• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ただしぼんのブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

レカロ換装!

レカロ換装!レカロ STYLE TREND Jです。中古で左右セットの出物があったので衝動買いしてしまいました。
シェル構造で内臓に有害な振動を除去をするコンセプトの新世代のレカロです。
(何年前の話かな?このモデル既に絶版です・・・)

でも乗り心地、運転し易さはいいですね。オシリでクルマの挙動が分かるというか、
シフトチェンジもしやすくなったような、ならないような
多分良くなったように感じます。
Posted at 2011/04/12 16:37:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月29日 イイね!

GTI 専用品入手

GTI 専用品入手ヤナセでも生産中止、本国欠品で手に入らないと言われていたリヤハッチ・ウィンドウまわりのつや消し黒デカール純正新品が手に入りました。これとともに本国在庫なしだったフロント、リヤのゴムシールも入手しました。
これで全塗装の準備出来ました。

あとは先立つものが・・・。
Posted at 2010/12/29 13:04:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月25日 イイね!

ウェザーストリップ補修

ウェザーストリップ補修経年劣化でへたったウェザーストリップを新調しようと思いましたが多分、値段が高いのと在庫が無かろうかと思い買うのを止めてホームセンターで売っている1m199円のスポンジゴムをウェザーストリップの中空部分の中に仕込んで弾力性、張りを取り戻そうというお財布にやさしいメンテをしましたよ。
まず最初にウェザーストリップを全て外して、
リヤハッチには直径8mmを左右ドアには5mmのスポンジゴムを入れました。
腰のないスポンジゴムを直接ウェザーストリップの穴に入れるのは不可能で配線コードを先に全て通しておいてスポンジゴムをそれに繋いで後は引っ張り出しました。
ウェザーストリップを真っ直ぐに伸ばしてやらないと抵抗が大きくて通しずらくコツの要る作業でした。
ちょっと難易度高いです。
試乗してみましたが静粛性が良くなりました。
以前貼り付けたエーモンの風切り音防止テープ 
は必要なくなったので全て剥がしたので見た目も違和感なくなりました。
ドアの閉まりもエーモンの風切り音防止テープ を貼った時みたいに硬くなり過ぎず適度な締まりで、静かになっていいことずくめです。これはコストパフォーマンス高いですね。
デメリットもありません。
写真はリヤハッチだけです。左右ドアの作業は写真を撮る余裕ありませんでした。
あー疲れた~。

参考までにリヤハッチ スポンジゴム8mm径 4m(1m@239-)
左右ドア前後分 5mm径 16m(1m@199-)買いました。しめて4629円かかりました。
Posted at 2010/12/25 17:40:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月13日 イイね!

「新品」手に入れちゃった~

「新品」手に入れちゃった~感無量・・・です。
新品  しんぴん sinnpinn なんていい響きなんでしょうか。
ゴルフⅡに乗って久しく新品製品には触れていないような気がしますね。
当たり前か。
あー新車に乗ってみたい・・・。

やっと、ついに・・・手に入れる事ができましたよ。
GTI純正ゴルフボール型のシフトノブ。
純正新品です。新品です。
本国生産中止で在庫なしのパーツだったんですが、とある方から
譲っていただきました。
早速愛車にセットしましょう。決してコレクションしませんよ~。
古いクルマでも使ってなんぼ、走ってなんぼですから。


あとは新品のフェンダーモールがあればな~。
Posted at 2010/12/13 12:28:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月03日 イイね!

タイヤ&シフトブーツ交換

タイヤ&シフトブーツ交換ピレリ Cinturato(チントゥラート)P6 195/50R15 82Tに換えました。
最高速度がHかVのタイヤが良かったんですが安かったのでT(MAX190km)のタイヤで我慢しました。
実際にそんなスピード出せないしね。
それとナルディの革製シフトブーツに換えました。質感がよくなりました。
スズキさんで作業してたんですが、色々話をしている内に
予定していた前席左右レカロシート換装は後回しにして来年になってから全塗装をすることにしました。
予定ですが。
修復跡のある左右フロントドアをスズキさんとこにある走行5万キロのジェッタから移植させてもらいますよ。
レストア・ゴーゴー!!




話は変わりますがスズキさんが私より年下だったことが判明致しました。まあ似たような年代なんですが。

ビックリ!?しました。 スズキさんに失礼か。
今まで、ずっと年上と思っていましたから。
Posted at 2010/12/03 11:45:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「クリオ ただいま整備入庫中、岐阜の聖地にて。
整備上がり楽しみ〜。」
何シテル?   09/28 21:54
名古屋在住の60歳ゴルフGTI16V好きオヤジです。GTI命でした。自作モデルカー製作の話題なんでも書いてます。老眼で眼が見えない。 1989年式ゴルフⅡGT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

不明 インテリア サイド リベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 22:43:11
VW純正 1DINドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 15:37:04
CONNECTS2 Renault Steering Wheel Control Interface 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 07:06:17

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
水色デカングー、トランスミッションとECUの不具合により、特にトランスミッションを修理し ...
ルノー クリオ ルノー・スポール ルノー クリオ ルノー・スポール
ゴルフ2GTI所有時から気になっていて、 前から欲しかったジャン・ラニョッティ先生の名を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
全方位モニターや シートベンチレーション、最新の安全装備に感動。 知り合いが新車購入した ...
ルノー カングー ルノー カングー
荷物を沢山載せる必要がなくなってきた為仕事用のハイエースを売却し、前から気になってたカン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation