• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃーにのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

ナイトドライブ🚗³₃

ナイトドライブ🚗³₃昼間は暑くてビートでお出かけする気になれないので、、💦
ナイトドライブすることにしました笑



洗車したいです、、



コイツのテスト走行も兼ねて
走り込みしました!


specSは高回転特性設計だそうてすが、低中回転域もトルクが上がっています。
登坂路でもトルクがたれないというか、モッサリせずスルスルと走るようになりました。
高回転でのフィーリングは言わずもがな笑ヤバいです💦
トルクを絞り出すような感じで
車速がスルスル伸びていく、
官能値MAXですw
全回転域でフィーリングがいいのは驚きです。
超匠盤のおかげもあると思いますが、自作インテークでは失速気味だったのでspecSの相乗効果が絶大なのがわかります。


超匠盤3.9kg
ダイアモンドエンジニアリングさんでノーマル切削後ダイナミックバランス加工。
登坂路でトルクの粘り感があり
高回転ではグイグイと車体を引っ張るようなフィーリング、
アクセルオンオフでのギクシャク感も緩和、アイドルスタートもしやすくなったので街乗りも格段に乗りやすくなりました。
エンジン振動も減ったので
ドライブしていてとても気持ちいいドライブフィーリングです。
軽規格NAエンジンのビートでは
パワーやトルクをいかに失速させずに走る、を念頭にするとなると
超匠盤はまさにベストマッチであると思います。


こちらは外した
超絶フラホ2.5kg!
ブリッピングは鋭くて
アクセルオンオフの挙動がとてもハッキリしています。
故に強烈なエンジンブレーキが武器です。
しかし、登坂路ではやはり失速気味になりシフトダウンを余儀なくされます💦使用するステージに合わせての装着がベターですね。
これも捨てがたいフィーリングです。下りコースではブレーキバランスがリア寄りになるのでその効果を最大限にして走れます。


超匠盤×チタンインテークの相性がとても良くて、
気がつけば念願の匠complete!!✨✨
トータルバランスとドライバビリティがかなりレベルアップしたので乗っていてとても気持ちいいです✨

悦に浸りながらオープンエアを感じてナイトドライブw

気持ちいいわーー🚗³₃
今日はダクトファンネルの比較テストをする予定です。

来週は宮ケ瀬ナイトツーリングに行ってきます。
夏だねえ、、w☀
楽しみです☺️
Posted at 2025/07/20 09:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@壇みっつ。 さん
奥多摩前に滑り込み間に合いましたね!!
奥多摩でサウンド聴かせてください!✨」
何シテル?   10/01 14:43
けんちゃーにです。 2021/10/17みんカラ始めたばかりで わからないことだらけですが どうぞよろしくお願いいたします┏○ペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

日産純正 ラバーストッパー(クラッチペダル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:47:47
マツダ(純正) インテークホース各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:54:49
リヤサスアッパー横の穴塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:06:30

愛車一覧

ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
かみさん用に入手しました!
ホンダ ビート ホンダ ビート
2021/10/17今更みんカラ始めました! 見る専でしたが整備することが多い車?!なの ...
ダイハツ ミラジーノ 赤いきな粉号 (ダイハツ ミラジーノ)
デミオが2022/10で車検切れ到来、、泣く泣く手放すので代わりに下駄車のつもりで入手し ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去にかみさん所有の車 荷物乗るし後席もまあまあ広いしMTだったけど、 エンジンが良 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation