• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チタンサファイアの"ジェントルブルー号" [メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

ブレーキパッド交換(リアのみ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パッドが結構残り少ないことに気づき、再びコチラの商品をおかわりしました。
IDIのプレミアムコンフォートです。
2
純正から5000kmでコチラに交換してから9.5万km走って、外側3mm内側5mmと言ったところで、もう少し引っ張れたけど、交換しました。
フロントはまだまだ厚みがあるのでリアのみ交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

W204 C180 「ブレーキパッド摩耗点検してください!」パッド摩耗センサー ...

難易度:

ブレーキキャリパー流用への道。 そして伝説へ…編。

難易度: ★★★

69,000km ブレーキパッド交換

難易度:

リヤのブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパー流用への道 本当に流用取 ...

難易度: ★★★

DIYリアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

東京で生まれ、埼玉に住み、小学校から大学院までを東京に通った埼玉都民です。 2007年11月11日にOpel AstraGからAudi A4TQに乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メッキモールのサビ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 21:31:50
1週間も前のことですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 11:39:10
スライムパンク修理キットで軽量化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/01 23:22:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ジェントルブルー号 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
父の乗っていたW202以来20年ぶりのメルセデス そして人生初のワゴン でも、色は青( ...
フォルクスワーゲン ポロ チーポロりん (フォルクスワーゲン ポロ)
嫁さん用に中古でA1あたりを検討していましたが、メインのA4が突然寿命を迎えてしまったの ...
その他 ANCHOR RS8 炭素号 (その他 ANCHOR RS8)
日頃の運動不足解消のため、少し良いのを購入 乗らないと勿体無い!っと言うプレッシャーは重 ...
その他 アンカーRCS6 爽やか健康号 (その他 アンカーRCS6)
2012年12月に導入の国産車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation