• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えおのブログ一覧

2025年01月02日 イイね!

工藤江里菜(エリボン)

新年始まりましたね〜
今年も当ブログをよろしくお願いいたします。

昨年後半から工藤江里菜さん(エリボン)に大ハマりしています。
40歳の2人子持ちのママさん歌手です。活動拠点は湘南エリア。

まずは歌声聴いてみてください😇

Syabada do do



ピアノも上手いし、笑顔で演奏するところがまた良いのですよね😁
話してみるとものすごくポジティブでこっちまで明るくなります。



だいぶ前から積極的に活動しており彼女のピークは10年前くらいで
海老名ビナウォークのフリーライブで200人くらい集めていたようです。
事務所をやめて今は細々と自前で活動をしており、その分距離が近くて
ファンとしてはその方が嬉しかったりします😊

今年はエリボンのライブ参加率が高くなりそうです!
新年ライブお近くの方、ぜひ遊びにきてください。

Posted at 2025/01/02 18:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

LBXモリゾウRR アクセルペダルとブレーキペダル交換

プリウスの不満点はアクセルペダル、ブレーキペダル、フットレストがアルミで無いことです。
LBX モリゾウRRのカタログを見るやいなや、これ着くんじゃね?と思いました😁

最近ネットでモリゾウのペダル類を60プリウス に着けているのを見て自分もやってみました!いきなり比較😆



キックダウンSWがプリウス純正は着いてないですが、ほぼ同形状。
コネクタも一緒です。

純正の取り外しはカバーを取って10mmのナットを外すだけです。



コネクタを抜いてクリップを取って終わり。



あとはモリゾウさんのペダルに付け替えするだけで超簡単☺️
ブレーキペダルはちょっと苦戦しました。



作業を手伝ってくれたボルボにゃんさん✨アリガトー



なかなか収まらず結局、左上の角のゴムを切ってなんとか差し込みました。
モリゾウのブレーキペダルは少しプリウスより小さいみたいです。

という事で完成です!



気になる品番お値段は次の通り。
2つで13,343円。



アクセル踏んでも特に前と変わった印象はありいませんが、気分はモリゾウなので飛ばし過ぎて
10%ほど燃費が悪くなるでしょう(笑)
真似する方は自己責任で。
Posted at 2024/12/15 16:39:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月20日 イイね!

ボルボの仲間とBBQ

先週土曜日はELK関東さん主催の千葉BBQでした!
天気が心配でしたが、朝起きてみると曇り空。ラッキーでした✌️

朝現地に1時間前に到着するともう何台か来ていました。
ほとんどOB車ですね☺️そんな訳であまりアウェイ感も無く参加しやすかったのです。



メンバーがそろったところで開始。
アウトドアは得意でないので食べる係専門でした。スミマセン💦
リブやら牛肉、ソーセージ、焼きそばとモリ沢山でした😇



けっこうお腹いっぱいになりました。
昨年は行く予定が直前でコロナにかかってしまいドタキャン。
今年はリベンジで参加出来てよかったです😆✌️楽しい1日でした。
年代的に老後の話で盛り上がったのでした(笑)

最後に参加者で集合写真。



行きのプリウスの燃費です。
大井PAからBBQ会場まで。アクアラインはノロノロでしたがなんと30kmオーバー🙆



ほんと燃費がいいですね!しかも2リッターなのでそこそこ速く低重心で走りもいいのです。
走りと燃費が両立するクルマなかなか無いですよねぇ。
Posted at 2024/11/20 23:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】マークIIグランデ→大エスティマから乗り換えたのがこのイプサム。
当時はmixiでブログを書いていました。
多摩軍団からカナレンに移籍してオーナーズクラブライフを満喫。
電気工学部出身なのでこのクルマをベースに初いぢり。
メカ系は弱いのでオーナーズクラブメンバーにいろいろ手伝ってもらった。
この時のいぢり経験がそのあとのスキルとなっている。

イプサム→ゴルフ4GTI→ゴルフGTIピレリー
mixiからみんカラに転向。
Club ZERO styleに入って青いカメさん達と足周りいぢったり
ブレンボつけたりとほんと楽しかった!
新潟にみんなで来てもらったり毎月の定例オフミも必ず出席していたのが思い出。
カメさん、AGUさんこの場を借りてご冥福をお祈りいたします。





ミラジーノ、ボルボV40、880コペン
新潟に転勤になりピレリーが雪道走らせた事でご機嫌斜めになり
ボルボに買い換え。
車庫を借りれた事でいぢりが大加速。
セカンドカーにミラジーノをすぐ購入。その2年後にはコペンを追加。
ミラジーノのオーナーズクラブは若い人のいぢりがユニークで参考になった。
新潟を中心に富山、長野、福島、秋田とあちこち旅行した。





ボルボ→プリウス
もともとトヨタ党だったが今まで魅力的なクルマが無かった。
60プリウスだけはデザインにやられてしまった!



流石に昔にのようないぢりは体力的に出来なくなってしまったが
ライトにいぢって楽しんでいる。
これからもカーライフを楽しんでいきます☺️
Posted at 2024/09/01 14:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月28日 イイね!

藤沢ナイト

8/25の日曜日は夕方から藤沢に出かけました。
小田急線で終点まで。けっこう楽チンでした😇

ファン友さんと藤沢駅で合流!
南口からほど近い居酒屋の菜音さんに到着。

この日はここで隠れ家ライブがあったのでした。



Route 14 Bandライブでした。もう10年以上追っかけしているバンドです。
トランペッターの山崎千裕ちゃんに目が合っちゃいましたね!と言われてCDを買わされたのがきっかけ。笑
藤沢の居酒屋の小上がりをステージに変えて爆音ライブ!
こういうの隠れ家ライブは大好きです🥳



生ビールも枝豆も美味しかったんだけど冷凍ピザじゃ無かったら良かったな〜😆
でもほろ酔い気分になって楽しかった〜



藤沢ナイトはこれだけでは終わらない。
藤沢駅北口に行き、工藤江里菜さんの路上ライブに参戦😆



彼〜ライスの話したら歌ってくれました。
彼女みてるとほんとポジティブでこっちまでニコニコしてしまう😊



推しになるかはもう少しフリーライブをみてからですね。
上の動画の曲はLet’s start now。元気になれるソング🎵
投げ銭したらハイタッチしてくれました。また見にいこ!笑
Posted at 2024/08/28 22:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

フォルクスワーゲン(ゴルフ4、5)→ボルボ(V40)→トヨタ(プリウス)になりました。 ゴルフの前はエスティマ、イプサムに乗っておりトヨタは好きなメーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VELENO MORTALE T20 調光ウインカー 1300lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 22:33:42
やっぱり窒素ガスを入れました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 00:01:36
NEOTOKYO ミラーカムPro2 MR3023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 18:58:43

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
約8ヶ月待って納車されました! パノラマルーフです。 デザインに一目惚れ😆でした。 先 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2007アルティメットエディション☆パールホワイト。 日本海沿いをオープンカーで走るの ...
ボルボ V40 ボルボ V40
ゴルフからボルボV40 T4SE(2014モデル)になりました。 最新装備を使いこなせる ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
普段の足用のセカンドカー。 中古で一目惚れ(笑)軽ーくいぢっていきます。 【エクステリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation