の"ミニ" [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

冷却液漏れ対応失敗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ラジエター周りにクーラント液が漏れた形跡があったので、アッパーホースとサーモスタットのガスケット交換しようとDラーから購入
2
アッパーホースMR187174
3
ガスケットMN115087
4
右が古いアッパーホース
径の大きさが左の新品と全然違いますね
5
新しいアッパーホースに交換
交換する時は、クーラント液をラジエター右下のドレンから抜いてアッパーホース内に残らないようにしました。
6
サーモスタットのボルトが折れてしまった( T_T)
7
目の前が真っ暗
8
新しいボルトをDラーから購入
サイズはM8でした
逆タップで残ったボルトの残骸を取り除こうとドリルで2.5から始めて、3.5まで空けましたが、逆タップで全くびくともしません。続けて4.0、4.5、5.0、5.5とドリルで空けてみましたが全く駄目です。最後に6.0のドリルで空けて逆タップしましたが、全然回らない。もう片方のボルトが取れたらもしかしたら上蓋が取れるかもと思いましたが、これも固くて回らず。2日間の格闘終了。近くの修理工場に持ち込みました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラジエーター水漏れ

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

ヘッドライト&フォグランプ

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

本革ハンドルカバー取り付け

難易度:

16inchにinch up

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月5日 19:55
えー❗

俺は初号機も2号機もサーモスタット交換しましたが…

普通に出来ました…。


コメントへの返答
2023年2月5日 21:28
修理工場のおっちゃんが、昨年夏頃ボルト2本抜いて変えればいいから直ぐできるよと言ってたので、簡単に考えてラチェットでググググイッ
って回したらボルト頭が捩じ切れちゃったんですよ。すごーショックでした。
2023年2月6日 22:41
ここまで錆びて固着しちゃうと難しいですよね。
こうなるとM10ドリルで穴拡大からのM8のリコイル使うな?と思いましたが、なんせエンジンヘッドだからリコイルもやりたく無いですよね
コメントへの返答
2023年2月7日 19:25
コメントありがとうございます
エンジン回りなので思い切ったことができずプロに任せました。

プロフィール

「ショック! http://cvw.jp/b/340035/47143922/
何シテル?   08/12 00:01
サニー1200GL サバンナRX-3 サバンナRX-7 セリカ2000GT スターレットGTターボ ターセル1300 ギャランヴィエントⅡ(10年乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

pcv交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:04:29
バッテリー交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 11:03:52
Cartist マジカルサスペンションリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 21:09:30

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
10年乗ったフィットを手放し次に選んだ車は・・・ スズキスイフト! 決め手はメーター周 ...
三菱 パジェロミニ ミニ (三菱 パジェロミニ)
フィットをメインで乗っていましたが、女房の通勤車となっており、自分の通勤車に購入。どうせ ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
ギャラン!と言う車に憧れ新車で購入し12年乗りました。 1.8なのでパワーはイマイチでし ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
娘が乗ってたラパンが事故で廃車となったため、急遽探して購入。 ラパン購入の時もミラジーノ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation