• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばっしーの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

パーツレビュー

2024年1月4日

CELLSTAR CS-360FH  

評価:
4
CELLSTAR CS-360FH
3年近く使用しています。360度カメラなので画質はイマイチですが全方位記録とトレードオフと思ってるので想定の範囲内です。当初期待していたことは走行中の記録よりも駐車監視を重視していたので、今となっては充分期待通りと言えます。

ただしそのままでは片手落ちというか、駐車監視する際にはオプションの「セルスターGDO-10」を購入して車のバッテリーから給電していくんですが、バッテリーを保護するために録画時間に制限があって最大12時間までしか録画出来ないようになっています。

車のバッテリーから駐車監視するのは論外なのでサブバッテリーから駆動するようにしました↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3405313/car/3213930/6694914/note.aspx

せっかくサブバッテリーから駐車監視出来るようにしたのに録画制限時間が12時間は切ないので、制限時間を解除しました↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/3405313/car/3213930/7361012/note.aspx

このドラレコはここまでカスタム(サブバッテリー駆動+駐車監視時間の解除)して完成形ですが、ここからが最新ネタで、今回SDカードを256GBを入れたら普通に録画出来ました。256GBで駐車監視出来る時間は113時間です。すごいよね。4~5日近く録画し続けることが出来るというか、サブバッテリー(LiFePO4 12Ah)容量のほうが3日ぐらいで落ちていくと思いますが、充分すぎますね。
後でバッテリー充電の新ネタをUPしますが、家のコンセントからドラレコを駆動出来たら自宅の監視カメラとしても兼用出来そうです。


●駐車監視の隠れたメリット
駐車中のドアパンチとか接触事故とか録画できるメリットは周知のとおりなんですが、中々ドアパンチには会わないわけです。現時点で「駐車監視できるようにしておいて良かったな~」と思ったのはディーラーの整備中の記録もしっかり残っているところ。
まあディーラーで不正は起きにくいと思いますが、ビッグモーターであんなことが横行していた以上ちょっと不安ですよね。
「本当にオイル交換したの?」とか「俺の車を雑に扱ってないか?」とか「まさかゴルフボールで叩いたりしてないよね?」という不安ですね。
駐車監視はそれら全てを記録してくれているので「丁寧に作業してるな~」とか「ちゃんと整備してくれてる」と安心できるようになります。これって結構大きなメリットのように感じています。

自分が考える優れたドラレコはサブバッテリー化しやすく駐車監視時間が無制限なモノになるんですが、残念ながらその辺は自分で何とかしなければならないのが現状でしょうか。個人的には何とかなったので★5個なんですが、上記のカスタムは万人向けじゃないので★4個です。
  • 256BGあれば駐車監視4日分です。「セ」はセルスター用で、「中」は中華ルームミラー用という意味です
  • 整備してもらってるときの動画を切り抜きました
  • 某ディーラーは丁寧に作業されているようです
購入価格26,800 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
レビュー履歴1 回目 (2022/11/14)のレビューを見る
関連する記事

このレビューで紹介された商品

CELLSTAR CS-360FH

4.36

CELLSTAR CS-360FH

パーツレビュー件数:142件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CELLSTAR / GL-03AP

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

CELLSTAR / DCW-690

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

CELLSTAR / TZ-d305w

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

CELLSTAR / CS-81WQH

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:14件

CELLSTAR / CS-72FH

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:12件

CELLSTAR / TR-250

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

Yupiteru SN-TW7690d

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria VREC-DZ810D

評価: ★★★★

マツダ(純正) KENWOOD ドライブレコーダー

評価: ★★★★★

NikoMaku(ニコマク) AS-XⅡ V2.0

評価: ★★★★

ホンダ純正(ケンウッド) DRH-224SD

評価:

K&N HIGH-FLOW AIR FILTER

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック 車のバッテリーをマグネットプラグで充電する https://minkara.carview.co.jp/userid/3405313/car/3213930/7635918/note.aspx
何シテル?   01/08 18:25
主に電装系にこだわっていて、バッテリー管理やドラレコ駐車監視(ドアパンチ対策)、360度ビュースイッチ増設(ステアリング+ウインカーレバー)、自作スイッチ群あた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ MAZDA3 20S プロアクティブ ツーリングセレクション MT ・ポリメタル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation