• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月10日

もう勘弁して ~筑波2000~

2月4日 筑波2000走ってきました~♪
条件も良く、分切りチャンス満載でしたが・・・!?

2本安定して寸止め。
いい加減、勘弁してー!

1本目はツルツルの2016年製でウォームアップ。
1ヘヤ手前で砂を出された事も考慮すると、本日は間違いないと確信!

2本目2017年製バリ山でアタックするも・・・
あららら???
路面状況は良かったと思おうんですがね~

やはり17インチ GS には溝が邪魔なんでしょうか・・・
ツルツルの方がフィーリング良かったなー
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2018/02/10 09:36:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

0825
どどまいやさん

この記事へのコメント

2018年2月10日 14:33
お疲れ様です!

また寸止めですか〜〜
自分もいい加減 分切りしたいですが経験者から寸止めの呪いはしつこいと w

条件よければ 分切りクリアしそうなんで頑張ってくださーい!

GSは山薄のがグリップしますよ〜〜 ゲスれば尚良いです〜
コメントへの返答
2018年2月10日 15:56
これ程しつこいとは思いませんでした!
完全に負のスパイラルです!

ハマるとヤバイです!
ハマる前にさらっと行くべきですね 笑

自分は17インチなので、尚更でしょうね。
次は多目に削って望みます 笑
2018年2月10日 19:20
お疲れ様です。

これは悔し~っすね
まだチャンスあります(笑
超応援してます!!

コメントへの返答
2018年2月10日 20:28
ツルツルなタイヤと
タイムが変わらなかった
という所にガックシです!

来年は新品タイヤ買う必要無さそうです 笑

何とか今年、ワンチャンス狙います👌
2018年2月11日 14:05
18インチも265はやっぱり溝浅い方がいい感じです。がっつり削ればいいのわかっててもなかなかできないですよね、、
コメントへの返答
2018年2月11日 16:10
出来ないですね~!

18インチでそうなら、17インチは尚更ですね。
Mコンの方がフィーリング良いのも
その辺が関係してますね!
2018年2月12日 22:26
こんばんは、先日はお疲れ様でした。自分もいま見えない壁に当たっています(^^;) Attackの当日にベスト更新出来るように頑張ります(^^)/
コメントへの返答
2018年2月15日 21:44
頑張りましょう。
自分は仕事でアタック行けませんが、
いい結果期待してます。
2018年2月18日 10:18
別件で
速報見ました!
分切り、59秒台 おめでとうございます🎉
コメントへの返答
2018年2月18日 15:29
早いですね!!!
ありがとうございます 笑

プロフィール

「現車セッティング♪ http://cvw.jp/b/340147/47134251/
何シテル?   08/06 21:22
S14シルビア前期を17年間所有してましたが泣く泣く手放し、Z34に乗り換えました。 サーキットは相変わらずやめられず、富士を主に走ってます。 貧乏なのも相変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 09:54:15
[日産 スカイライン]日産 Z34純正スタビライザーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:02:38
[日産 スカイライン]日産 Z34純正スタビライザーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:02:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S14シルビアから乗換しました。
日産 シルビア 日産 シルビア
●2020年に仕様変更致しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation