• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

パンクと撃墜。

スキーが終わった途端に自転車に乗り始めた私がこんにちは!
今年はなかなか調子が良いのは、除雪のせいで6kg位体重が落ちたからだろう。
下の画像は土曜日に自転車の足馴しのためにでダムまで2セット往復した時のものですが
この時期にダムの水が未だ凍っていたのにも驚いたけど激坂もガンガン行ける自分にも驚いた。

ガッツリ走ったあとは焼肉!と言っても寒くて手がかじかむので串物にしてみた。
家に誰も居なくなったのであずましくていい(ゆったり落ち着いて出来る)
いつも一人だと寂しげだけど、好きなテレビを見ながらたまに一人でやるのも楽しい。

晩酌もほどほどに、日曜日は早起きして大沼まで走りに行った。
大沼と小沼の間の線路のところにソリオのパトカーがいて、線路の一停の取締を見た。
私の目の前で突然赤灯がついたけど、ソリオに男二人じゃ流石に荷が重いのか?!
湖畔を追いかけていたがなかなか追いつかない(笑 ありゃ逃げられるわな。

帰りにトンネルの中ですかしっ○の様な「スー」と怪しげな音がする。
もしかしてパンクジャマイカ?!見るとでかいガラスの破片が刺さっていた( ̄▽ ̄;)
トンネルの中でビン投げやがって。峠の頂上でパンク修理をしていたら
自転車の人たちに声をかけられて微妙に恥ずかしい思いをした。

家に帰って小一時間畑おこしをさせられた後、シャワーを浴びて
スポーツ店に自転車用品を見に行ったら運良くワゴンセールをしていたので
こんなに色々入手してしまった。が!!殆ど半額なので4800円くらいだった。

大沼からの帰り・・・・・いつもの場所にまたレーパトがいた。コレを定置網と言う(違

まだ草木の緑が濃くないので分かりやすいのに・・・・・この写真を撮った直後、












いい感じでカッ飛ばしていた微妙な年齢の女性2人の乗る札幌の「わ」ナンバーの車が
私の目の前でステルスビームにより撃墜された。手で教えたのに意味が分からなかったのでしょう。
北海道ではいたる所でこの様にこ○い取り締まり風景が見られる。

こんな広い・・・しかも鹿もクマもバ様も歩いていないような道で60kmで走る人は居ないでしょう。
昨年は大災害があって、厳しく取り締まるとクレームが付くのか知らないが、
不思議と厳しくなかった。今年は昨年のツケの分もあるし、
署長さんも変わったらしいので例年よりかなり五月蝿い感じだ。
しかし!いつも見る場所に覆面の姿は見あたらないのが不気味でもある。

この少し先にイートインスペースが有るコンビニで、私が飯を食っていたら
先ほど撃墜された人が気持ちテンション低めで入ってきたけど・・・
かける言葉がありませんでした。かわいそうに。
違う意味で旅の思い出が一つ増えたことでしょう(汗    なんだかんだ言って気を付けるしかない。
ブログ一覧 | スポーツ | 日記
Posted at 2012/04/23 19:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

イタリアン
ターボ2018さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 20:16
雑誌やオンラインでしか知り得ませんが・・・

道内の速度取締り物語はコワイですねぇ(゚Д゚屮)屮
オイラはレーパトの取締り現場を見た事がアリマセンです。。。
コメントへの返答
2012年4月24日 8:47
おはようございます!
そちらにはレーパトいないんですか?!
これは全天候型で神出鬼没なのでよくレンタカーや地元ナンバー外が撃墜されています。雨の夜中とか更に恐怖が増します。

光電管の取締も恐怖ですよね(^^;;;;;;;;;
こちらでは(私は)光電管の取り締まりは見たことないです。北海道で光電管使ったらたぶん入れ食いですね(^^;;;;;;;
2012年4月23日 21:58
こんばんは。

焼き鳥いいですね!!今年も焼きましょうww

見事に撃墜されてますね!!ちょっと気になったのは、目の前に反対方向のHシステムある場所でレーダー速度計測しても 反対方向のHシステムのレーダー波に干渉して正しい数値出ないような気がします(汗)

いよいよ戦いが始まりますね!!今年はまだ幸之助さんとかネズミさんやってるのまだ見てないな・・・
コメントへの返答
2012年4月24日 8:55
おはようございます!

焼き鳥うまかったです!けど・・・串打ち職人の味には到底敵いません。串打ち職人さんにも宜しくお伝えください!「あれは美味かった!」と(^^)

流石ユータさん!ここオービスあるんですよね。それ故に古いレー探だと無駄に反応して情報を攪乱しちゃうのがキモなのですwww
お互い気をつけましょう。法定速度+7〜8kmでwww
2012年4月24日 22:50
そういえば、日曜日 某ゅうさんが、昼に大野新道を4tトラックで走ってそうですよ!!もしかしたら何処かで見たかもって言ってましたwww
コメントへの返答
2012年4月25日 15:09
こんにちは!
今時期・・・某さん忙しそうですね?!
この日はかなり自転車多かったですよ〜
もし私だとしたら・・・恐らく向かい風に苦しめられながら走っていた時かな(^^;;;

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation