• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月23日

S660FUN TIME&MOST ENGINEERING TC1000走行会

S660FUN TIME&MOST ENGINEERING TC1000走行会 一昨日の日曜日(2023,5,21) 筑波サーキット・コース1000を走って来ました!
去年と同様 S660メインの走行会とオフ会のセット開催で、去年は見てるだけの参加でしたが やっと今回参加できました。
15分枠を4回走って、私のベストタイムは、47.488秒でした。
S660青色号を購入してすぐに参加した走行会(2021年暮れの某ショップ主催)で49秒ちょうど位だったので、自己ベスト更新! しかも某プロが私のS660青色号で同乗走行してもらった時のタイムが48秒フラットでしたので 私としては大満足のタイムでした。(プロの時は電子制御ありありでしたし、なんと言っても私自身のウエイトハンデが大きいですが。。。)
 それでも多くの方々は皆さんもっともっと速いです。( ゚Д゚)
同じ青色仲間の”ゆう”くん、サーキット走行自体初体験の彼は、私より1秒以上速いペースで周回を重ねていました。
ちなみに彼の走りと私の走りの比較写真(上がゆう君、下がMoo(む~)です)

上下どちらも撮影は呑むラー油師匠 いつもありがとうございます。

腕の差は当然あるのですが、ノーマル足だとロールが大きいなぁ~
それと鈴鹿、袖ケ浦、その他諸々を走ったディレッツァZ3がそろそろ一杯いっぱいの感じで 最終コーナーとかなかなかアクセルONに出来ず我慢がまんの走行でした。
 まぁそれでもお天気に恵まれ、オフ会も楽しく、新たな出会いもたくさん出来て とっても有意義な時間を過ごせました。 おわり


ブログ一覧 | S660 | 日記
Posted at 2023/05/23 18:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

6/15 CCMC走行会
みずっち 免許返納するまでは…さん

日光苦戦の理由とその答え
OX3832さん

走行会無事終了♬
九龍 BP5さん

TC2000 Sec3攻略
OX3832さん

プロとの比較で炙り出された課題
OX3832さん

20240113 日光フリー
なおと@ND5RCさん

この記事へのコメント

2023年5月23日 18:53
バリバリ行ってますなーv
最終コーナーからの長めのストレートは
魅力的ですね〜(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
機会があれば、またぜひお願いします
m(_ _)m(笑)
コメントへの返答
2023年5月23日 19:49
めんどいオヤジさん、
ご無沙汰してます コメントありがとさんです😊
はいボチボチと ちょっとづつですが成長しながら走ってますです 
是非是非また一緒に走りたいですね
呑み食い 温泉付きなんていかが?😁
2023年5月23日 22:44
先日はお疲れ様でした。
写真を使って頂き感謝です。
なるほど!二台並べるとロールの違いが判りますね。
脚周りへの物欲が生まれちゃったかな?(笑)
コメントへの返答
2023年5月24日 11:53
呑むラー油さん、
本当にいつもカッコイイ写真を撮って頂きありがとうございます。
今ではすっかり写真を当てにして、それからブログを書いています。(笑)
S660の脚周りはパーツが沢山あり過ぎて迷いますね。その前にまずはノーマルの力を充分引き出せる様になりたいと思っています。

プロフィール

「久々の筑波山 さすが平日は空いていて沢山走れました。 ちょっとだけ遊んでくれたコペンさん ありがとう〜😁」
何シテル?   06/07 15:01
Moo-san(む~)です。よろしくお願いします。 過去の主な愛車 '83~'86 ダイハツ・シャレードCX_MT 赤 新車 '86~'88 三菱ギャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ C-HR C-HR 赤色号 (トヨタ C-HR)
新車はこれで人生最後のつもりで購入。 雑誌などで意外と峠道も楽しめるという話を、実際にデ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
アルファ 6MT まだ完全ノーマル仕様です。
三菱 ギャランΛ 三菱 ギャランΛ
今日たまたま見たニュースで思い出したクルマ。 https://news.yahoo.co ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
アルテッツァRSを新車から23万キロ乗った後、 次のクルマを予算100万円で探したら ア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation