• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月26日

やっと戻ってきました(^O^)

やっと戻ってきました(^O^) こんにちは!

今日の函館は霙です。

朝はメッチャ重たい雪が積もりました。

この時期はどうしても天候が不順で困るのでございます( ´Д`)


やっとコリンズ(フィールダー)が納車時より?美化美化になって帰ってきました(笑)

一時は「御臨終」かと思われた「コリンズ」ですが・・・(寒)


車高低いな~(゚д゚)Aピラー馬並みで見難いな~(゚д゚)

パワーウィンドゥーのスイッチ押しにくいな~!特に後ろのが・・・

「七面鳥の丸焼きの手羽の部分」の様なスタイルで

ボタン押さないといけないのが納得いかないです(*゚∀゚)=3

やっぱりFF・MTが私には合っていると思います。

滑れば巨大アブラコ(アイナメ)釣り上げた時みたいに首振るし!


喜んで乗った一発目!クラッチペダル踏まないでシフトレバー入れて・・・

☆ガリガリ☆言わせたのは秘密です(^^ゞ

クラッチスタート解除してしまっているので。


しかし・・・手放しでは喜べない状況です ○凹

何故なら、トヨタマークのLEDが1ユニット点かなくなっている_| ̄|○ 

2つ目。ポジション球のハイパワーLEDが斜めに刺さっている_| ̄|○ 

3つ目。NCVマークではなく、トヨタマークで注文したのに_| ̄|○ 

NCVマークになってきました。あれだけ言ったのにぃ~_| ̄|○ 

なぜだぁ~!なぜなんだぁ~!!(エコー)  (二番目が首差で勝利↑)



知っている人だけに、強く言えないんですよね~!

何にしろ①、②は早く直さないと!

事故った時より何だか凹ミングですよ。

実を言うとコリンズは元々事故車なんで、あまり悲しくなかったんですよね(^^ゞ

最近天候が悪く、作業は後手後手になりそう(-.-)



今回反省した点は、自作したものは自分で責任を持って脱着する。

人任せにしない!と言う事です。それか、万人に分かるような作りにすべき!

と今回、個人的に思いました。細かい所は(配線を外す順序とか)

作った私本人しか分かりませんから(涙)

折角作ったのに壊されたのでガッカリです(;_:)


ところで写真は今回の件で頂いたものです ( ´艸`)

結構キズ物だったりしますが(^^ゞ

コヤジはこれをどう料理するのでしょうか~?!・・・とは言いつつ、

いつになる事やら・・・春になると車以外に色々やりたい事だらけなので・・・


さっき車で走っていた時のこと・・・

小学校の前には道路の両脇に凄い車の列!!スーパの安売りの如く!

天候も天候なので仕方ないのかもしれませんが、はっきり言って危険です。

変なオヤジが出没している噂を時折耳にしますが(これも危ない)

親の車を見つけて、車と車の間からダッシュした子供が、

この前ハネられました。



私が中学の頃・・・私が足を骨折しても両親は一度も車で送ってくれなかった。

「今から送迎していたら、ろくでもない大人になるから」と言う理由で。

今思えば、そんな「冷たい振り」の親に感謝しています。


小学校の頃、ランドセル背負うのを忘れて学校に行った事もあります。

間抜けな話ですが。本当です(^^ゞ

当然、親に電話しても持って来てくれる訳もなく、

「走って取りに来い( ゚Д゚)ゴルァ!!」と怒られ

先生に断ってからダッシュで家まで取りに行きました(恥)

それからお陰様で忘れ物の回数が減ったのは言うまでもない。

これも今思うと、非常に両親に感謝しています

個人的に・・・今の親は(祖父、祖母含めて)甘すぎ!!

私の両親が言った通りかもしれないな。と・・・最近思うようになりました。


因みに過去、骨折3回、脱臼2回、その他の怪我・・・数知れず。

それでも私は日々元気に生きています。

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!!
ブログ一覧 | カローラ | 日記
Posted at 2008/02/26 16:46:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年2月26日 19:26
コリンズおかえりなさい^^

自作物は修理に出す時とか厄介ですよね~^^;
あらかじめ言っておくか自分で外さないと何されるやら・・・

もらったパーツは前のやつが傷物になったから頂いた物なんですか?
この際フォグランプ無理言って頼んでみればよかったのに~(笑
コメントへの返答
2008年2月27日 8:25
おはようございます!!

ありがとうございます!!やっと戻りました(^^)

自作のブツは予め外せるものは外しておいた方が良い!と実感しました!
zutti様もお気を付けて下さい!ブチショック受けますから(泣)

貰ったパーツは・・・事故前に装着していたモノです。何とか加工してみます(^^)

フォグ・・・私の心の中の悪魔が囁いていたのは秘密です(^O^)

2008年2月26日 19:37
無事に修理完了したようですね!!良かった~。

グリルはスポーツグリルに変更ですか?(違)
↑フォグランプ取り付けに私も1票(笑)じつはつけてたとか(汗)
コメントへの返答
2008年2月27日 8:27
おはようございます!!

ありがとうございます!何とか戻ってきましたが、宿題が出ました!

グリルは前のモノと同じですよ(^^)
これも私の心の中の悪魔が・・・(^^)

フォグも心の・・・付いていません(^^)
2008年2月26日 20:07
お帰りなさいっ!

LED早く直して下さいね☆って言いながら自分のもだ…(笑)

親の偉大さ、親の素晴らしさって、歳をとってから痛感しますよね(#^.^#)
コメントへの返答
2008年2月27日 8:41
おはようございます!!

ありがとうございます!やっと戻りました!

LEDパワーアップして早く直して下さいね!って私も早く直します(^^)お互い早めにしましょうねっ!密かにLED発注するのが面倒だったりします(^^)

そうですね!親の有難味は年を重ねる度に痛感します。もっちん☆様も素晴らしい親に育てられた様ですね(^O^)/
2008年2月27日 3:38
無事?!に直ったみたいで☆
おかえりなさ~い(^^)/コリンズ!!
ポジション斜めとかって(^^;
いろいろ早く直せるといいですねっ!!
貰い物ゎ分解改造ですか^m^??
ほんと僕も親にゎ感謝してます(><)♪
春ゎ花見へ行きたいですなぁ~
コメントへの返答
2008年2月27日 8:40
おはようございます!!

ありがとうございます!直った所と壊れた所があり、微妙な気分です(^O^)
何とか早く直します!

貰い物は・・・当然(^^)改造します(^^)

おおっ☆やしこんぶ様も素晴らしい親に育てられた様ですね!!そう言える事が素晴らしい!!
そうですね!死んだら親孝行出来ないので、お互い親孝行しましょうね(^O^)/

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation