• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぷっちぃ@オデ☆のブログ一覧

2016年12月14日 イイね!

そろそろ落ち着かないといけないのですが・・・。

先日は神戸へお買い物にお出かけ。 神戸のアウトレットに行ってきましたが、その前段でルミナリエへ行ってきました。 今年は10年目らしく、年々来場者数は減少してるらしいですが、 それでも長蛇の列がつづいてましたね。 街全体がイベント会場となっているのは、凄いなと思いましたね。 ホ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 01:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

RB1に後付けサンルーフを1週間使ってみたレポート♪

皆様こんばんはー。 タイトルどおりですが、後付けサンルーフを約1週間使ってみて、その間にロングドライブも行って 実際に使ってみた感じをレポートしてみようと思います。 結構気になる方もいるのではないでしょうか。自分も後付けサンルーフに手を出すまで、 いろいろ調べて、悩んだ時期もあり、一度は純 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 21:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

12年越しの憧れを導入してみる。

12年越しの憧れを導入してみる。
前回のブログや、何シテルでもあげましたが、BBSをやめて他のパーツを導入いたしました。 月曜日のお昼休みに施工店に持って行って、 火曜日に待ち切れず見に行きwwww 水曜のお昼に取りに行きました。 それでこんな感じに♪ え?この写真じゃ分からない? いやいやモロ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 22:51:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月30日 イイね!

今年も残り2ヶ月となりました

はやいもので今年もあと2ヶ月余り。 この土日は休みを満喫というか、用事を済ませたり、衣替えしたりで、まあ有意義に過ごせたかなと。 まずは、ディーラーでエンジンオイル&ミッションオイル交換へ こんな車なのに、面倒みて頂いてありがとうございますwwwwww いつも車高直してねと言われますので ...
続きを読む
Posted at 2016/10/30 23:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

いろいろと限界が見えてきましたw

いろいろと限界が見えてきましたw
今日は秋晴れで良いお天気でしたので、朝から洗車してました。 さて、先日のアーム交換やらの話題でも書きましょうかね。 今回Fアッパーアームを交換した訳ですが、理由としては、 アームロックを解消したかった。 キャンバーを付けてみたかった。 という理由ですが、主にはアームロックを解消して乗り心 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/15 20:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!
9月25日で愛車と出会って12年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! 納車から12年経ちました 前のアコードは5年35000キロくらいで手放したかな オデッセイ納車の日のことは今でも覚えてます 当時13歳でした。それから12年。 ほぼ人生の半分はこの車と過ごしています ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 07:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

クルマのルーツを求め、一路北陸へ~

皆さんのところは台風大丈夫でしたでしょうか~ 久々にまともに台風直撃でしたね。高知は雨がひどかったですがあとは大丈夫でした。 さて先日の3連休でしたが、以前テレビで見た場所に行ってみたく、お出かけしてきました それがこちら 日本自動車博物館    です 石川県小松市にあります。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 21:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

ショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン

来週オデッセイをリコールと1年点検に持っていくので、車高アゲアゲで、ワイトレも2週間で外して ちょっとピシッとできてなくてショボーンなぷっちぃです。 さてさて昨日は、彼女とどこか行こうかということで、今治~しまなみ海道~尾道のラーメンツアーをしてきました なかなかきれいな道でした。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 19:28:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月31日 イイね!

水面下でゴゾゴゾしておりましたよw(・∀・)ニヤニヤ

水面下でゴゾゴゾしておりましたよw(・∀・)ニヤニヤ
お久しぶりなブログでございます。 ホントは全国オフに行ってきましたのブログを上げないとと思ってましたが、 仕事がなかなか忙しく、休日も出勤だったりでなかなかブログ書けませんでした その間に水面下でゴゾゴゾしてましたw まずは CUSCO ストラットタワーバー  と  パワーブレスの取り付 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 22:03:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

来週末に向けての準備♩

来週末に向けての準備♩
来週末は待ちに待ったオデッセイ全国オフです♩ 何か仕込みたいなと思いつつ仕事がバタバタで何もしてません(爆 ブレーキとタイヤで十分かと言い聞かせw 全国オフの準備として、クルマは綺麗にしとかないとと思い 今日は朝から洗車へ ええ、雨降るのは分かってましたよ、、、 昨日は仕事でしたので。 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/12 20:49:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yuu@RCオデ
色は塗らないんですかニヤ(・∀・)ニヤ」
何シテル?   07/31 07:08
RC camber union オデッセイハイブリッド2台持ちのアホなことをして生きています(;゚;ж;゚;)ブフォwwwwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ナビ交換(VXM-197VFNi→VXM-247VFNi) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:41:27
VXM-165VFEiのUSBハーネス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 18:16:45
Gathers VXM-174VFXi→VXM-187VFNiへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 06:11:44

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オールペイント ブリリアントブルー(メルセデス純正カラー) 鉄板形成オーバーフェンダー ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
オデッセイハイブリッドアブソルートEX 2018年式19700キロ RCオデッセイ2台持 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEからの乗り換え 拘りのノーマルターボ
ホンダ オデッセイ ぷちっセイ (ホンダ オデッセイ)
グレイッシュモーブメタリックというカラー 純正の良さを活かす自己満足な弄り(・∀・)ニヤ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation