• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月28日

ガーン!ホーチ民 確定_| ̄|○ 

ガーン!ホーチ民 確定_| ̄|○  こんにちは!

今日も函館はイカの香りがします。それは冗談として・・・

しかし水揚げは段々減ってきているのは事実です。

それは置いておいて!天気は良かったですよ~!(^^)!


しかし


前のブログで書きましたが、更にガックリンコ~(*゚∀゚)=3ハケーンですよ。

ダブルガックリンコ_| ̄|○ 


画像は戻って来た車です。何の変化もありません(滝汗)

某氏お二人の期待に背いてしまい申し訳ない・・・

折角2票も獲得していたのに・・・(^O^)

小浜氏と栗金団氏なら、握手して喜んだと思います。

私も・・・あの時、言っておけば・・・と後悔したのは秘密です(^^ゞ



自作LEDは、コリンズ(フィールダー)の構造上問題を除き、

私的に整備性も考えた作りにしていたのですが、


いざ直そうと思って見てみると・・・


それが・・・全て無視されてるべさ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

やっぱ、作った本人じゃないと分からない様ですな(泣)

嗚呼、分かってくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのかぁ?♪(号泣)

私の心はすでにキザギザ。そしてポキリと折れました。外は相変わらず寒いし。

何で今年は寒いままなんだ??

これも暖かくなるまでホーチミン決定!

あぁ~!いつにも増して寒い。Σ(゚Д゚;エーッ!




フィールダーのグリルの上、ボンネットの所についているメッキモール。

本来ならNCVマークの収まる台座?本当は何て言うんだろう・・・?

例えれば、大戦中、F4F戦闘機が零戦に背後に回り込まれた時に見えるであろう形の物。


そこに大きめの穴開けて配線通して、トヨタマークLED化していたんですよ。

勿論ギボシを使用して。

フォッケウルフFw190の様にトラブった時にすぐにユニットごと直せる様にと・・・

それが!

配線抜くため、アソコも外さないといけない構造に変更されていました_| ̄|○ 

確かナット5個くらい外さないとイケない筈。嗚呼面倒だ。



ヘッドライトユニットも問題あり。

何度試してもポジションが斜めに刺さるのです。

ハイパワーLEDもポン付け状にして、現物合わせで角度完璧に作っていたのにぃ・・・

新品のライトユニット自体が微妙に歪んでいるのか?構造が変更されたのか・・・?

やはり工場の社長の意見を無視して、

強引に中古にして貰えば良かった・・・鴨・・・今更ながら。全部自分のせいだ。


試しにノーマルのソケット+電球でやってみましたが、

やっぱり右上に曲がります。リフレクターの上に当たるのです(泣)

まるで横ハメ・ベイスターズですよ_| ̄|○ 


オオッ!ナンダコレ?角度強すぎ!流石若さだ!

角度があって元気なのはある意味好ましいな!!って一体なんの話だ??

ポジションの位置以上話は逸れましたが(;´Д`)


それと、

運転席側は既存の状態なので、無論バッチリですが・・・

予想通り?左右でヘッドライトの色が違うじゃないすか(;´Д`)

運転席の方だけ当然?やっぱりぃ?微妙に濁っています。

こんなに白内障になっていたなんてΣ(゚Д゚;エーッ!

気付かなかった・・・助手席側の眼球が手術されるまで・・・(爆)

これも手作業で綺麗に一皮・・・フキフキ♂ムカnight♂ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ


今日もアホなブログ最後まで読んで頂きありがとうございます。





ブログ一覧 | カローラ | 日記
Posted at 2008/02/28 19:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年2月29日 0:04
画像が無いとかいう突っ込みを入れてみたり(笑)

ライトは、初期不良だったりして・・(汗)再修理をお願いしてみるとか?
コメントへの返答
2008年2月29日 9:04
おはようございます!!

(*_*)画像入れておきました(笑)
すみません(^O^)
あと、文章も手直しておいたのは秘密です(^^ゞ

ライトは・・・相談したら、交換して貰える事になりそう・・・です(^^)
2008年2月29日 3:48
同じく画像ないですね(^^;
なかなかと
うまく行かないですよね...
暖かくなってからやりましょ♪
ポジション斜め...ほんと謎っすね;;
ヘッド左右違うと気になります...
新品と黄ばみゎ特に...;;
なんとかなるといいですね^^b☆
コメントへの返答
2008年2月29日 8:55
おはようございます!

画像入れておきました(^^ゞ
すみません(^O^)

お互いに!?人生全て思う通りには・・・なかなかイカないもんですな(*_*)
でもプラス思考でイキましょう!

ライトも下着も黄ばみは気になりますね~(^O^)・・・これもなんとかします!!


プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation