• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタンサファイアのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

120701 BBQオフ@嵐山

120701 BBQオフ@嵐山今日から生のレバーが禁止になりましたね。
じゃ焼くか?ってことで、
BBQしてきましたー!

←レバ刺しをレゴで再現(爆


で、個人的に無性に食べたかったから
スペアリブを前夜に仕込みます。

IMG_0928e
スペアリブ下準備 posted by (C)Ti:sapphire

そしてBBQは嵐山!
あー京都ではなく埼玉にランザンという所がありまして・・・(^_^;)

うちから10分くらいですね。

で、帰ってきてから気付いたのですが、

IMG_0930e
焼けー! posted by (C)Ti:sapphire

肉の写真がない(^_^;)

でもホタテはあるよ
IMG_0933e
ホタテ posted by (C)Ti:sapphire

焼きそばもあるよ
IMG_0934e
海鮮焼きそば posted by (C)Ti:sapphire

スペアリブの写真は他の人のをお願いします(爆

で、今回は何と2から3へさんの奥方が杏仁豆腐を作って持ってきてくれました!
超おいしかったー\(^o^)/
IMG_0940e
杏仁豆腐 posted by (C)Ti:sapphire

じょん君はマンゴー!(ちと熟れるまで時間が必要だけど)
IMG_0938e
早熟マンゴー posted by (C)Ti:sapphire

その他の写真も併せていつものスライドショーでご覧ください(^_^;)



あー全然クルマの写真ないし(^_^;)
午後からはしっかり雨が降ってきてしまったので午前中に出来て良かったです!

幹事のYUUさん、色々持ってきてくださった希生さん、Akkoさん、れおなさん他皆さんお疲れ様でした!
また秋頃しましょうかね?

最後に、帰り道に超近道を発見しました!(爆

ではではー
Posted at 2012/07/01 16:23:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | たべもの | 日記
2012年06月18日 イイね!

120617 大黒オフのちランチ(遠征会議含む)

120617 大黒オフのちランチ(遠征会議含む)昨日は第3日曜日と言うことで大黒デーでした!

雨だったら止めようと思ったら
曇ってるけどまぁそこそこの天気だったので・・・

とは言え、8時に家を出ようと思っていたのが起きたのが8時半(^_^;)


とりあえずバビューンして・・・ランチへ

迷走隊長健在
迷走隊長健在 posted by (C)Ti:sapphire

ばびゅーん
ばびゅーん posted by (C)Ti:sapphire

たまには行きやすい場所で違う雰囲気の所ってことで
横須賀のほうへ

着いたのは海の家のような所
まずは水で乾杯

水でかんぱーい
水でかんぱーい posted by (C)Ti:sapphire

一通りご飯食べて、食後にマッタリ

目が笑ってないおじさん達
目が笑ってないおじさん達 posted by (C)Ti:sapphire

その後は「軍艦見よう」の一言で三笠公園へ
展示してあるのは日露戦争で活躍した軍艦「みかさ」

三笠公園
三笠公園 posted by (C)Ti:sapphire

いやぁ格好いいですね
もちろん東郷さんもいます

で、船に乗ったらオッサン達がやることと言えば・・・
トップの写真(爆

一通りお約束で遊んだ後はまたバビューンして帰ろうと思いきや・・・
警備員に捕まります
じゃなくてチケットが機械に反応しなくて出られなく・・・(笑

出られず
出られず posted by (C)Ti:sapphire

相変わらず色々あって楽しい休日でした!

そして写真はいつものスライドショーで

Posted at 2012/06/18 21:42:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月04日 イイね!

鮮度落ちまくり

ごぶさたしております(^_^;)

なんだかんだで今年も折り返しですね。
もうすっかりブログとは縁遠くなってしまいました(爆
とは言ってもちょっとはアップしまーす

で、5月27日にプラーっと散歩がてら行きたいと思いつつなかなか行けてなかった所に・・・


日曜の朝は道が空いてますね。
小仏も渋滞なく流れて、あっという間に富士吉田ー♪

良い天気
良い天気 posted by (C)Ti:sapphire

さらにあっという間に御殿場駅ー♪

御殿場駅は初
御殿場駅は初 posted by (C)Ti:sapphire

ここで横浜の友達をピックアップ!
ふと駅の横を見ると最近展示を整備したような所にSLが・・・

D52
D52 posted by (C)Ti:sapphire

鉄分補給開始です(笑

おちゃめ
おちゃめ posted by (C)Ti:sapphire

そしていよいよ開通後初の新東名ー♪
この日は空いていたし、超快適!
気合いを入れたバビューンをしてきましたぜ(^_^)v

あっという間に浜松

あっという間に到着
あっという間に到着 posted by (C)Ti:sapphire

友達は身重の奥さんに「訳ありメロン1800円」を

訳ありメロン1800円
訳ありメロン1800円 posted by (C)Ti:sapphire

その後はと言うと、三ヶ日から先は豊田まで地獄ですな
伊勢湾岸に入るとまたしてもバビューン!(^_^;)

金城ふ頭
金城ふ頭 posted by (C)Ti:sapphire

うちから金城ふ頭まで4時間でした!(ノンストップなら・・・以下自粛)

で、前から来たかった場所はその名も「リニア鉄道館

尾根遺産は・・・
尾根遺産は・・・ posted by (C)Ti:sapphire

またしても鉄分補給です。

展示内容は・・・まぁ省略します(^_^;)
大宮を見てからだと・・・手抜き感が見え隠れ

とか言って普段使い用トートバッグと職場用お土産はゲット!(笑

戦利品
戦利品 posted by (C)Ti:sapphire

そこそこの所で撤退して駐車場に戻ると

おぉ!懐かしい
おぉ!懐かしい posted by (C)Ti:sapphire

このデザインで今の技術入れて安く出したら売れるんじゃね?
まだ日も高いからやっぱり名古屋ダシーってことで

やっぱり(笑
やっぱり(笑 posted by (C)Ti:sapphire

夕方までだべって友達は新幹線で帰京ー!
と、居残りのオイラはmixiのAudi名古屋コミュの人に誘われて・・・
名古屋を出たのは結局夜の10時半、帰宅したのは2時でした(^_^;)

バビューンしちゃったからさすがに往復無給油は持たなかったなぁ
でも、新東名はやっぱり良いですね
そして、一言

140km/hの設計速度達成のために
巨大な橋やトンネルで
巨額の税金を投入しているのだから
100km/hでの運用は
我々国民の血税をどぶに捨てているのと同じだ!

Posted at 2012/06/04 10:28:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月21日 イイね!

撮ったどー

撮ったどー参加したオフの写真もアップしてないのに・・・

日食写真アップ(爆

いつものスライドショーでご覧あれ(^_^;)


Posted at 2012/05/21 08:54:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

4月終盤まとめ

4月終盤まとめなんと言っても世間一般ではGW
オイラ的にはGenryo Winnerです!

一年の計は元旦にありと言う事でコッソリ始めた計量チタン計画(^_^;)
体重を1割落とす事が目標でした!

で、始めたときが76kg(-_-;)
目標は68kg(夢のような軽さ 爆)

ひと月1kgとしていたので梅雨入りの頃に60kg台と考えていましたが、
毎日道端の雑草しか食べない貧しい生活の結果、
なんと計画前倒しで5月頭に60kg台突入ー♪
減量のペース的にはあと2kgも余裕そうですぜ!
あとは肉質をもう少し筋肉にしてー(細マッチョ)

とまぁ身軽になったので、
仕事関連の展示会で横浜に行ったのですが、
会場の駐車場にスゲー猛牛がいました!
ボディーはミラー!
ホイールもスワロフスキーでキラッキラ!

大黒のオフなどでお馬さんや猛牛さんを見慣れていますが、
久々にマジマジ見ちゃいました(^_^;)

その翌日は家族で築地を練り歩き、寿司を大量に食しました。
食べて重くなった分、ザギンで散髪して軽量化(爆

オイラ

28日は先日仕事で初めて訪れた茨城県東海村の近くにある「国営ひたち海浜公園」へ行ってきました。

ですが、行ってビックリ( ゚Д゚)
凄い人です!

IMGP3594e

何を見に行ったかというと

IMGP3616e
火力発電所 posted by (C)Ti:sapphire

東京電力常陸那珂火力発電所

じゃなくて

東海第二原発
東海第二原発 posted by (C)Ti:sapphire

日本原子力発電東海第二発電所

これもそうじゃなくて

IMGP3649e
ネモフィラ posted by (C)Ti:sapphire

IMGP3601e
黄色青 posted by (C)Ti:sapphire

ネモフィラの丘
なかなか素晴らしかったです。
青が好きなオイラ向けな感じだし(笑

公園内はチューリップも見頃でなかなか楽しかったです。

その辺はいつものスライドショーで




そんでもってその翌日もドライブー

まずは宮が瀬♪
みやがせー
みやがせー posted by (C)Ti:sapphire

道志道は桜が満開で綺麗でしたー!
が、ノンストップだったので写真無し(^_^;)

続いて山中湖
CHIANTI CoMO
CHIANTI CoMO posted by (C)Ti:sapphire

裾野で新緑メタセコー!
メタセコ1
メタセコ1 posted by (C)Ti:sapphire

芦ノ湖に登って
芦ノ湖スカイライン
芦ノ湖スカイライン posted by (C)Ti:sapphire

あいにくの曇りでしたが満喫
写真は少ないですがスライドショーで



さて天気の悪い後半は渋滞見学でも行きますかね(爆
Posted at 2012/05/03 12:21:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

東京で生まれ、埼玉に住み、小学校から大学院までを東京に通った埼玉都民です。 2007年11月11日にOpel AstraGからAudi A4TQに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メッキモールのサビ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 21:31:50
1週間も前のことですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 11:39:10
スライムパンク修理キットで軽量化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/01 23:22:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ジェントルブルー号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
父の乗っていたW202以来20年ぶりのメルセデス そして人生初のワゴン でも、色は青( ...
フォルクスワーゲン ポロ チーポロりん (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁さん用に中古でA1あたりを検討していましたが、メインのA4が突然寿命を迎えてしまったの ...
その他 ANCHOR RS8 炭素号 (その他 ANCHOR RS8)
日頃の運動不足解消のため、少し良いのを購入 乗らないと勿体無い!っと言うプレッシャーは重 ...
その他 アンカーRCS6 爽やか健康号 (その他 アンカーRCS6)
2012年12月に導入の国産車

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation