• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月24日

タイヤ交換その後

タイヤ交換その後 こんにちは!

今日の我が街は・・・

降雨はそうでもないですが、

午前中は風が強かったです。

にしても・・・朝の気温18℃・・・

日中は20℃位までに・・・

もうひと雨ごとに寒くはなっていくと思いますが、

北海道的には例年よりずっと暖かいです。

今年の冬はどうなるのか・・・



今朝の朝刊にはあまり良い事が書いていませんでした。

様々な業種で減収減益、それに加えて・・・

2025年の医療・介護保険で・・・国の負担が今の倍になるとの試算!!

これは冗談抜きでどうなるか見当もつきません。

税金納める人間は減っていくと言うのに・・・

我々が歳取った時には・・・年金だけではなく、

皆保険制度がどうなっていることやら・・・

病気した時に医者に掛れるのか??

今から健康増進に努めなければいけないと感じました^^;

私は吸う本数は少ないけど・・・まず、タバコ止めないといけないかな。



暗い話で始まりましたが、

今日久しぶりにGoo-net見てたら、フィールダーのTRDコンプリートカー

が出ていました198万オプション多数・・・らしいです。

カラーリングは好みが分かれるところでしょう。

しかし!

私が今乗っている車を購入した時と・・・

現在の流通価格とあまり価格が変わっていないのと、

12♯Ⅲ型と14♯の価格も大差ないのには驚きました!

何故だか私は詳しい事はわかりません。


話は変わって・・・

14インチに換えてから・・・燃費が!!

それが今回の画像ですの・・・

かなり今までと違います。


走行の内訳は・・・

約420㌔田舎道ゆっくり走行
約 80㌔高速道路ガンガン!走行
残り約280㌔は市街地のみ

783,7㌔÷40,29㍑=19,45㌔/㍑  (*゚∀゚)=3ナヌゥ

ありえん!これはありえん!零戦並みの航続距離!(違

知床にも稚内にも東京にも・・・普通に無給油で行けますな^^;

日本海側を夜間上手に走れれば・・・もしかして?!大阪・名古屋まで・・・

無給油でイケるんでないかい?  ((;゜Д゜))ガクガク 

1000㌔射程圏内。ちょっとしたミサイルみたいなもんです(違


14インチに換えるまでは、上記の条件だと17前後だったのに・・・

因みに元カロ(AE100G AT FF)の時は上記の条件だと13前後でした。


今回、長距離だけの燃費が計測できなかったのがアレです。


サイズは185/65/14 と一回り小さいです。

14インチだと、何となくみんカラ的ではない感じもしますが

そこは個人個人と言う事で・・・^^;

来年も・・・たぶん・・・やっぱり・・・これで・・・イクかもな(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

若しくは、微妙に気になる楽ティスサイズ。



給油ランプは残10㍑で点灯するんですね。

最近気になっているのは・・・0Wのオイル・・・それと、オイル添加剤。

オイル添加剤は何を入れようかと・・・最近いろいろ迷っています。


今回の実験で確かにタイヤでかなり燃費がかなり変わる事が実証されました。

私のはファルケンですが・・・
























ゆうじの仰る通りです。(親友か?ww

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
ブログ一覧 | カローラ | 日記
Posted at 2008/10/24 16:40:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

プロボックス
avot-kunさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年10月24日 20:04
タイヤサイズをダウンしたことで燃費が劇的に良くなったようですね^^
世の中には小さ過ぎるのも良くないモノ?もありますが、タイヤサイズは小さい方(標準サイズ)が良いのかも知れませんね(笑

燃費が良くなったフィールダーの如く、モモさんのいろんな面での“燃費”も向上すると良いですね(爆
その方が喜ぶ方も多いと思います(謎w
コメントへの返答
2008年10月25日 11:19
こんにちは!

思った以上の燃費に驚きました!

小さすぎると良くないモノ??w

タイヤは標準サイズがこんなにも具合が良いとは!

いろんな面??
その方が喜ぶ??とは??
鈍い私には・・・分かりません^^;

2008年10月24日 21:31
こんばんわ♪

燃費かなりいいですね!?

僕は今回遠出とかしたので
14ちょいで良かったですが
腿さんには勝てません(笑)
コメントへの返答
2008年10月25日 11:22
こんにちは!

かなり良くなりました♪

やっぱりカローラは遠出すると伸びますよね!

北海道の土地柄かもしれません。
我が街は冬以外渋滞とか殆どないので・・・
2008年10月25日 1:51
タイヤで燃費は変わる!
まさしくそれですね~
もっと燃費重視のタイヤにするとさらに伸びてどこまででも走れそうな感じしますね~
コメントへの返答
2008年10月25日 11:24
こんにちは!

ゆうじwの仰る通りでした(^^)

燃費重視のタイヤ・・・結構高価ですよね^^;
極細にすると・・・どの位伸びるのかも興味あります!

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation