• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおやんsilviaのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

東北NO.1決定戦2019 round.2

東北NO.1決定戦2019 round.2大分、時間が経ちましたが・・・
SUGOへ行ってきました♪

今回はフルピロ&RGダンパーのフィーリングも気になる部分!
狙い通り、リアの接地感が凄く増しました♪
タイムも予選は 35秒0 とラジアルベスト♪使い込んだタイヤなので上出来!

しかしZⅢでは勝負にならん!表彰台狙うには・・・
下手くそは、腕より道具で間違いない!
来年は良いタイヤでレース出たいと思います♪

決勝はまたスタート失敗!一人旅のレースとなってしまいました。
それにしても今回も楽しかった。来年も絶対いきます 笑

こんな「イケてるパーツ」紹介頂いたので、早速購入しました。
痒い所に手が届く感じ♪

スーパーナウエンジニアリング

Posted at 2019/11/24 23:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月28日 イイね!

ゴニョゴニョ♪

ゴニョゴニョ♪昨年よりラジアルで走っている訳ですが、
不満を解決するべく、ゴニョゴニョしてます。

今更ですが「強化ブッシュ」⇒「フルピロ」に変更中!
特にリアの接地感が無くてストレス溜まる感じです。
今回の狙いは伸びストロークを確保する事!
ゴムだと反力でヘルパーも全開に伸びないんですよね~



Sタイヤの時は何とかなった感じですが、ラジアルは誤魔化せない?
運転もそうですが、車もしっかり作らないと走れない感じですかね~

ピロは老舗のクスコ製です。ダストブーツも付くんで、耐久性良さそう♪
ロアアームは純正の打替えで対応します。
でも・・・溶接止めしないと駄目なパターンみたい!取説にも書いてありました!


今年は足回りを煮詰めていく予定っす♪
Posted at 2019/06/29 00:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月12日 イイね!

東北NO.1決定戦2019 round.1

東北NO.1決定戦2019 round.1 5月11日 SUGOサーキットへ遊びに行ってきました~
何時ものように弾丸日帰りツアーです!

今年はタイムアタックから草レース中心な感じです♪
楽しくエンジョイするつもりでしたが~



誰もが知っているであろう人に走行前からプレッシャー受け・・・
走行中もビッタリ追走されて・・・
ブレーキングが下手くそと怒られて・・・
※勿論冗談が8割入っていますが 笑
※レースはスタート前から始まっていると教わりました♪

そんなこんなもあり予選は36秒5しか出ませんでした。
フロントのバネを10K⇒11Kに変更したのも裏目に出てしまい
アンダー傾向になってしまいました。

決勝はスタート見事に失敗!
※勿論「なんだあのスタートは!」と怒られました 笑
普段は問題ないのですが、3週目で水温95°に!?
6000回転縛りで何とか完走出来ました。
結果はクラス5位でした。悔し~~~!
round.2は頑張るぞ~

帰りにローターのクラック発見!

やっぱり遠征には積載車が安心♪
業販価格で借りれるのですが、それでもレンタル代は高い~!
Posted at 2019/05/12 22:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年04月29日 イイね!

泥沼にはまっております!

O/Hした OS君でしたが・・・
TC1000に遊びに行ったら・・・
またブロー 苦笑

今度は3速が飛びました!
今回も相当悩みましたが、もう一度だけO/Hする事に!
前回はケチったベアリング類も全て新品に交換します。
もしかしたら根本の原因がそこにある可能性も考えられますので!

5月にSUGO行く予定ですが、間に合うかー?
Posted at 2019/04/29 23:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月22日 イイね!

ミッションO/H♪

先日ブローしたミッションを解体しました。

メイン2速の歯が1枚だけ綺麗に欠けてます!
自分のOSクロスは補修部品がでるバージョンのようです・・・
ギアを1つだけ買えば直せる。

少々悩み所ですね~他のギアも疲れてるし
O/Hしたところで、また他のギアが割れる可能性も高い・・・
カウンター側のブローなら部品も高いので諦めてたかもしれませんが!


今回はダメもとで修理する事にします。
とりあえず全バラで各部品チェック・・・

結構傷んでいます!良くこれで走っていたなと感心するくらい。
摩耗や割れている部品も何点かありました。
リフレッシュ兼ねて色々部品を手配しました。
出来るだけ再使用する感じにしましたが、それでも10万コースですね~
Posted at 2019/01/22 22:09:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現車セッティング♪ http://cvw.jp/b/340147/47134251/
何シテル?   08/06 21:22
S14シルビア前期を17年間所有してましたが泣く泣く手放し、Z34に乗り換えました。 サーキットは相変わらずやめられず、富士を主に走ってます。 貧乏なのも相変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 09:54:15
[日産 スカイライン]日産 Z34純正スタビライザーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:02:38
[日産 スカイライン]日産 Z34純正スタビライザーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:02:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S14シルビアから乗換しました。
日産 シルビア 日産 シルビア
●2020年に仕様変更致しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation