• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OUTBACKとC3の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

パルスターエンジンオイルチェンジャー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前ポンプ部のOリング交換をしたオイルチェンジャー。先日のオイル交換の際に負圧のかかりが悪くうっすら汗をかくまでポンピングをしなければならなくなっていました。
そこで今回はOリングをあきらめ他の方法へ変更。
2
ちなみにメーカーで使用しているOリングの規格はP-43の様子。
3
今回はこのOリングをはめる場所に独立気泡スポンジをはり気密を保つ構造へ。
4
今回は倉庫に眠っていたこれを使用。
5
最初からついている粘着テープだけでは心もとないのでスポンジと樹脂部品のあたり面にコーキング剤を塗布して接着力の補強。
6
はみ出たコーキング剤を拭き上げ1日放置。
8
樹脂部品の凹みの部分のスポンジに切りかきを入れて空気の流れを調整。
一カ所切り欠きを避けてスポンジを張り付けても良いかも。組み付けポンピングすると良い感じです。あとは耐久性。何せスポンジだから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジスペースまわりのSEVリセッティング

難易度:

スロットル & I/Jメンテパック 50,489km

難易度:

Vベルト、テンショナー、アイドルプーリー交換

難易度:

Aピラーブラック

難易度:

リア リフレクターカバー塗装

難易度:

DELTAFORCE取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィアウトバック パルスターエンジンオイルチェンジャー修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3405742/car/3193936/7800756/note.aspx
何シテル?   05/19 11:39
OUTBACKとC3です。よろしくお願いします みんカラ草創期に登録してましたがご無沙汰してたらIDが分からなくなり再登録です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアブレーキパッド交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 23:37:54
運転席右側の内装の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 18:16:39
ENEOS X PRIMEが気になる が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 11:39:10

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックとシトロエンC3に乗っています。
シトロエン C3 シトロエン C3
シトロエンC3コロラドエディション。 エクステリアはアーモンドグリーンとブラックのツート ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
希少なセダンの4WDGTXターボの外観をラリー用のフロントマスクに変更し、OZレーシング ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
ラリー仕様の車を友人からもらって乗っていました。半年程で欲しいという人が現れ譲ってしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation