• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotaemonの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2022年3月24日

トランクルーム内の錆対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トランクルーム内の錆対策を行いました。
2
施工前の状態です。
砂が溜まっており、錆が散見できます。
このまま広がっていくのも嫌なので、対策をします!
3
まずはブラシで砂を除去しました。
砂が湿気を帯びると錆の原因になるので、綺麗に除去しました!かなりの量の砂が溜まっていました…😢
4
次にサンドペーパー(180番)を軽く当て、脱脂を行いました。
5
最後に錆転換剤を塗りました。
黒錆に転換されてそこから錆が広がらないそうです!
これでしばらくは安心できそうですね😊
作業時間1時間弱でした。
6
今回はこちらを使用しました。
オートバックスで1100円あれば買えます。
7
反対側施工前。
8
施工後。こっちはほとんど錆びていませんでした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

原因

難易度:

ハドゥー投入

難易度:

H21 クリッパーFブレーキパッド交換!

難易度:

EWP115更新

難易度:

除菌消臭剤と除湿剤を設置

難易度:

デイライト、右側だけ再取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月25日 15:54
トランクの中、つい見過ごしますよね。
恐る恐る、見てみます。
コメントへの返答
2022年5月25日 16:02
コメントありがとうございます😊
ぜひ見てみてください!

プロフィール

「@Aresuto
ホルツの缶スプレーを使用しました!
また整備手帳の方にもアップするので是非見てくださいね😊」
何シテル?   04/22 18:00
AE111 LEVIN BZ-G
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ウイング取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 18:28:28
後期ウイング付きトランクパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 10:59:34
[備忘録]ラジエターファン強制稼働スイッチ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:46:57

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation