• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Johnny207の愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2023年2月15日

サイドスリップ調整(トー調整)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
予備検査場の赴き、サイドスリップの測定・調整をお願いしました。
2,750円(税込)
結果: in 1.0mm/mで調整いただきました。
(車検は in out 5.0mm/mまで)
2
メカニックの方が下に潜り込んで左右のトー角を調整中。
3
テスターは、m/km表記でした。
kmをmにして、1.0km=1000.0m
mをmmにして、1.0m=1000.0mm
なので、どっちも1000で割ることで
in 1.0mm/mを算出。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検

難易度:

車検後の半年点検。

難易度:

車検

難易度: ★★

K11マーチの23年車検

難易度:

21年目の車検。。。

難易度: ★★★

法定24か月点検(4回目)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日(03.19)は友人の自宅送迎途中にスカイツリーを拝めてきました。
K12と同色のライトアップでした。」
何シテル?   03/20 08:52
Johnny207です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

橙の葉さんの日産 マーチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/11 06:38:11
一年の最後に洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 10:58:22
CAR MATE / カーメイト inno Inno エアロラックシェイパー 80 / IN568 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 18:52:14

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
プジョー207CCより乗り換えました。 ご縁があり、知り合いに譲ってもらいました。大変気 ...
ホンダ リトルカブ カブ (ホンダ リトルカブ)
車が無かったときの足として購入しました。 茶銀のC50です。 発売年月は適当です。199 ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
2016年1月29日に契約し、2016年2月15日に納車しました。 このバイクで台風の北 ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
2003年モデルのホンダ ホーネット250だったと思います。 初めて所有した250ccの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation