• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃーにのブログ一覧

2022年10月04日 イイね!

ひのき様がご立腹、、ゴメンて💦

ひのき様がご立腹、、ゴメンて💦真夏日???
と言うには涼しいしー(。=`ω´=)

日没もだいぶ早くなったしー
(*´・д・)アン?

日照時間は夏並でー

涼しさは今くらいの気候にならないかな、、

なんて思いながら
昨日は朝8時から夜7時まで
ビートのブレーキ関連メンテをしていました(´▽`;) '`'`

そのせいか、、
我が家飼い猫の「ひのき」さまがかなり拗ねてます💦

ゴメンよごめんてー💦

俺もビートのブレーキで
苦戦してたんだってばー

( ΦωΦ )ムスッ←ひのき

撫でても手が油脂臭のせいか
避けられます苦笑

まあ、、
そんなこんなで
やっと念願のブレーキメンテを完了したと思ったのですが、、



テスト走行したらリアから
シャリシャリシャリー!!
と、、
なんだか凄い音が( ̄▽ ̄;)

いつもより加速も鈍いし
減速も速い、、

音は後ろからする、、

ぬーー( `−ㅿ−´)

リアブレーキ引きずり?
そんな感じてす💦

でもスライドピンはきれいにしてグリスアップ&ゴムも替えたし、、



ディクセル?のパッドに交換したのですが、、
もしかして向きを間違えたかも、、と推測してます💦

他の方のパッド(他メーカー)のパッドセンサー金具?
車体内側に取り付けてるのをネットで見かけたのですが
自分はフロントと同じように
外側にパッドセンサーがくるように取り付けました、、
見た目も凸もだいたい同じになっていた気がしたので特に気にせず取り付けました、、

そのくらいしか心当たりないのですが、、

今日は仕事もあって明日は雨だし数日はビートに乗らず放置で次の休日に再度Rブレーキをメンテし直したいと思います、

テスト走行後、
ローターを触って見ましたが
フロントは冷たいのに
リアだけ熱かったので
パッドの誤装着か
ピストン戻し?か足りないのか、、

そんな感じで
昨日はずっと中腰で作業してたので筋肉痛です、、

せっかくのオープンカーシーズンなので早く直してドライブに行きたいです🚗³₃




あくびしてる、、苦笑
ひのきごめんよーー(^_^;)




Posted at 2022/10/04 22:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@shumikaPP さん
ビーナスラインか乗鞍ですか?
ラーメンなら安曇野梓川の
雷門日和おすすめですよ!
無化調鶏ガラネギ増しがおすすめです!!!笑笑」
何シテル?   07/26 14:00
けんちゃーにです。 2021/10/17みんカラ始めたばかりで わからないことだらけですが どうぞよろしくお願いいたします┏○ペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 45678
910 11 1213 1415
1617 1819202122
2324 2526 2728 29
3031     

リンク・クリップ

マツダ(純正) インテークホース各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:54:49
リヤサスアッパー横の穴塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:06:30
グリルカウル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 11:09:42

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 赤いきな粉号 (ダイハツ ミラジーノ)
デミオが2022/10で車検切れ到来、、泣く泣く手放すので代わりに下駄車のつもりで入手し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2021/10/17今更みんカラ始めました! 見る専でしたが整備することが多い車?!なの ...
ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
かみさん用に入手しました!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去にかみさん所有の車 荷物乗るし後席もまあまあ広いしMTだったけど、 エンジンが良 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation