• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぉーまの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

テール加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テール加工のため貴重なクリアテールのレンズとハウジングをバラしました
シール材ではなく融着してるので片方1時間ちかくかかりました
(まだ片方しかやってません)
二次のとうちゃんはヒマ無いので気長にやって今年中には完成させますっ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプLED化(153237km)

難易度:

IOS18登場!さらに『アップル製品に危険なAIが搭載予定』

難易度:

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

バックランプLED化(153237km)

難易度:

あなたの知らない世界😅帰宅後1時間のCCA値は

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月25日 13:51
て事は今は通常テールですか??


ちなみに僕はイカリングの固定完了したとこです
コメントへの返答
2009年2月25日 19:57
今はノーマルテールです
なんか自分の車だと違和感あります
後でイカの写メ下さい
2009年2月25日 14:07
ぬぉぉぉーーー!
テールを分解!?すごいですな(^_^;)
で、どうやって分解するんでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月25日 20:06
あまりオススメしません
プラスチックカッターでレンズとボデーの隙間を少しずつ削ってやりました
剥ぐとき力加減間違うととレンズ割れます
2009年2月28日 8:34
非常に興味ありますが、やはり大変なんですね…
中にそんなんが入っているとは!完成が楽しみですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年2月28日 12:48
中の赤いレンズ取ると普通のテールと同じみたいです
気長に待って下さい

プロフィール

「「カスタム車=DQN」に見られないためのマナー講座
http://carview.yahoo.co.jp/news/market/20170924-10273283-carview/


何シテル?   09/25 12:23
形あるものとりあえずバラスの好き 解りにくいイジリが良くあります、でもあれば便利みたいな ギリ合法、実用的改造、純正品流用、トラブルが起こりにくい様に後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) シートベルトアンカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 12:52:21
CAR MATE / カーメイト RAZO SUPER GRIP PEDAL FT / RP124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 19:20:14
CVTから5速ミッションに乗せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 21:31:19

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めて🔰の走り屋仕様にして行きます。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
日々車の改造を考えてますっ。純正品流用が収まり良くていいかなっ( ´ ▽ ` )ノ
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) エボ (ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション))
12年位前に専門の時買った初めての愛車(*・ω・*) イロイロいじってますが何年も放置 ...
トヨタ bB ビビコ (トヨタ bB)
嫁さんの元愛車(・∀・)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation