• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

久しぶりにバンパー外しました。

お久しぶりにこんばんは❗

ラムエアーシステムのごみ避けのネットが破れていたのと、

自作ディライトの不具合改善の為、

数年振りにバンパーを外しました。

やっぱり、自作ディライトは長持ちするな~

それと

インパクトドライバーを使うと、

5分で外せる~

何で今まで使わなかったのだろう😆
Posted at 2025/07/06 19:54:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年06月22日 イイね!

フルカラーLED

フルカラーLEDこんにちは!

ひとつ前のブログを読まれた方にしか

分からないと思いますが・・・

この前、日曜日に札幌から帰って来て、

何と次の日の月曜日、お袋が・・・駐禁で捕まりました(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

意図的では無いにしろ、私が謎のサボリーマンに水掛けたからか?!


これも非常に嘘っぽい話ですが、全くもって本当の話です。

荷物の積み下ろしや、ちょっとした路チュー?!(違  ならまだしも、

長話をしての路駐はいけません!今回は全てお袋が悪い!!

最近あちこちでドラえもんと三脚を見ます!!安全運転、道交法遵守で行きましょう!!


それより、金曜日は久々に楽しい飲み会がありました!

今回は上手くいくか??それとも・・・いつもの様に

寅さんか桃さんの様に筋書き通りか?(泣w

願いを叶えたい今日の歌→ http://www.youtube.com/watch?v=qav61pe7mOg


日曜日はJRの停車場(激死 のイベントに出ていたので、カメラ小僧の隙をつき、

ついでにミス・ツ○ンクルと一緒に写真を撮らせてもらいましたが・・・

色々な意味で微妙なのでアップしないでおきます(゚▽゚) アヒャヒャヒャ


さて、代わりと言ってはなんですが・・・今回の画像は

やっと豆イジリを終え、完成したフルカラーLEDです。

人の心を変えるのは容易な事では無いですが・・・このLEDは

白無垢の様に色々な色にリモコンで自分好みに染める事が出来ます(笑

後は配線するだけ!の画です。LEDを作るのは好きですが、配線は嫌いです(*´з`)

やっと晴天に恵まれ、時間が出来たので、フルカラーLED装着完了し、

点灯試験終わりました。予想以上に凄いっす(*゚∀゚)=3

イエロー・マジック・オーケストラと広島の三人組ユニットにお見せしたい(違w


昨日は珍しくピカッと晴れましたが、5月後半から毎週毎週、

土日に限って雨なんですけど・・・どうなってるんですか?


気が向いても・・・色々な理由で整備手帳にはアップしません。

もし、期待されている方が少数いらっしゃるとしたら申し訳ない!

作り方だけは書くかもしれませんが・・・

フルカラーLEDと・・・

ミス・ツ○ンクルの画像はオフ会でお会いした方だけにお見せします(笑

最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/06/22 14:43:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | 日記
2009年06月01日 イイね!

久々の豆イジリ

久々の豆イジリCMに関して・・・youtubeで探していると

・・・賛否両論あるみたいですが(^^;

海外ドラマHEROESのCMに出ている娘と・・・

一度お話だけしてみたいと思う私です。こんにちは!

知らないウチに6月。あと半年で正月です(早


土曜は月末で忙しく、昨日も色々しなければいけない事があり、忙しく過ごしましたが・・・

朝にみん友の氷柱さんとお会いし・・・ブツを受取り・・・

用事が済んでも運良く?雨だったので、また何か工作していました。

今度のは・・・日亜の「雷神」で作ったので、前のヤツに比べてヤバすぎます(゚▽゚) アヒャヒャヒャ

今日の歌→ http://www.youtube.com/watch?v=sk6o4GWFIV8
この曲を聴きながら作業すると・・・ハンダ付けも捗りそうです(違w


画像は他に作ったモノです。

左上に何だか分からない位に光っているのは・・・上記の雷神です。

真中に2本あるのは、まだ途中ですが・・・コイツはフルカラーLEDです。

ボリューム等を付けて調整すると、一発でも様々な色に出来るものです。

市販でも最初からLED等が実装されているのも安く出ていますが、マニアな私は自作で。

初挑戦でしたが、赤・緑・青のはんだ付けをする間隔が狭く、結構苦労しました(^^;

今回は抵抗は使わずに、SMDのCRDにして見ました。失敗した所は普通のCRD(笑

RGB LEDも日亜製です。やはり国産だけに凄いな!!でも値段もイイんですよね(*´з`)

ポン付けや修理が簡単な所は中華なLEDで個人的に(b^-゜)と思いますが、

なかなか修理の大変な場所にはいいLEDを使いたいと思います(謎



RGBコントローラーを接続すると・・・

http://www.youtube.com/watch?v=GPWN34w1udM 
↑のオープニングの様にする事も可能です。


最近私の所に来るヤマト運輸の配達員の方が変わったらしく・・・

なんと!!可愛い女性になりました(^O^)/  

サービスも良く、中まで入って来てくれてありがたい! 気の利く人だ(*^。^*)

こうなったら・・・やたらめったら・・・代引きで頼もうかな(違w

何故か午前中に二度来ましたが・・・指輪発見(泣

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2009/06/01 12:08:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年09月19日 イイね!

切った。

切った。こんにちは!

今日も快晴な我が街であります!

最高気温は関東並みになる予報が・・・

この調子だと・・・深まる秋を感ずる事無く

一気に冬になる予感 ((;゜Д゜))ガクガク



そして・・・サブプライムローン問題の後のアメリカの大手保険会社の倒産・・・・

これから数年後、いや、数ヶ月後、私たちの生活にどのような余波が来るのか・・・

想像出来ませんが・・・なんとかプラス思考で生きたいものです。



さて、また私は・・・何か?を作っています。


仕事以外は、良く考えないで思いつきで行動してしまう悪い癖のある私は、

先週から、仕事している時以外はこれを作る為、

ずっと良からぬ妄想をしていました(笑)


仕事でイラつく事が多かった今週ですが、

妄想のお陰でストレスが溜まらず助かりました(゚▽゚) アヒャヒャヒャ



木材を切ったのは・・・かなり久しぶりです。

素材選びにはかなり悩みましたが・・・やっぱ木材で。

仕上げはまだまだ先ですが、どの様になるか楽しみです・・・

とりあえずなんとかしてみます♪


構造はシンプルかつ軽量化して、不具合が起きた時

すぐ直せる様に考えて設計しました。

これはかなり怪しい謎なブツです。でも・・・

出来た時の感動は大きいかもです。初の試みなので。


最近特に変わった事がないので・・・今回オチはありませんが(;´Д`)  

新しいAXEのCMで、なぜか苺を食べるシーンにドキッとしましたです。

苺をグリグリしている姿が・・・

オリンピックレスリング女子三位決定戦の浜口の試合を思い出させました(謎)

今日も最後まで読んで頂きありがとうこざいまっす!
Posted at 2008/09/19 14:44:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | 日記
2008年08月18日 イイね!

甘酸っぱく苦い夏の思ひ出

甘酸っぱく苦い夏の思ひ出こんにちは!

今日の函館は良い天気です!

明日からは雨の予報で・・・


土曜日、家族で久しぶりにタイ料理の店に行って、ガッツリ飲んで、

ガッツリゲテモノを食べてきました(笑)カエルが一番ウマかったです!

市民には有名な「ボーコーソー」と言う店です。

際どいですが・・・膀胱炎ではありません。


日曜日は・・・

朝早く起床しましたが・・・少し二日酔いだったので、

朝から・・・今まで放置していた「光るリフレクター」の配線を・・・

やっとやりました!それの完成が今回の画像です。

モノ自体はもうかなり前から出来上がっていたのに。

ずっと週末は遊び過ぎて家にいなかったので・・・(汗)


ストップ&テール仕様にしました。手間はあまり変わりません。


私は・・・カニ?何て言うんだったっけ・・・エレクトラ・タップでしたっけ??(汗)

普段はギボシ派で、カニは使いたくない派ですが・・・

今回は・・・カニを使ってしましました( ´艸`)

食うカニは好きです。特に毛ガニが!


ともかく、整備手帳にアップしましたので、時間のある方は是非見てやって下さい!



配線をサクッとやり終えてから、


1時間位おもりと戯れて、久しぶりに自転車で海まで行きました。

友達はみんな用事があるらしく、一人で・・・(寂)


海水浴場は子供とかが賑やか過ぎるので、私は少し離れた場所に・・・・

あと、アッチ系の人に何度か触られた経験のある私は(激マジ)

海水浴場に、一人では怖くて近づけません  ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

女性が痴漢被害にあった時の気持ちを、この時やっと理解しましたが・・・・ 



おもむろに上半身だけ脱いで、ゴロっと堤防の上に寝て・・・

少し涼しくなった風と、太陽のせいで、


多分マヌケな寝顔だった事でしょう・・・


ついついうたた寝していて目が覚めると・・・



いつから居たのか?私しか居なかった筈の堤防に・・・

私の傍・・・5m位に・・・


私より少し年下で、気は強そうだが、いい感じのお嬢さんが!!Σ(゚Д゚;オオーッ!

夢かと思いました。


ブーツを脱いで・・・堤防に座っていました。


夏にブーツかよ??もしや??今度こそ本当に・・・入水自殺か?・・・

と思っていたら・・・

ただの・・・アメリカンなバイク乗りでした  (゚▽゚) アヒャヒャヒャ



大きな勘違いかも知れませんが・・・・

さっきまで私の貸し切り状態だった堤防に・・・・

私たち以外、人気のない堤防に・・・

私の傍5m以内 (*゚∀゚)=3ナヌゥ ですよ!!

かなりウソくさいブログですが、誓ってウソじゃないですよ!!!


私が女性だったら、

上半身裸で、しかも「山下清焼け」なコヤジが寝ていたら・・・

普通にかなり離れるベな!(笑)


何かあって??話しかけられたかったのかな??・・・とか

誰だって勘違いする距離じゃないですか??

30mとか離れてたら話は別ですが・・・・・・・5mですよ

でも、やっぱ・・・・・勘違いかな?( ̄▽ ̄)


それよりも・・・・・昔は気軽に話しかけれた?私も・・・

最近はめっきりダメになってしましました。_| ̄|○


そうこうヽ(´Д`;≡;´Д`)丿迷っているうちに(笑)

波が高くなってきて、潮が掛かりそうになったので、

その後・・・何もなく

私がその場を離れると、彼女もその場を離れたみたいでしたが・・・・


そこを後にして、

ヘタレな私は・・・何故か図書館に行きましたの。

もう・・・・・終わった話ですが・・・・・・

後悔先立たず_| ̄|○

グレープフルーツの様に甘酸っぱくて・・・そして少し苦い夏の思い出(爆)


今度はダメもとで行きます!って・・・

そんなチャンスはもうないのに・・・

女々しいな(泣)


LEDイジリで微妙な隙間とかは、かなり上手く隙間を埋めれるようになったのに・・・

5mの距離を30㎝までも埋められない情けない私。

こんな自分が嫌になります _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○ 


今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2008/08/18 16:15:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | LED | 日記

プロフィール

「昨夜、すすきのの、ミニオフ会にお誘いありがとうございました!大変楽しかったです!ビックリしたのは…タイムズの駐車料金!札幌の土曜の駐車場は空きがないし、大変ですね!」
何シテル?   07/27 20:34
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation