• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃーにの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

ラジエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、、
エンジン載せ替え作業と一緒に
アルミラジエーター取り付けをしてもらいました!

ヤフオク製、、
オフロードファクトリーさんというショップ出品の、、
中華製?国産?
ちょっとその辺わかりませんが、
スペックアップしたエンジンに対応できればと思って導入です。

某有名ショップさんのアルミラジエーターとは違って、
クーリングファンシュラウドの取り付けネジ穴位置が微妙に合わないので、
その旨を整備士さんに伝えて
削って加工して取り付けてもらいました。

センサー類、ホース類はそのままつかえて、スペアタイヤパネルにも干渉なく取り付けできました。

今の時期、、
寒いのでアイドリング暖気は必須なのと、普通に乗るなら充分なくらいに冷えます、

暖気アイドリングで5分位?でようやく水温計針が動き始めます。(気温6℃)

その後、走行の仕方にもよりますが
10分はノロノロ運転(制限速度!w)で
70℃~80℃くらい?になります。(気温6℃)

あまり冷え過ぎても
エンジンの各部クリアランスが膨張せずに逆に傷めるので、その辺の配慮をした乗り方が必要かもしれません💦

容量アップしたのを利用して
某ショップさんの水冷オイルクーラーを取り付けたらトータル的な熱交換比率が良くなりそうな気がします。

まあノーマルが1番なのですが、、

チューニングする楽しみもビートの魅力のうちなので何かチューンすればその分、不便さや失うものがあるのは仕方ないですね(^_^;)

もうすぐ積雪で我がビートも冬眠に入るので、来春に備えて一つ一つ整備完了させて行きたいと思います。


2
ボンネット助手席側上の隙間から見たところ、、特に狭くなったとか干渉してるとかはなさそうです、
3
フロントバンパーグリルから覗いたところ、、
よく冷えそうです、、
てか、冷え過ぎですw

高速道路では85℃くらいでずっと安定してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーモスタットバルブ清掃

難易度:

ウォーターポンプ交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

ラジエーター交換

難易度:

my BEAT君 ラジエーター、コンデンサ清掃。

難易度:

『ヒータホース』交換・・・(T_T)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@壇みっつ。さん!
筑波山道場ロス中です、、
さらに美人になった
すずこ嬢に会いたい!
( /*>ω<)/♡デスw❤」
何シテル?   06/01 16:06
けんちゃーにです。 2021/10/17みんカラ始めたばかりで わからないことだらけですが どうぞよろしくお願いいたします┏○ペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキマスターのOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:54:06
カウルトップシールのチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 23:37:42
自作 すたじおあるく製 オリジナルロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 10:54:48

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 赤いきな粉号 (ダイハツ ミラジーノ)
デミオが2022/10で車検切れ到来、、泣く泣く手放すので代わりに下駄車のつもりで入手し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2021/10/17今更みんカラ始めました! 見る専でしたが整備することが多い車?!なの ...
ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
かみさん用に入手しました!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去にかみさん所有の車 荷物乗るし後席もまあまあ広いしMTだったけど、 エンジンが良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation