• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

f_n********の愛車 [ジープ パトリオット]

整備手帳

作業日:2021年12月20日

パトリオット フロントブレーキディスク&パット交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ハブ付近を清掃してからディスクをはめ、その後キャリパーサポートのみを取り付けてからブレーキパットを付けます。(ブレーキパットには市販の鳴き止めグリスを塗布)
各ボルトの締め付けは手トルクで。(外す前にボルト頭から本体にかけてマーキングをしておき同じ位置に戻せば概ねOKと思います。)
2
ブレーキパットが減った分キャリパーのピストンが飛び出しているので押し戻します。(ピストンブーツの破れに注意)
なお、縮める際にはあらかじめブレーキオイルのリザーブタンクキャップを外します。(圧力によりピストンが再び飛び出てくるため)
その他、過去のメンテナンス状況によりブレーキオイルが多く入っていたため、あふれないようレベルを調整しました。
3
装着完了!
4
タイヤを取り付けホイールナットを締めたら終了。(画像は左前のみですが、右前も同じ作業をしました。)

作業に際しては、サイドブレーキをかけたりリジットラックを使用して安全に注意しましょう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

スタッドレスタイヤ→サマータイヤ交換

難易度:

スタッドレスタイヤ交換

難易度:

フロントバンパーカバー取り付け

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パトリオット エンジンチェックランプ点灯再発 https://minkara.carview.co.jp/userid/3403572/car/3189948/7364737/note.aspx
何シテル?   05/27 16:26
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンチェックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 21:49:09

愛車一覧

ジープ パトリオット ジープ パトリオット
ジープ パトリオットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation