• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただしぼんのブログ一覧

2010年10月30日 イイね!

前輪がぞー。

前輪がぞー。
Posted at 2010/10/30 16:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

かっこいいねBBSホイールって。

かっこいいねBBSホイールって。
自画自賛(爆)。 最近Fire & Ice GTI乗りのMさんが当時モノのBBS・RSホイールを手に入れたそうで、それに感化されて自分も愛車にノーマル純正ホイールを装着していたのをBBS・RSホイール(以前までこれを着けてた)に再度戻しました。 んーやはりかっこ良いなぁ。 満足。
続きを読む
Posted at 2010/10/30 16:18:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月23日 イイね!

ヒーターコア交換しました。大変でした。

ヒーターコア交換しました。大変でした。
まだ冷却水は漏れてませんでしたがヒーターフラップの張替え作業をしたかったのでついでにまとめて作業しました。 補修前はエアコンのヒーターフラップのスポンジが経年劣化で無くなった事でヒーターの足元とデフ側の送風がエア漏れを起こして足元ヒーター時、デフ側から盛大にエアが漏れて運転中、顔付近が暑くデフの ...
続きを読む
Posted at 2010/10/23 06:37:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

それは突然やってきた・・・。

9月19日の日曜日から突然エアコンが涼しくなくなりました。 温風がでます。 8月のような猛暑ではないのでまだましですが直さないといけません。 予定外の出費がね・・・。
続きを読む
Posted at 2010/09/20 07:44:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月19日 イイね!

ラジエーター交換

ラジエーター交換
日曜日は午後から時間が空いたので懸案だったラジエーター交換をしました。 前回ラジエーター交換をしようと試みて脱着方法がわからずものの数十分で断念しましたが A2カントリーのヒラマサさん、mk1 claccic lineさんのアドバイスのおかげで交換することができました。 この場を借りてお礼申し上げ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 07:11:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

純正品が良い。当たり前か・・・。

純正品が良い。当たり前か・・・。
今回交換したアッパーホースは以前からVW純正品在庫がなく欠品(生産中止らしい)しているのでMEYLEというメーカーの純正同等品にしました。生産国もドイツです。 外した純正品と比べてみると明らかに純正品の方が、つくりが良いように思います。 写真は外した純正品です。 ラジエーターに近く熱の影響を受け易 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 15:30:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月28日 イイね!

アッパーホース、リザーバータンク交換。

アッパーホース、リザーバータンク交換。
冷却水のリザーバタンク(2回目の交換)と19年間一度も交換されていないラジエターアッパーホースを交換しました。 アッパーホースのクランプの再取り付けに難儀しました。 外す時は、プライヤーで挟み緩めて難なく外せましたがホースを交換して再度クランプを プライヤーでつかむのが作業空間が狭くて力が入りづら ...
続きを読む
Posted at 2010/08/28 15:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

実はここが一番気になります。

実はここが一番気になります。
水温計の針はそんなに高くないのにマルチファンクションインジケーターの油温計は112度を示しています。ちょっと高過ぎじゃないですか。 後から装着したVDO3連メーターでオイルプレッシャスイッチに共付けしたテンプセンサーを取り付けた油温計の油温は80度ちょっとくらいなんですけど。 この時エアコンは常時 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/23 18:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

スペアパーツたち。

スペアパーツたち。
新しいリザーバータンクと水まわりのホース関連で唯一交換(ラジエーター、ヒーターコア除く)していない(純正品は欠品の為)アッパーホース、とメッキが剥げてみすぼらしくなったリヤエンブレムを いつものヤフオクで注文しました。 もう届きましたよ。 迅速、丁寧、で最高です。
続きを読む
Posted at 2010/08/23 18:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月23日 イイね!

冷却水警告灯時々点滅ス。

冷却水警告灯時々点滅ス。
こないだの日曜日から走行1時間くらいすると冷却水のインジケーターが点滅した後、一旦治まってまた少しの間、点滅するという状況が続いております。 リザーバータンクを見るとセンサーの接続部から冷却水が滲み出ていました。 原因はここか?
続きを読む
Posted at 2010/08/23 18:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クリオ ただいま整備入庫中、岐阜の聖地にて。
整備上がり楽しみ〜。」
何シテル?   09/28 21:54
名古屋在住の60歳ゴルフGTI16V好きオヤジです。GTI命でした。自作モデルカー製作の話題なんでも書いてます。老眼で眼が見えない。 1989年式ゴルフⅡGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VW純正 1DINドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 15:37:04
CONNECTS2 Renault Steering Wheel Control Interface 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:06:17
SiFo アンダーバー(前後set)for Clio2RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 06:46:03

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
水色デカングー、トランスミッションとECUの不具合により、特にトランスミッションを修理し ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ゴルフ2GTI所有時から気になっていて、 前から欲しかったジャン・ラニョッティ先生の名を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
全方位モニターや シートベンチレーション、最新の安全装備に感動。 知り合いが新車購入した ...
ルノー カングー ルノー カングー
荷物を沢山載せる必要がなくなってきた為仕事用のハイエースを売却し、前から気になってたカン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation