• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジマンの"アルカディア号" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2012年10月29日

WAKO’S RECS施工 2回目 レンチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
台風前回に施工してもらってから一年以上経ったので施工してもらいました。
ヽ(`Д´)ノ ワッショーイ!!

クローバー前回の施工が47000キロの時で今回は60500キロで施工です。
2
台風前回からの走行が135000キロで二回目。
|∀・)ジーッ

クローバーたいして汚れていなかったようでしたが施工後は車 が軽く前に出るようになりました。 やっぱり前回同様に効果がありますね。

RECSぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)オッケェ~ィィ!指でOK決定グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) で~す。

これからユックリと汚れが取れてくるみたいなので今後 が楽しみです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水漏れ対策

難易度: ★★

応急手当て。

難易度:

マフラー仕様変更

難易度:

車両が届いたのでエアフィルター交換

難易度:

中期テールに変更

難易度: ★★

ガソリン添加剤とスコープカメラ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月30日 21:55
こんばんは。

これ、前から気になってるんですが、やってもらうの高いんですよね~?
コメントへの返答
2012年10月30日 22:46
台風こんばんは
(^-^)/
ガレージではかなりお得なお値段だったと思いますよ。
お薦めなので逝ってしまってくださいね。(笑)
2012年10月31日 16:39
初めまして~(^ω^)♪
俺もレックスファンです♪ 車も古いので、やはり年一回はレックスしないと~(^ω^)っ
進化剤も良いっす♪ 高いけど…(―ω―)ヾ
コメントへの返答
2012年10月31日 16:59
台風こんばんは
(^-^)/
初めましてです。
コメントありがとうございます。
レックス仲間ですね。

クローバー最初にレックスをやった時よりも効果が体感できたのうな気がしました。(笑)
最近のケミカル?はとてもよくなりましたね。
これからは年に一回は確実にやりたいです。
2012年10月31日 20:00
前回やったのいつだったろ?(忘)

よそでやると高いですが、ガレージならお得ですよね(笑)
コメントへの返答
2012年10月31日 20:05
台風お疲れ様です。
(^^)
自分が一年ちょっと経っていたのでりぶたろさんは一年前位ですか?
ガレージはリーズナブルですよね。(笑)

プロフィール

「[整備] #ノート ☀6ヶ月点検🚘🔧🪛🔧🔨 https://minkara.carview.co.jp/userid/340382/car/2254971/7829748/note.aspx
何シテル?   06/12 12:13
ゆっくりとマイペースで車いじりを楽しんでます。 ヽ(・∀・)ノ パーツを取り付けるのが大好きで埼玉県のガレージアスカさんで取り付けてもらったり自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

victory50 ハコスカパーツ/OKステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 22:02:15
ブースト計か欲しい٩(^‿^)۶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 16:26:16
R1春のタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:37:50

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
💮大人4人がちゃんと乗れる車が必要になったのでこのたび購入となりました。 (。`・ω ...
ホンダ NS250R ホンダ NS250R
💮確か16歳で中免(今では別な呼び方?)を取得してから最初に買ったバイクです。 (* ...
スバル R1 アルカディア号 (スバル R1)
💮最強のスバルR1を目指して少しずつ弄ってもらったりやれる所は自分でやったりしています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation