• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

イプサムの遺品

8年乗ったイプサムから降りて2週間が経ちました。
思い出深いものがありますが、今後は当面ゴルフ1台でいこうと思います。

さてイプサムから大量の遺品が出没。
はぁ・・・配線の山をみてゴルフにどこまでスワップするか?
地道にコツコツと作業します。

まずはコレ。
Defiのオイル圧、温度、水温、インマニプレス。
インマニはターボ計ではたして使えるのか?



 
 
こいつもDefiの関係。Defi-LINK Display VSD CONCEPT。
フロントウィンドーに情報が映し出されます。
(スピード以外使ったことないですけど・・・W)




 
永井電子のシフトインジケーター。これ限定のカーボン青モデルなんですよね。
でもゴルフだとMモードで表示してるんですよね。(^^;
着けるか微妙~




 
これはセキュリティのボイスユニット。
単独でも動きます。とりあえずロックやアンロックでカッコイイので着けようかな(笑)




ブラインドモニター。でもゴルフ4はノーズがあまり無いので不必要かも!?
カーナビ側に細工も必要です。




 
これはっすごいですよ♪
Trcさん製作。ワイパーオートダウンユニット。
走行中動作しているワイパーが、信号待ちで停止すると1段落ちます。
これはなんとか着けたいですね。ってほんとに着くのか(笑)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/24 23:44:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年11月24日 23:53
あれ?イプサム降りちゃったんですか?

1度拝見したかったのになぁ・・・

遺品スワップ楽しみですね(^^)

by青いカメさん

コメントへの返答
2010年11月25日 12:49
カメさんどうもです。

一度も見せずに終わっちゃいましたネ。
自分でいうのもナンですが実物はけっこう迫力でした。

スワップ楽しみにしてください~♪
そうそうあのブツですが、来月にはやってきそうなのでヨロシクです(^^
2010年11月25日 0:20
こんばんはわーい(嬉しい顔)
去年のTMSF以来、ご無沙汰していますm(__)m

イプサム降りてしまったんですね涙
見所満載のイプサムだっただけに残念です。
しかもHPも閉鎖してしまうようで・・・
もっとじっくり拝見しておけばと後悔しています冷や汗
コメントへの返答
2010年11月25日 12:51
お久しぶりでーす。
たまに見てますよ>ラーメンネタ♪

さすがに2台維持していくのもツラくなりましたので売却しました。
けっこういい金額までいったので・・

HPは残念ながらもうすぐ閉鎖させていただきます。(^^;
2010年11月25日 0:54
降りたんすか

オフ会で現車見れて良かったです。

遺品使えるといいすね
コメントへの返答
2010年11月25日 12:52
どもども。

降りてしまいました。。
いっぷさんに刺激されて、ルーフまで黒くしたのにね(w

遺品スワップがんばります!
2010年11月25日 7:15
おはようございます!
え~... あれだけ手を入れてたイプサム降りたんですか...
いろいろ思い入れもあるでしょうが...

今後はその分GⅣに愛着を注いであげてくださ~い!

追加メーターもシフトインジケータもいけそうな感じですね!!!
コメントへの返答
2010年11月25日 12:54
もうこんにちは~かな?

イプサムで培ったカスタムはきっとG4にも役に立つハスですので・・

加速すると止まらなくなるので静止をお願いします(笑)
2010年11月25日 8:28
ワタシもイプサム時のTrcさん作が数個あります・・・
でも6R系は取り付けるのに色々制約が出そうな予感(涙
コメントへの返答
2010年11月25日 12:56
そうけっこう自分もTrc作品がいっぱいあってどうしようか悩んでいます・・

(業務連絡♪)
VWノーマルのホイールとボルト貸してもらえませんか?(謎爆)
2010年11月25日 10:57
おはよ~ございます♪

お宝パーツ満載ですね^^

ワイパーオートダウンユニットが
欲しいですねぇ(笑
コメントへの返答
2010年11月25日 12:57
こんにちは~

まだまだあります。画像撮りきれないです(笑)

ワイパーオートダウンユニットの取り付けがうまくいったらMK4の皆さんに斡旋しようかな?
2010年11月25日 12:18
こんにちは。

えおさん、とうとう、イプ降りてしまったのですね!!

パーツイロイロつけていたから、取り外しが大変だったのでは!!
こんどは、ゴルフで。。。。!!
コメントへの返答
2010年11月25日 12:58
こんにちは。

とうとう降りてしまいました。次のクルマがすでにあったので決めてからは早かったですね・・

取り外しは超たいへんでした。
配線の山になりました。ここまでよく入っていたなぁというのが率直な感想です(爆)
2010年11月25日 14:00
こんにちわ!

えおさんのイプサムがもう見れないと思うと残念です(:_;)

でも僕もゴルフ好きなので、OBとしてもまたお会いしましょう!(^O^)/
コメントへの返答
2010年11月25日 22:33
どもども。元気にやってますか~

西日本まで遠征したのが懐かしいです。

また機会があればお会いしましょうネ♪
2010年11月25日 14:53
こんにちは。

私も若干イプサムの遺品がありますが、古いナビやオーディオなので移植は断念しました。
ほとんどは売却時に付けて売りましたから残ってませんけどね。
ただ純正エアロがフルセットで放置してあります。邪魔で仕方ない・・

ホームページも閉めるんですね。
イプサムの時は色々と絡んでいただきありがとうございました。

今度はVWユーザーとしてお会いできればいいですね。
コメントへの返答
2010年11月25日 22:41
こんばんは。

いろいろとその節はからんでいただきありがとうございました。
自分も外装はほぼあの状態で出してしまったので・・

イプサムパーツだいぶゴミ処分しました。
メーターとかワイパーモータとか(笑)

HPは最近放置ぎみだったので、この際閉鎖します。
今後はお互いVWな話題でよろしくでーす♪
2010年11月25日 16:39
ノーマルの鉄っちん(15インチ)はあるけど純正ボルトは今のアルミで使ってますよ(笑
コメントへの返答
2010年11月25日 22:43
ガクシ。週末の横浜ミーティングで聞いてみたいと思います。

車高頂戴化しますYO!(w
2010年11月25日 19:51
こんばんわ。

えっ、降りられるんですか?(しらじらしいw)
全国オフできませんでしたねぇ。
機会があれば、また遊んでくださいね~♪
コメントへの返答
2010年11月25日 22:44
いえいえ、中国支部のオフミに参加できただけでも十分です。

上京したらまた飲みましょ!
2010年11月28日 0:47
追加メーター いいですね~


日曜日は大黒Pで待ってます。
コメントへの返答
2010年11月28日 21:59
メーター、室内の配線は楽勝ですがエンジン内のセンサー取り付けにどうしようか悩み中です。(^^;

今日はありがとうございました♪

プロフィール

フォルクスワーゲン(ゴルフ4、5)→ボルボ(V40)→トヨタ(プリウス)になりました。 ゴルフの前はエスティマ、イプサムに乗っておりトヨタは好きなメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO MORTALE T20 調光ウインカー 1300lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:33:42
やっぱり窒素ガスを入れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:01:36
NEOTOKYO ミラーカムPro2 MR3023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 18:58:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
約8ヶ月待って納車されました! パノラマルーフです。 デザインに一目惚れ😆でした。 先 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007アルティメットエディション☆パールホワイト。 日本海沿いをオープンカーで走るの ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ゴルフからボルボV40 T4SE(2014モデル)になりました。 最新装備を使いこなせる ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
普段の足用のセカンドカー。 中古で一目惚れ(笑)軽ーくいぢっていきます。 【エクステリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation