
真夏日???
と言うには涼しいしー(。=`ω´=)
日没もだいぶ早くなったしー
(*´・д・)アン?
日照時間は夏並でー
涼しさは今くらいの気候にならないかな、、
なんて思いながら
昨日は朝8時から夜7時まで
ビートのブレーキ関連メンテをしていました(´▽`;) '`'`
そのせいか、、
我が家飼い猫の「ひのき」さまがかなり拗ねてます💦
ゴメンよごめんてー💦
俺もビートのブレーキで
苦戦してたんだってばー
( ΦωΦ )ムスッ←ひのき
撫でても手が油脂臭のせいか
避けられます苦笑
まあ、、
そんなこんなで
やっと念願のブレーキメンテを完了したと思ったのですが、、
テスト走行したらリアから
シャリシャリシャリー!!
と、、
なんだか凄い音が( ̄▽ ̄;)
いつもより加速も鈍いし
減速も速い、、
音は後ろからする、、
ぬーー( `−ㅿ−´)
リアブレーキ引きずり?
そんな感じてす💦
でもスライドピンはきれいにしてグリスアップ&ゴムも替えたし、、
ディクセル?のパッドに交換したのですが、、
もしかして向きを間違えたかも、、と推測してます💦
他の方のパッド(他メーカー)のパッドセンサー金具?
車体内側に取り付けてるのをネットで見かけたのですが
自分はフロントと同じように
外側にパッドセンサーがくるように取り付けました、、
見た目も凸もだいたい同じになっていた気がしたので特に気にせず取り付けました、、
そのくらいしか心当たりないのですが、、
今日は仕事もあって明日は雨だし数日はビートに乗らず放置で次の休日に再度Rブレーキをメンテし直したいと思います、
テスト走行後、
ローターを触って見ましたが
フロントは冷たいのに
リアだけ熱かったので
パッドの誤装着か
ピストン戻し?か足りないのか、、
そんな感じで
昨日はずっと中腰で作業してたので筋肉痛です、、
せっかくのオープンカーシーズンなので早く直してドライブに行きたいです🚗³₃
あくびしてる、、苦笑
ひのきごめんよーー(^_^;)
Posted at 2022/10/04 22:09:34 | |
トラックバック(0)