• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただしぼんのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

センサー発注

センサー発注
いじり壊してしまったデスビキャップの配線ソケット部分を ヤナセ整備工場で見てもらいました。 耐熱用エポキシ接着剤でつければ問題ないそうです。 過去一回交換暦があったデスビキャップ、ローターを 交換、水温センサー2個を初交換するため、部品発注をお願いしときました。 ついでに全塗装の見積もりを聞いた ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 18:43:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

錆対策 POR15

錆対策 POR15
旧車やレストアの分野では、有名らしいです。 <以下抜粋> ☆金属に液体のよろいを! ☆錆びた金属にそのまま塗れて、 半永久的な耐久性! 腐食した金属表面に 高分子化学的に直接結合し、高強度の100&無気孔 (non porous)のコーティングを形成する為にコーティング後ひび割れ、亀裂、 な ...
続きを読む
Posted at 2009/01/17 13:52:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

さび3

さび3
Posted at 2009/01/17 13:46:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

さび2

さび2
Posted at 2009/01/17 13:44:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

さび1

さび1
水の垂れた跡が・・・。 防水が完全ではないみたいです。 やばいなぁー。
続きを読む
Posted at 2009/01/17 13:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

嗚呼、何てことに!リヤハッチのウィンドウ下側

嗚呼、何てことに!リヤハッチのウィンドウ下側
今日、荷物を出そうとリヤハッチを開けて 手で保持してる時に何気に上を見た。 (ダンパーが抜けていていつも下がってくるので) すると、ん? 室内側のリヤーウィンドウ端のゴム (ハッチを閉めた状態の背後から見て下側)が、もこもこと盛り上がってる。 めくって中を見たら      パラパラって小さい欠片 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/16 18:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

デスビキャップ?

いじり壊してしまったデスビキャップの根元にある配線のソケットですが 何とかしようとしている内に、デスビキャップの留め金を触ってしまい デスビキャップバラバラになり外れてしまいました。 もーびっくりしましたですよ。また壊してしまってかと思いました。 まあ何とか取り付けましたが、それ以来アイドリングの ...
続きを読む
Posted at 2009/01/15 19:03:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月13日 イイね!

大目に見ないとね。

大目に見ないとね。
愛車のハンチング不具合はとりあえず目をつむることにしましたヨ。 症状が出るとき、出ないときがありますので。 多少のことは大目に見ないとね。 気にしない、気にしない。
続きを読む
Posted at 2009/01/13 06:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

判りました。水温センサー

判りました。水温センサー
判りました。水温センサーがどれか。 まず手前の白いのを外してエンジンかけたら アイドリングが全く安定しませんでした。 今にもエンジンストップしそうです。 次に白いのをつけて奥の茶色を外して エンジンをかけてみましたが変わらないです。 奥の茶色がついていても、ついてなくても ハンチングは出ますね。 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 13:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

いじり壊した

いじり壊した
水温センサーをいじっていて、他の部品に自分の腕が 当たって壊してしまった。 内部にデスビキャップが入ってるパーツで横に黒いソケットが あります。その基部がぐらぐらになってしまいました。 いじりこわしてしまった。 配線のソケット部分です。接触不良が心配ですね。 やばい。 とりあえずエンジンはかかりま ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 13:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クリオ ただいま整備入庫中、岐阜の聖地にて。
整備上がり楽しみ〜。」
何シテル?   09/28 21:54
名古屋在住の60歳ゴルフGTI16V好きオヤジです。GTI命でした。自作モデルカー製作の話題なんでも書いてます。老眼で眼が見えない。 1989年式ゴルフⅡGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

不明 インテリア サイド リベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:43:11
VW純正 1DINドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 15:37:04
CONNECTS2 Renault Steering Wheel Control Interface 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:06:17

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
水色デカングー、トランスミッションとECUの不具合により、特にトランスミッションを修理し ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ゴルフ2GTI所有時から気になっていて、 前から欲しかったジャン・ラニョッティ先生の名を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
全方位モニターや シートベンチレーション、最新の安全装備に感動。 知り合いが新車購入した ...
ルノー カングー ルノー カングー
荷物を沢山載せる必要がなくなってきた為仕事用のハイエースを売却し、前から気になってたカン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation