• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元はカジュアル(最廉価)の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

耳かきから作るカプラコネクタ外し工具

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今までは先を細く改造したドライバーでカプラコネクタを外していましたが、そのドライバーはこじって使用する時もあり、先が精密ではない時があります。

そういえば、耳かきスコープ(約2,500円)購入時にいろんな種類の耳かきが付いていた事を思い出し、耳かきは特に必要ないので思い立ってカプラコネクタ外しを作ってみました。
2
先端部をグラインダーで切り、大まかな形を作り
3
グラインダーの砥石を120番の紙やすりに変え、ざっと削り出来上がりです。
今のところ、これで事足りるのでよしとします。
4
*耳かきはあと4本付属しているので、また何か作ってみます。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

GSにてヘッドライトクリーニング

難易度: ★★★

MAZDA DEMIOナンバーフレーム塗装品ブルー🚙

難易度: ★★

洗車83回目 シャンプー洗車 [マツダ デミオ LDA-DJ5FS]

難易度:

メルテック充電器で満充電出来ない時

難易度:

7年目の車検見積もり

難易度:

ケルヒャー ウルトラフォームセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント ゲリラ豪雨対策。道路冠水時における警報ブザーを作る試み(ブザー編) https://minkara.carview.co.jp/userid/3401850/car/3503449/7825460/note.aspx
何シテル?   06/08 22:43
元はカジュアル(最廉価)です。 「整備手帳」は、オリジナルを載せる様にしています。 ネットで既にある情報の再掲は時間の無駄ですからね。 外観はたぶん載せま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
先代からの代替えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
工具があれば殆ど出来ます。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
スマアシⅢは非常に優秀かと思います。 同じスマアシⅢのムーブでは検知しなかった車線逸脱警 ...
日産 NV150 AD 日産 NV150 AD
純正カーボン調グリル装着
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation