• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただしぼんのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

早朝ドライブ & ハンチングゥー再発

ゴルビィーさんから伝授された名古屋裏環状コース 東名名古屋インターin 豊田JCT~中央道 土岐~多治見~ 春日井 東名三好out コースをインチアップしたタイヤ、ホイールのテスト を兼ねて、またドライブしてきました。 今日も朝5時出発 前回距離数を見間違えてました。 自宅から自宅まで148kmで ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 08:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

おー直ったのか。いいぞよ。

今日一日、一度もアイドルのハンチングが出ていません。 直ったのかな? んーまだ安心してはいかんな。 しばらく様子を見ましょう。 ところで水温センサーはどこにあるのですか? 教えて下さい。
続きを読む
Posted at 2009/01/10 19:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

んー直ったのかな。

げんごるふさんに教えてもらったコンピュータリセットを 実行して試運転してきました。 直ったのかな、ちょっと微妙ですね。 走行後10分後くらいで水温85度以上になって交差点などで停止していると 少しアイドリングの上下が弱く発生しますね。 でも激しくはならないみたい。 気になるなあ。 センサーも調べ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/09 21:12:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月08日 イイね!

うぇー再発

アイドリングが激しく上下するのが直ってなかったみたいっす。 停止状態では症状は出ず、走りだして、信号待ちなどで停止した時 でました。ウォーン、ウォーンって繰り返します。 もう一回ETCを外して走行してみたほうがいいかな。 直らなかったら整備工場行きだな。こりゃ。
続きを読む
Posted at 2009/01/08 21:26:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

エンジン回転の乱れETCの配線のせい?

ゴルフのエンジンをかけてるとアイドリングがおかしいです。 1週間くらい前から兆候が少しずつあったのですが、 今朝、信号待ちで停まった時に突然アイドリングが急に500回転に落ちてエンストしそうになった後、急激に2000回転まで上昇、ウォーン、ウォーン、ウォーンって繰り返してアクセルを踏んでも直らない ...
続きを読む
Posted at 2009/01/08 08:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

ミニカー屋

ミニカー屋
ゴルビィーさんと一緒にミニカー屋さんに行って来ました。 豊富な品揃えで良いお店でした。 ゴルビィーさんありがとうございました。 待ち合わせ場所のユーストア駐車場で記念撮影。 車高が違うなぁ。ノーマルビルシュタインとBTSキットの差ですな。
続きを読む
Posted at 2009/01/06 21:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。 ホイール、タイヤインチアップ!!

あけましておめでとうございます。 ホイール、タイヤインチアップ!!
みなさん、あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 ダンパーをビルシュタインノーマルストローク に新調しノーマルサイズのタイヤでは少々役不足 でしたので、高速仕様向けに GTIノーマル 14インチホイール、タイヤ185,60を BBS RS15インチ 195,50サイズに ...
続きを読む
Posted at 2009/01/01 21:29:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

愛知県渥美半島 伊良湖ツーリング

愛知県渥美半島 伊良湖ツーリング
名古屋市在住のゴルフ乗りの方達と元名古屋市在住で 豊川市在住のKさんと伊良湖ツーリングオフミをしました。 約10年ぶりに伊良湖を訪れました。 外海 太平洋側から渥美半島先端部の フェリー乗り場を過ぎ湾内へと廻り込んだ場所。 蔵王山頂上展望台駐車場にて、 ここは渥美 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/14 07:24:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月28日 イイね!

整備完了しました。

整備完了しました。
車検及び足まわりリフレッシュ、エンジンヘッドオーバーホール完了しました! ダンパーはビルシュタインのノーマルストロークに交換しました。 バネはノーマルのままです。 感想は、いいですね。少し乗っただけですが、車体下まわりダッシュボード辺りのきしむ音が無くなり突き上げもマイルドになり以前より乗り心地が ...
続きを読む
Posted at 2008/11/28 17:41:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月14日 イイね!

友達からの贈り物

友達からの贈り物
届きました。ゴルフ2GTI16V純正ショック! チラッとしか見えませんがグリーンの色が懐かしい。 懐しのボーゲです。 これでフロントにビイルシュタインを装着できますぞ。 ありがとうございます。こんずさん!
続きを読む
Posted at 2008/11/14 18:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クリオ ただいま整備入庫中、岐阜の聖地にて。
整備上がり楽しみ〜。」
何シテル?   09/28 21:54
名古屋在住の60歳ゴルフGTI16V好きオヤジです。GTI命でした。自作モデルカー製作の話題なんでも書いてます。老眼で眼が見えない。 1989年式ゴルフⅡGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

不明 インテリア サイド リベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:43:11
VW純正 1DINドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 15:37:04
CONNECTS2 Renault Steering Wheel Control Interface 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:06:17

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
水色デカングー、トランスミッションとECUの不具合により、特にトランスミッションを修理し ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ゴルフ2GTI所有時から気になっていて、 前から欲しかったジャン・ラニョッティ先生の名を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
全方位モニターや シートベンチレーション、最新の安全装備に感動。 知り合いが新車購入した ...
ルノー カングー ルノー カングー
荷物を沢山載せる必要がなくなってきた為仕事用のハイエースを売却し、前から気になってたカン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation