• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんちゃーにの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年5月18日

ヒロタエンジニアリングでの出力試験結果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
昨年、
2024/10/1にヒロタエンジニアリングさんでのダイナパック2000での出力試験の動画をYouTubeに掲載していただきました。

ビートの出力試験は多数あるので
ボツになったのかとあきらめておりましたが笑笑
ヒロタさんはかなりお忙しい方なので
動画編集もかなり大変だと思われ、、
しかもネタ的に編集はかなり難しいのではないかと思っていたのですが
掲載していただき感謝です💦
2
当日は10月だというのに残暑で蒸し暑かったので、、補正係数があったとはいえ、ちと排熱的に厳しいかな、、なんて言い訳してみる苦笑💦💦
3
動画で見た!!
ソファww
フェラーリのようなロッソカラー🟥
4
タイヤを外して
ダイナパックをハブへ固定、、
5
排気ガスで一酸化炭素中毒になると危ないので排気を屋外へ排出するパイプを接続!
6
ギア比入力やら気温、湿度など入力中のヒロタさん、、
ビートのメーターに誤差があり、
途中計測中断して午後の暑い時間に再計測、、
7
かっちょええなヒロタさん✨

そんなわけで
お時間ありましたら
YouTubeでご覧ください!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン修理(その3組み付け)

難易度: ★★★

エアコン修理(その4電気系)

難易度: ★★★

幌のネジ穴をリコイルキットで修復

難易度:

レトロフィット 134a化

難易度: ★★

ドアヒンジ固定ボルトの交換

難易度:

エアコン修理(その5試験)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月18日 22:51
けんちゃーにさん、動画拝見しました!
さすがけんちゃーに号!という結果でしたね👍

今度お会いした際には、その秘訣をじっくり聞かせてくださーい!笑
コメントへの返答
2025年5月18日 23:00
Masa@さん
こんばんは!

もう少し期待してたのですが
気温湿度も高めだったので
このくらいが妥当ですね💦
動画ボツになったと
思ってました苦笑

プロフィール

「@shumikaPP さん
ビーナスラインか乗鞍ですか?
ラーメンなら安曇野梓川の
雷門日和おすすめですよ!
無化調鶏ガラネギ増しがおすすめです!!!笑笑」
何シテル?   07/26 14:00
けんちゃーにです。 2021/10/17みんカラ始めたばかりで わからないことだらけですが どうぞよろしくお願いいたします┏○ペコッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産純正 ラバーストッパー(クラッチペダル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 23:47:47
マツダ(純正) インテークホース各種 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 13:54:49
リヤサスアッパー横の穴塞ぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 00:06:30

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 赤いきな粉号 (ダイハツ ミラジーノ)
デミオが2022/10で車検切れ到来、、泣く泣く手放すので代わりに下駄車のつもりで入手し ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2021/10/17今更みんカラ始めました! 見る専でしたが整備することが多い車?!なの ...
ホンダ N-ONE えぬわん (ホンダ N-ONE)
かみさん用に入手しました!
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
過去にかみさん所有の車 荷物乗るし後席もまあまあ広いしMTだったけど、 エンジンが良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation