• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2011年06月03日 イイね!

酷い錆と錆びない人

酷い錆と錆びない人最近画像の編集の仕方が分かったので
調子に乗って何枚も載せてる私がこんにちは!

前のブログの続きなのですが・・・
テ淫の車高調のお話です。
2年位しか使っていないのに
画像の通り塩カルのせいでこんなサビサビになってしまいました。
サビを取ろうと思ってヤスリをかけたら・・・
天婦羅の衣の如くロぺロぺと音を立てながら塗装が剥がれました。
実際には画像よりも酷い感じなので、一生懸命削っていたら・・・・・
結果的にB29爆撃機の様な色になってしましました(爆
手で一生懸命サビ取りしなければいけないから手インなのか?!(違
それにしてもこんなにサビちゃうとは・・・
40過ぎてもサビないジェイローは凄いと思う。特に○ツが。


全塗になってしまう訳ですが・・・色を変えようと思っていましたwww
何色にすれば良いと思いますか?!個人的には・・・もう決めてます。アレかアレ
そこでメーカーに電話。
「サビが酷いので削って色を変えてもオーバーホールして貰えますか?」と
画像にある「ステッカーだけあれば良い」そうです!!(^^)

ジェイローの曲の元ネタになっている歌ですが・・・
ボーカルのおばちゃん、ウチのお袋の友達に昔メチャメチャ似ていた。

オバちゃんも今では少し感じが変わったみたいですが。

髪がシルバーになってます。
私の車高調と同じ色だ。
Posted at 2011/06/03 17:20:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2011年06月01日 イイね!

火曜日は異音解消の日

火曜日は異音解消の日スーパークールビズと聞いて・・・
男性は画伯スタイル・・・
女性は陸上短距離の福島 ○里の様な
スタイルを思い浮かべていた皆様こんにちは!
これで画伯スタイルもスーパークールビズとして認識される事でしょう(違

やっと車弄りもしやすくなってきた今日この頃、
足まわりから異音がしていて気になっていたのですが
雨続きと、面倒なのでずっと放置だった私の過労ラ・・・
昨日はお日柄もよく、おまけに火曜日だったので、
なんかちょっと弄りたくなり昼休みに重い腰を上げ異音対策をしました。

異音の感じとしては「バイ―ン」「ゴキン」とか・・・
何となくマンホールの蓋を踏んだ感じの音でありんす。仁先生。

色々ネットで調べまくっていたところ、最初はスラストシートが無いからだ!
と思いこんでダウンサス+純正ショックに変えましたが、音は消えず(笑
結局バラしてみると線間密着によるものである事が分かりました。
勝手な思いこみは良くない。思いこんで良いのは☆飛馬だけだ。
それよりが足回りだけにショックだったのは・・・
ダウンサス+純正ショックも車高調のサスもサビて線間密着していた事です。
おじさんサスがにショックを隠せない。
久々に・・・信じていた人2人に同時に裏切られた気分を思い出しました。
まるで三角関係(違

因みにスラストシートは100均のPPで自作しました(笑
線間密着の件は・・・これも名前は何と言うのか分からんが、
100均で売っているコードを覆うクルクル巻いてあるのを使おうと思っていました。
それはそうと塩カルのせいで車高調サビサビ。緑にヌリヌリしなければいけません。
久しぶりに一人で車を弄りましたが何とかできました。
これで線間密着を直したら異音も消えて福島○里の様に軽快に走れるか?!

ようつべは探せば何でもありますね(笑
Posted at 2011/06/01 16:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2010年12月21日 イイね!

傷だらけ×2

傷だらけ×2地元のスキー場には雪が無いので・・・

毎週ニセコまでスキーに行っちゃってる私がこんにちは!

っと言っても結局ニセコグランヒラフも

期待するほどの降雪は無く、石とブッシュ元大統領だらけ。

おまけに悪雪の中、ガス(霧)も多量に発生。スキーの滑走面傷だらけですwww

そんな状態なら2時間半も掛けて行かなきゃ良かったと思ってしまいます。

ホームページの情報は鵜呑みにしてはいけないと勉強した2010年の暮れ・・・

今回は小学校からの友人と行きましたが・・・話に夢中になったせいか?!

隊列を組んで除雪をする除雪車の迫力に気を取られたせいか?!

結果白でしたが、男2人が乗るゼロクラに迫られたせいか?!

黒松内ジャンクションで降りず・・・伊達まで行ってしまいました(クルムもびっくり    

ナビも古いから案内してくれないのです。普段から機械任せにしてるとこの様な結果に・・・

なんだかんだで5時間位滑り、帰りの支度中、友達が遅れて降りてきた。

焦っていたのか?!私のカローラにスキーを立てかけたが、

やり方が悪く斜めに滑ってガタガタと音を立てて崩れ落ちた。

その時は車も汚かったし、大して気にしていなかったが・・・今日洗車したら・・・あらら

10㎝位の長さの酷い傷が!どうせ写真撮っても見にくいだろうから撮ってないし。

ま・・・ウチのは修復歴有りの中古車だし後もう少しで6年かな?査定も無くなるし、

所詮過労―ラだし、何故か割礼もしていないのにテールランプベッチョリ濡れてるし・・・

なんでこんなにあちこち濡れちゃうんだろう(汁

私の場合、高級車なんか乗ってたら多分文句付けて友達余計減るんだろうな・・・

こんな時も精神的ダメージが少ないカローラで良かったな~と思うのだ(笑

駐車場とかで知らない人にドアパンされたら「直してね」と言うとは思うが・・・

小学生からの友達ですからね・・・そんなに気にしていないので、そこまでガタガタ言わないつもりです。

受け取る人によってはデ○ケートゾーンの悩み位デリケートな話なので?!

メールや電話では言わない事にしようと思っています(笑

塗装の傷にフェミニーナ軟膏塗れば治るかな(違

意外とこんなのをメールで送ると勘違いされて、思った以上にこじれちゃったりするので

こう言うのは軽―い感じで・・・「お前!傷つけたべぇ~!?謝れや!うひひ」

みたいな感じで言おうと思っています(笑    



あなたならどうする?!もうこれ以上傷が増えたら全塗装するかな・・・

ピンクに(笑
Posted at 2010/12/21 15:27:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2010年11月01日 イイね!

アゲ過ぎです。

アゲ過ぎです。どんな車でも・・・

エンジンを回せば速いと思っている私がこんにちは!

昨日は親の本田の軽四で・・・・・

知内・福島・松前・上ノ国・江差・きじひき高原と・・・

200㌔位走って来ました・・・

非力ですが高回転まで回すとそれなりに走ります。

エンジンは私の車よりスムーズに回る感じ・・・流石本田!!

でも・・・明らかに私の車よりも燃費悪そう。多分エコではない(^^;


来週は・・・「アズアズが来るからロードレーサーで競輪場に行かないか?」http://www.hakoichi.jp/navi/02_topics/7255/  ←詳しくはこちら

と友達に誘われましたが、私はアズアズとか言う感じでもないし(笑

冬の厚着のグラビアアイドルもどうか?!と思い、500キロ離れて住む甥っ子の所に行くのと、

中山峠で今シーズン初のスキーがしたかったのでスタッドレスにしましたwww

昨年、雪で亀になり菊のマーク付の黒いバスのおじさんに助けて貰った教訓から(笑

今シーズンは車高をアゲました。画像がそれです。固着も無く安心しました。

ハブラシでねじ切りを擦り、スノーブラシで砂を除去し、和光のラスぺネを塗り。

車高調レンチを一生懸命振り回していた時の脳内BGMはこれ!
↓↓↓↓ちょっと懐かしいですが

調子に乗って前後とも全アゲしたら・・・

前のフェンダーの隙間はノーマル以上になり、RVの様ですwww 

私のは戦後のFFなのでZよりもエンジンが軽いせいか?!分かりませんが

おまけに・・・・・・バック・トゥ・ザ・フューチャーでインディアンに追われた時の

ホワイトリボンタイヤに交換されたデロリ庵の様に前あがりになってしました(笑

乗り心地は当然良くなりましたが、超アンダーでカーブ曲がりませんwww

おまけに光軸も上がってしまいパッシングされまくりです(汗

これでは迷惑すぎるので・・・雨があがったら何とかしないといけません。
Posted at 2010/11/01 19:00:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | カローラ | 日記
2010年07月09日 イイね!

まだまだ頑張って貰います。

まだまだ頑張って貰います。異常気象でこんなに雪が降りました!!

・・・と言う訳ではありません。

毎日たいやきくんの様に暑い日が続く時は・・・

こういう写真を見て・・・嫌な除雪の事を考えると

楽になっちゃう私がこんにちは!


すぐ冬になってしまうので夏に出来る事を楽しみたいと思っている今日この頃。

皆さまはどうお過ごしですか?!


昨夜私の車は走行距離が8万㌔になりましたがまだまだがんばってもらいます。

中古で買ってから3年間で52000㌔・・・なかなかイイペースです。

前のカロゴンはオイル管理が超適当だったので、一度エンジンブローさせましたが(゚▽゚) アヒャ

今回はマメに交換しているので大丈夫だと思います。

っていうか、最近自転車ばかり乗っているので、6月14日からまだガソリン入れてませんwww

自分の体には・・・毎晩ガソリン入れまくってますがwww


今回なんか忘れましたが、私にしては高級なオイルと・・・ループを入れたので、

エアコンガンガン使って市内チョイ乗りだけですが、まだ燃料計の針は20代後半の角度で(謎

280㌔位走っているので、いつもより何となく燃費が良さ気です。

7月・8月は遠乗りする機会が何度かありますので・・・リッター23を狙えるかも知れません。

みん友さんの評価も良いので私も入れてみましたが・・・

ループはいいかもしれませんね!コイル式は嫌ですがwww

切り番をフォトギャラに。関連情報URLからどうぞ。特に何もないです(^^;
Posted at 2010/07/09 17:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カローラ | 日記

プロフィール

「お久しぶりにこんばんは❗
ラムエアーシステムのごみ避けのネットが破れていたのと、
自作ディライトの不具合改善の為、
数年振りにバンパーを外しました。
やっぱり、自作ディライトは長持ちするな~
それと
インパクトドライバーを使うと、
5分で外せる~何で今まで使わなかったのだろう😆」
何シテル?   07/06 19:59
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation