• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

どうしたもんか・・・

え~現在エンジンチェック中でございます。

エンジンのバラツキに関してはブーコンに繋がるバキュームホースが抜けていたのが原因でした!
一瞬ヤバイ ブーストが掛ったかと心配しましたが、過給を感知しなければソレノイドは閉じないとの事!たぶん大丈夫です。

ガラガラ~に関しては、ラッシュ・NVCSっぽい気がします。
なんとも言えないですが、とりあえずサブエンジンから拝借する予定。



だがしかし、見てはいけないものも見てしまいました!
1番だけコンプレッションが下がってる!しかもピストンが濡れてる・・・?
燃料?オイル?
以前から原因不明の冷間時だけ燃料が吹きまくる症状に悩まされておりますが、
これはこれで問題ですね!
ブログ一覧 | エンジン | 日記
Posted at 2015/12/28 23:49:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

新幕登場
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年12月29日 0:06
こんばんはです、お疲れ様ですバイ(*^o^*)
ブーコンのホース抜けは、自分も経験アリです!

同じシルビア乗りとしては…自分が同じ状況になってしまったらと考えると…(~_~;))自分も原因が気になります…

コメントへの返答
2015年12月29日 1:25
知識があれば対処できることも多いですからね~
また経過をアップしますよ!
2015年12月29日 0:07
コンプレッションがないのは気になりますね。

ヘッドガスケット抜け等ならよいのですが‥‥

冷間時の症状はエアフロが原因のような気がします。
コメントへの返答
2015年12月29日 1:28
慣らし直後は11キロあったんですが、

現在は9キロまで落ちています!

ま~カーボンの蓄積が原因でしょう。

エアフロは電圧も正常なんですけどね~
次回はそこも点検してみます 笑
2015年12月29日 0:25
見なかったことにしよう…



ってわけにはいかない!(笑)

ちゃんと直そう(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月29日 1:34
ガラガラが治って、元気よく吹けたら
今シーズンは見なかったことにします 笑

フェーエルワンでコンプレッション回復する
なんて奇跡が起きないかな~笑

今直ぐじゃなくてもどのみちO/Hは
決定って感じですかね・・・



2015年12月29日 7:34
心配ですね~

昔ありましたが
インジェクターのOリングが原因で
シリンダー内にガソリンが残留した経験があります。
コンプレッション低下との関わりもありますし、
確認してみては?
コメントへの返答
2015年12月30日 22:50
以前にOリングはチェック済みなんです!

インジェクターも新品だし、入替テストも
しましたが・・・?

とりあえずチェックの結果、エンジン終了でした!
一応、復活に向けて構想中です 笑
2015年12月29日 19:54
絶対!!完璧OHオススメします(^^)
ポン付けとはいえ、タービン交換はしっかりしたエンジンが必要です!!

ここは慎重にしっかりですぞ。。。
コメントへの返答
2015年12月30日 22:52
完璧にO/Hしたはずだったんですがね~

出直すこととします 笑

焦って間に合わせエンジンで今シーズン
走ろうと考えましたが、よく考えます!

プロフィール

「現車セッティング♪ http://cvw.jp/b/340147/47134251/
何シテル?   08/06 21:22
S14シルビア前期を17年間所有してましたが泣く泣く手放し、Z34に乗り換えました。 サーキットは相変わらずやめられず、富士を主に走ってます。 貧乏なのも相変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 09:54:15
[日産 スカイライン]日産 Z34純正スタビライザーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:02:38
[日産 スカイライン]日産 Z34純正スタビライザーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:02:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S14シルビアから乗換しました。
日産 シルビア 日産 シルビア
●2020年に仕様変更致しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation