• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テック社長の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2015年7月12日

クルーズスイッチ設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナルディ使ってます。
ホーンボタンは壊れて、押しボタンスイッチ使ってますw
今回はステアリング変更で外したクルーズスイッチをつける作業です
2
準備
純正ステアリング右側の基盤を取り外し。
スイッチ購入。
3
双極双投を買ったけど単極で良かったです。
4
基盤側
5
ボスに線を通して。。。
6
スイッチはグルーガンで絶縁と面出しして、両面で設置
7
表。
基盤は押し込んだw
動作OK。やっぱりクルーズあると便利っす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽量フライホイール交換

難易度:

オーディオ換装 その30

難易度:

フラホ&シフトレバー インプレッション

難易度:

ショートシフター取り付け

難易度:

トランスミッション故障・交換

難易度: ★★★

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月12日 13:39
クルコン便利ですよね♪

ウチもステアリング交換したので使えませんが・・


押しボタンスイッチ最高(笑)






コメントへの返答
2015年7月13日 20:47
ホント便利です!
押しボタンもちょい押しクラクションが確実に決まっていいですよ(笑)見た目あれですが。。。

プロフィール

「飲まずにやってられるかいな。」
何シテル?   10/18 23:18
無口な私ですがよろしくです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

納車整備 オイル漏れ修理!!E89 Z4!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 02:01:19
だい( く )の絵日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/09 23:28:19
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
テーマは「街乗りからサーキットまで」
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
7年間を共にしました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation