• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちばっしーの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2021年12月29日

バッテリーカバーをつける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アリエクスプレスで購入したバッテリー保護カバーです。2800円でした。取付は車両側に元から付いてるボルトを緩めて噛ませるだけなので、ポン付けです。
2
この画像はバッテリーカバーのない状態です。
3
こちらがバッテリーカバーをつけた状態。
4
まとまっていて良い感じです。
5
カバーが無いとゴチャゴチャしてる感じです。前車からの引き継ぎで、バッテリー寿命延命装置「エコピュア12」をつけてます。
電圧計付けたり充電器加工したりカバー付けたり延命装置付けたり、前世でバッテリーとは何らかの因縁があったのかもしれません。
6
カバーのある無しで何が変わるかというと汚れだけだと思います。私はバッテリーカバーが付いていても電圧を測定出来るし充電も出来るので、カバー付けても何も困らないだろう的な軽い気持ちで付けてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

BP バッテリー診断4年経過

難易度:

アルミペダルカバー取付

難易度:

サイドステップ取り付け

難易度:

定例ディーラー詣で!オイル交換

難易度:

MAZDA SPIRIT UPGRADE D1.1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック 車のバッテリーをマグネットプラグで充電する https://minkara.carview.co.jp/userid/3405313/car/3213930/7635918/note.aspx
何シテル?   01/08 18:25
主に電装系にこだわっていて、バッテリー管理やドラレコ駐車監視(ドアパンチ対策)、360度ビュースイッチ増設(ステアリング+ウインカーレバー)、自作スイッチ群あた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
マツダ MAZDA3 20S プロアクティブ ツーリングセレクション MT ・ポリメタル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation