• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月10日

C-HR

C-HR 斬新デザインの新型「C-HR」予約受付開始!
なる見出しが目に入ったのですが、残念ながらやはり海外での話でした。

初代はモデル末期こそ尻すぼみ状態でしたが、国内でも発売当初から爆発的に売れた人気車でした。
なのに何で海外専売車になっちゃったの!?という感じですよね。

ほぼ同クラスで同時期発売のLBXとのバッティングを避けた?
セグメントはC-HRの方が上ですが、価格は逆転する可能性がありますしね。
そして個人的にはC-HRの方が断然カッコいいと思います。
インパネなどの室内のデザインも初代よりかなりいいですね。

国内はコンパクトSUVが飽和状態なのでCH-Rは投入を見送ったのでしょうか。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/10/10 08:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

C-HR 生産終了のお知らせ
ディーゼルオート店さん

【国内未導入車】(*'ω'*)
Black-tsumikiさん

かつての愛車セリカを思わせる正に生 ...
タクヨンRTRさん

ハンマーヘッド顔
36alFさん

ジャパンモビリティショー2023
ベイサさん

欧州でトヨタ新型「C-HR」発表。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2023年10月10日 9:04
こんにちは。
初代C-HRは私が30プリウスからの乗り換えを検討していたクルマでした。
(その後、それベースのUXが発売されることを知って切り換え?)
C-HR発売当初はその30プリウスオーナーの乗り換えも多かったようで、本当に売れまくりましたよね!
日本で発売しないのはその末期の販売状況とかも関係しているのでしょうか???
しかし海外で発表された新型C-HRの価格設定は想像以上に高めでしたね...(^^;
コメントへの返答
2023年10月10日 20:29
こんばんは。

現行が出た当時はライバル不在でしかもカッコよかったのでTAKAさんが検討なされたのも肯けますね。
しかしながらUXに決めたのは正解だったと思います。
どちらもカッコいいですが、UXの方が飽きがこないデザインだと思いますね。
欧州での日本車の価格は国内価格のだいたい1.5倍だそうです。
単純計算でベースグレードが国内では360万円ほどになりますが、それでも現行に比べると随分高いですね。

プロフィール

「@Hybrid_TAKA さん、5年ほど乗られたわけなので4ならなかなかいい方ではないでしょうか。私も1回だけ自分の下取り車がお店で展示されてるのを見たことがあります。下取りしたディーラーでそのまま売っているには少々驚きましたw確か下取りプラス30万ほどだったと思います。」
何シテル?   05/27 16:02
aki0918です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
アクアからの乗り換えで4月30日に納車でした。 走行距離2970kmの中古車です。 【 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
12月10日に納車されました。 【MOP】  ・合成皮革パッケージ  ・寒冷地仕様   ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation