• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

色々なイベントに行きました。

色々なイベントに行きました。 夏と言えば・・・
浴衣に花火・・・それにチューブ・・・
チューブと言えば・・・チューブトップ・・・
ホットパンツ&チューブトップ姿のギャルはスルーなのに、
ステテコ&腹巻オンリー姿で歩いているオヤジは何故職質されるのか?!
解せない私がこんにちは!
事件になる確率が低いのは・・・
腹巻きオヤジの方だと思う。
そう言えば今日は花火大会。

そんな私は今年からはランニング+短パンだけでなく、
麦わら帽子が導入され・・・変人っぷりに磨きをかけてみました。
こっ・この姿でス・スイカをく・食うんだなぁ。これぞ日本の夏。節電の夏。
そんな事を書きつつも、ウチの方は今年は雨も少なく涼しい。
子供の頃の夏休みを思い出す夏です。と言うか朝晩は寒い位。

昔の夏休みを思い出したところで私が幼少の頃の写真を見ていたら・・・
ウチのオヤジと友達は遊園地でも腹巻きスタイルだった(^^;;;;;;
それと気になったのはアミアミのランニング。セクシーなアレはなんだ?!

キャンプオフをしてからというもの・・・地元に友達が帰ってきたり、
友達と釣りに行きまくったり、色々忙しくてログインしていませんでした。
キャンプでお世話になった皆様ありがとうございました<(_ _)>

土曜日は、イージス艦を見に行きました。似てるけどジンギスカンじゃないよ。
友達を誘いましたが、誰も話にも艦にも乗って来ません。今回も一人で。
Mk 45 Mod 4(大砲みたいなもの)の横でテンション高めに騒いでいるオヤジが居る。
数年前に飲み屋で知り合った歯医者であった。何を隠そうこの歯医者・・・
訊けば歯医者のタービンよりもエアガンを持つ時間の方が長いと言う。
千歳の航空祭が8月7日あと6日後!にあるので誘ったら・・・陸自の方に行くらしい。
これだから軍ヲタは困る。って自分もか?!誰か現地集合&解散で行きませんか?!
意外と楽しいですよ!他の地方の友達に教えたら軍ヲタじゃないのに癖になってしまった。
こういう事にも税金が使われているのかと考える事も出来るでしょう?!
出店のおばちゃんに陸自の人にまた間違われた。もう慣れたけど違うから。
搭乗員も色々な人がいて、質問すると面倒くさそうな人もいるけど、
ノリノリで色々親切に教えてくれる人もいる。そこは人柄と空気を読んで
親切な隊員さんとお話しするのだ。アニメ「ジパング」の話になったり、
かなりマニアックな質問にも20㎜ガトリング砲の様に答えてくれて嬉しい。
艦の左舷後方にあるヘリの格納庫にあった工具箱は流石自衛隊!!KTCでした!
と日本人なら書きたいところですが、なんとスナッポンでした!

日曜日は少し走って黒松内「ビーフ天国」と言うイベントへ・・・
そんな看板を見ると夏なのに?!オヤジな私が思い出す曲はこれだ。1・2・3

友達も誘えども夜勤明けや用事があり、また結局一人で行く事に。
「私をビーフ天国に連れてって!」と言うヤツは居ないのか?!
もう一人に慣れてしまえばこれほど楽なものかと分かっちゃう・・・
段々強くなるのか?!それともダメおやじになっているのかは分からん。

野球場入り口で当日券を買って肉の詰め合わせをカウ。牛だけに。豚肉も入っていました。
焼き場に就く前に塩コショウもタレもナイフフォークもピック・アップします。
豚だけに(笑   これだからオヤジは困る。
値段は2800円。かなり腹いっぱいになりマンモス。もう勢いだけ。

牛乳早飲み大会があるとアナウンスがある。地元じゃやらないと思うけど、
オジサンどさくさに紛れて。エントリーしてみました。哺乳瓶で飲むんすよ(^^;
そのイベントの名前は・・・「しゃっこいミルクをチューチュチュチュー」です。
オヤジが哺乳瓶を吸いまくる姿は勿論。このネーミングだけでもかなり恥ずかしい。
出場者はエントリーするだけでも恥辱感たっぷりです(笑
最近とんと吸う練習していないので(違  直前にメールで妹と親に相談しましたが・・・
実際なかなか吸えないものだ。飲んでいる時の脳内BGMは梅沢富美男の夢芝居。
結果ダメダメでした。来年はしっかり吸う練習してから臨もうと思っています(違
参加賞は学校給食の様な牛乳だけ。見たら私が子供の頃に飲んでいた会社の懐かしい牛乳。

その後は餅まきがあった。結果25個ゲッツ。餅まきの時の極意を教えましょう。
一言で表すと・・・「傍若無人」これです。これしかない。
いつも優しいオヤジもこの時ばかりは心を鬼にし・・・以下省略。

衆議院議員の鉢呂さんと道議の中村さんが居た。有名女性議員も居たが
肉を焼くのに必死な野獣だったので話もろくに聞かず名前は忘れた。
それはそうと、球場後ろのバックスクリーン前で行われる餅まきの時、
この政治家2人を前にしてに陣取る。餅まきの前には一緒に写真を撮り、握手をし、
しっかりお話をしておきました。更にはタンクトップ姿で。印象付けるのだ。
これを「合法的な根回し」と言う(違
私の「先生との写真コレクション」も結構増えてきました(笑
現在塀の中におられる先生との写真も有ります。

餅まきの前に高い所から何やら色々私達小市民に話しかけるが、
私と同じでシャイなのか、イマイチ反応が無く可哀想じゃないか!!
私が「先生!20票位纏めるからこちらにお願いします!」
とか適当な事言ってたら皆、大笑してたけど、鉢呂氏曰く
「あまり大きな声で言わない様に!となり寿都町の署長さんだから」(爆
と。楽しいじゃないか!黒松内!前で酒なしで騒いでいたのは私です。
署長向けに「こちらもノルマ(職務達成目標)があるのでお願します!」
と頭に浮かんだが・・・この場ではいかがなものかと思い、グッとやめておいた。

餅まき始まりました。「先生!こちらにもお願いします!」言うと・・・
反応がイイ事イイ事!作戦大成功!正に柵からぼた餅(*^^)v
政治家先生2人から艦砲射撃の様な餅攻撃が!
「当たり付き」だったので芝生の上でゲットした餅をポケットから出して点検していたら
「先生」2人が去る時にその姿をガン見され、「ずいぶん獲ったね~」と。
「お陰さまで!ありがとうございます。(票)絶対入れます」とか
適当に言っておいたが、今度お会いした時も覚えてくれて居たら嬉しい。

帰りはドライブがてら・・・島牧・瀬棚・大成・熊石・江差とぐるっと回って
ウニやらホッケやら新じゃがやらを所々で購入。ここでもお姉さんをそそのかしておまけして貰う。
380キロも走ったのにまだ燃料計の針は一つしか減っていない。流石田舎道。
途中レーパトに撃墜されている車が2台ほどいた。取り締りの夏。緊張の夏。
今度レーパトに電波撃たれたら、窓開けて大阪人みたいに胸抑えるかな。うっ!みたいな。

肉は焼いても家は焼きたくないのと同じで、
餅は獲っても、点数と反則金は獲られたくないものです。
ブログ一覧 | お得 | 日記
Posted at 2011/08/01 15:55:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

2りんかん
THE TALLさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2011年8月2日 15:54
こんにちは(^o^)

餅まき、懐かしいですね(^_^)

餅まきの時は、傍若無人になってしまうかも(^_^)

最近は、しなくなったけど、近所で新築建てるとき良く餅まきをしていたのを、思い出しました(^_^)
コメントへの返答
2011年8月2日 16:44
こんにちは!
お祭り関係では結構やるみたいですが、ホントにバブル後は新築してもなかなか餅まきしなくなりましたね~

熊石のあわび祭りではおばちゃんの傍若無人振りに驚きました。それからおじさんの勢いも変わったのです(笑

さっきまで杖付いていた婆さんも杖投げて超元気にさせる餅のパワーに驚きました。しかし・・・喉に詰まらせないように祈るばかりです。
2011年8月4日 19:35
そういえば、うちの近所のスーパーでよく昔は餅まきしてたけど、最近は全くしなくなったな・・。ここ10年は餅まきというものを聞いて他なかった(汗)
コメントへの返答
2011年8月6日 9:04
おはようございます!
返信遅れまして済みません(^^;

最近餅まき見ませんね~景気悪いから?!
道南のお祭りとかイベント会場では意外とやってますよ!ご参加ください(^^)

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation