• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bebe0612の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

エンジンルーム洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンルーム洗浄しました。
使用したのはKUREのフォーミングエンジンクリーナーです。
WAKO'Sのフォーミングマルチクリーナーでも良いとは思いますがお高いのでこちらを使用
2
電装系、エアクリーナー、オルタネーターに濡れないようにビニールで養生しました。
3
エンジンルーム全体にフォーミングエンジンクリーナーを吹き掛けます。
5分程放置してから汚れが酷い箇所はブラッシングしました。
4
水でしっかりと流して水滴をエアーガンで飛ばしました。
しっかりと水気を拭き取り、仕上げにKUREのLOOXエンジンルームを使用
パイピングにはWAKO'Sのメタルコンパウンドを使用

結構エンジンルーム内が綺麗になりましたね。

最後にバッテリーのマイナス端子を繋いでECU再学しました。

エンジンルーム内に水を使うので不安に思う方はやらない方が良いですね。
やられる方は自己責任で

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンカバーのラインテープ交換

難易度:

スマートキー電池交換(いつものゲオで購入)

難易度:

バッテリーまわり掃除

難易度:

カム角センサー交換

難易度: ★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★

PIVOT POWER DRIVEの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休日恒例の洗車終わり。ボディリセットと思いましたが、あまりの暑さに断念。通常の洗車と未塗装樹脂パーツをMultiXで洗浄して終わりました。」
何シテル?   08/13 12:09
bebe0612です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ 2021/12/9に納車されました。 ゆっくりイジっていきます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation