• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

魂さんの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2021年10月28日

ライセンス灯の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューの方に挙げましたこのライセンス灯への交換をしました!意外と簡単だったので是非勇気ある方はやってみては如何でしょうか。
2
ライセンス灯のある部分を覗くとこんな感じになってます!
赤丸で囲ったところをライセンス灯の方向に押すと簡単に取れます!
3
取れたらこんな感じー!
4
ライセンス灯のカバーを外していきます!
今回は初めてでユニットごと外さないと僕の力量では大変だったので外しましたが外さなくてもできます!

外す時は爪が右と左にあるので手の力が入りやすい方の爪を外側に引っ張り、空いてる手でカバーを手前に引っ張ります。

カバーが外れたらソケットから引き抜いて新しいものを差し込んでから点灯確認して戻して終わりです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度:

サイドマーカー交換作業

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ドライブレコーダー取付

難易度:

ドライブレコーダー 常時電源取り付け

難易度:

サイドマーカーランプ交換手順

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

魂さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
愛車のekワゴンです! 光物が好きで電装系のカスタムをしてます! 外装はある程度したいこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation