• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおやんsilviaのブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

もう勘弁して ~筑波2000~

2月4日 筑波2000走ってきました~♪
条件も良く、分切りチャンス満載でしたが・・・!?

2本安定して寸止め。
いい加減、勘弁してー!

1本目はツルツルの2016年製でウォームアップ。
1ヘヤ手前で砂を出された事も考慮すると、本日は間違いないと確信!

2本目2017年製バリ山でアタックするも・・・
あららら???
路面状況は良かったと思おうんですがね~

やはり17インチ GS には溝が邪魔なんでしょうか・・・
ツルツルの方がフィーリング良かったなー
Posted at 2018/02/10 09:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年01月28日 イイね!

来週のラストチャンスに向けて

1月20日 TC2000 走ってきましたが、またしても撃沈!
分切りにカスリもしない・・・

1’00.616

これはアカン!前の走行でOILやLLCが出てたので~
と言い訳たっぷり。

来週がラストチャンスですが、今回は台数の多いクラス・・・
上手くクリアラップ取れるかが心配です。

とりあえず準備進めてます。
今回からタイヤの削り方変更してみました!
今までは電動カンナのみでしたが、やっぱり凸凹・・・
サイド部分はもっとボコボコ!


今回よりアラカンで仕上げてみました。
全然いいですね 笑
Posted at 2018/01/28 16:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月17日 イイね!

寸止めの悲劇! ~TC2000~



86祭りの前座にて出走しました。
新品タイヤも投入しましたが・・・

1コーナーミスったり・・・
クーリング車両に引っかかったり・・・
言い訳たっぷり用意してます 笑
Posted at 2017/12/17 23:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年10月22日 イイね!

無知は怖い!スロットルボディー編♪

今迄、こんな商品がある事を知らなかった・・・
スロットルコート!


長らくアイドリング不良(特に冷間)悩まされております。
最近は諦めて乗っていたんですが、ふとネット記事を発見。
調べたり、聞いてみたりすると知らなかった事が沢山♪

①スロットルのバタフライには密閉コーティングがしてある。
②下手気に掃除するとコーティングが取れる!
③エアを吸ってアイドル不良・回転が下がらない事になる!

まさに以前、掃除してコーティングを汚れと間違って取ったな・・・
なのでスロットルコートを買いました~♪東名から出てるっす!



こんなに隙間があったのが



絶妙な隙間に♪水温が上がれば完全に密閉されます。
これは効果が期待できますね~取り付けはまた来週。
無知は怖いですね~
知らないのは自分だけと思いますが、知っていれば掃除しなかった・・・
Posted at 2017/10/22 16:28:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年08月16日 イイね!

バッテリーの軽量化♪

チマチマと準備しております。
今年はコレクタータンクも導入したので、
30キロくらい軽量化したいと目論んでおります♪

バイク用のバッテリーを搭載する為に、
2WAYのステーを作りました。アルミ削り出しです!!!
端子はネジ→テーパーへ変換するキットが売ってます。
サーキット行く時だけ、9BSのバッテリーに交換する作戦です!
ですので、簡単に交換できるようにしておく必要がありますね。
40B19=約8.5キロ
9BS =約3キロ
5キロの軽量化です 笑

本当はアリアント買おうと思ったんですが、
高くて手が出ません!
Posted at 2017/08/16 21:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「現車セッティング♪ http://cvw.jp/b/340147/47134251/
何シテル?   08/06 21:22
S14シルビア前期を17年間所有してましたが泣く泣く手放し、Z34に乗り換えました。 サーキットは相変わらずやめられず、富士を主に走ってます。 貧乏なのも相変わ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 フェアレディZ]ENKEI Racing Revolution RS05RR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 09:54:15
[日産 スカイライン]日産 Z34純正スタビライザーリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:02:38
[日産 スカイライン]日産 Z34純正スタビライザーフロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 10:02:33

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
S14シルビアから乗換しました。
日産 シルビア 日産 シルビア
●2020年に仕様変更致しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation