• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわしぃ&みーのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

大規模OFF!

大規模OFF!週末、土曜日は皆様のブログにも上がっている通り、GR/GV Owner's Hokkaido恒例の大規模OFFでした。

今年に入ってからというもの、日本とアジア各国を行ったり来たりで車に乗る機会が全然とれていなかったので、久しぶりに目いっぱい運転できて楽しかったです。

企画したスタッフの皆様、お疲れ様でした。
そしてスタッフのくせに打合せにちっとも参加できずにすみませんでした。

Posted at 2013/09/09 23:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2013年06月18日 イイね!

車両入替え

突然ですが、3年ちょっとお世話になったR2に別れを告げ、セカンドカーを入れ替えました。新たなセカンドカーはこちら。



ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポールです。
とりあえず、
名前が長い!

R2もいい車でしたし、非常にお世話になった車でしたが、CVTに耐えられず。。。
かといって、コンパクトカーサイズでMT設定がある国産車にもいまいち惹かれず、、、と言った中、30台限定で発表されたこの車に興味が沸き、調べていく中でこのゴルディーニRSを発見。


ここで完全に、妻と私が一目惚れ。

買うと決めたら早い我が家。興味を持った5月後半から即動き出し、先週納車。


そして今日は北海道神宮にてお祓いを受けてきました。





左ハンドルにも少しずつ慣れてきたところです。これで我が家は、2台のマニュアル車体制となりました。

そのうち、この車でも白老を走ってみようと思います(笑)
 
Posted at 2013/06/18 15:16:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | Renault | クルマ
2013年02月13日 イイね!

遅ればせながら

遅ればせながら皆様、あけましておめでとうございます。
本年こと、2013年もよろしくお願い致します。

10月末くらいから現在に至るまで、徐々に日本にいる時間が減って来ております。。。

今月は5日からずっと韓国。この日記も韓国のホテルから更新してます。
仕事で来てるので遊ぶ要素は皆無。
それどころか完全にデスマーチ状態で『人間らしい生活』すら皆無です。

と、愚痴はさておき。
道往くクルマ、という視点で見ると韓国ってすごいですね。HyundaiとKIAだらけ。
外車は100台に1台見れば多いほうで、BMW>ベンツ=ポルシェ>>>>日本車くらいの数量イメージ。
フランス、イタリア、アメリカ車は見たことないです。
日本車はたまにしか見ない上、見るのがほぼニッサン車。しかもマーチしか見ない。
昨日初めてレガシィ(BR)を見てびっくりしたくらいです。

とりあえず、日本車が恋しくなってきました(笑)
早く帰って、GRBに乗りたい。。。

「サ」のシーズン前には落ち着くと思うので、雪が解けたらみなさんご一緒してくださいまし~。
Posted at 2013/02/13 00:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

2回目の車検完了

2007年の発表時に夫婦で一目惚れして購入したGRB。
本日、2度目の車検を終えて帰って来ました。

マフラーとボンネットはそのままでも通ったようです。
ボンネットはちょっと心配だったんですが、大丈夫でした。
マフラー音量は94.7dbだった模様。
まだ余裕がある感じ。2年後は危険かもしれませんが。

車検ついでに、スバルのターボ車オーナーにお馴染みのコトスポーツ製純正加工品の強化ブローオフバルブを導入。最近、1k以上のブーストかけると「シュコ〜〜〜」っと何かが抜ける音を発しながら爆走していたのがすっかり無くなりました。
やはり純正品はヘタっていた模様です。

それにしても、2度目の車検を終えてなお、まだ欲しい車がしばらく出なさそうな状態なのは初めてかもしれません。GRB/GVBを買い直す気は無いので、もうしばらくこの車で戦い続けそうな感じです。
Posted at 2012/12/09 23:45:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2012年11月25日 イイね!

オフ会、お疲れ様でした。

11/23のオフ会、皆様お疲れ様でした。
ここ最近、GRB Hokkaidoの活動を全然していませんでしたが、IT部長としても役に立てたようで(?)、よかったです(笑)

夜の部も、こんな料理や


こんな料理を


おいしくいただきながら、自分とは全く畑違いの仕事をしている皆さんのお話を聞くことができて、楽しかったです(いつもの通りという話もありますが。。。)

やっぱり、こういう集まりは良いですね。
仕事の付き合いだけだと、どうしても話の内容が偏ってしまうので(笑)

ともあれ、皆様お疲れ様でした。
またやりましょう(^^)
Posted at 2012/11/25 09:02:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「6MTのミニバン http://cvw.jp/b/340617/48613534/
何シテル?   08/22 12:21
北海道でまったりと車好きを続けています。 そのうちRX-8でサーキットに行きたい。 メイン車(家族移動用) ヴィヴィオビストロ→ GF2インプレッサ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
171819 20 21 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2019年10月にフォレスターから乗り換え。車歴で初めてスバル車が家から消えました。 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
トゥインゴからの乗り換え。 妻のアシ車。通勤快速。 前期型で6MTのtype S。 人 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2025/08/06追記 カングーに乗り換えのため、お別れ。2回目の車検に合わせた形にな ...
ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
2025/08追記 基本、妻の足車として楽しく過ごし、途中、イグニッションコイルが死んだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation