• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2007年12月08日 イイね!

山本56と犬とカロゴン

山本56と犬とカロゴン山本56と犬とカロゴン

こんにちは!

函館の天気は・・・結構よろしい(゚∀゚)
寒さが緩んだので、
なまら(とても)道路グッシャりんこー(*゚∀゚)=3
歩行者に注意しなければ・・・・





今日は開戦記念日ですね。
何って?大東亜戦争の・・・
時差の関係で一日ずれるとの話もありますが・・・
山本五十六先生は、何とか戦争にならない様にと、
御尽力されましたが・・・結局・・・
パールハーバー・アタックですよ。
その日



それと、三年前に死んだ、うちの犬の命日なんすよ。
名前?訊かないでっ。雑種。
黒いですが、何気にメスなんすよ。
犬の若いころの写真出てきて、見たらもっと真っ黒でした。
歳とって白髪?になったんですな。


最後には「認知ケン」若しくは、「ボケン」(認知症の犬、ウチではそう言っていた)
になってしまって・・・
人間と同じなんすよ。



写真は確か旋回運動?回旋運動?とかいって、グルグル徘徊して、
机の脚にリードが絡んでいる様です?
近所では有名犬だったので、黒塗りに。
ちなみに、無数に見える酒のペットボトルは・・・?
すべて僕が消費しましたが・・・何か?(笑)


昼夜逆転しちゃってね、夜に活動・・・
本来夜行性だからかな?

まともなころは、ワンとも、ニャンとも言わなかったんですよ。

それが、認知ケンになったら、
ずーーーーっと変な声出して鳴いてました。

撫でてあげると治まるんですけどね。



僕のストレスもかなり食べてくれました。 (^^;ゞ
うちのオヤジなんか、
「○○ちゃんだけだ!お父さんの言うことを聞いてくれるのは!」
なーんて、酔ってよく言っていましたもの。



玄関で飼っていたいたんですけど・・・
上り框を超えないように躾けていたのですが、
認知になってからは、勝手に上がって
「変なもの」出したりするんで、
機動隊の様にバリケード張ってました。スノコで。


吸排気系と同じで、入口があれば→出口がある。
ボケンになる前は、絶対玄関ではしなかったから・・・
今、考えたら凄いと思いますよ。「用足し」は1日2回の散歩の時だけ。
僕なら我慢出来ません。


大きな方する時、僕はいつも惣菜屋のおばちゃんの様に
ビニール袋を手に履いて
黄門様から直接取っていたので(笑)
その時の顔がちょっぴり後ろめたそうだったのが、
印象的でした。(^-^*)

必ず感心なことに1日に2回してましたね!
って、食事中の方には大変申し訳ない


最近、介護疲れ絡みの殺人事件が多いですが、
なんか分かるような気がするなー!!
自分の親がこうなったらどうしようとか・・・
自分がこうなったら・・・とか・・・
犬と違って人間は長生きしますからね。


正直な話、犬が死んだとき、悲しさよりも
家族皆、ホッ!としました。冷たい男だなーと
お思いの方もいると思いますが・・・
体験されるとお分かりになるかも・・・


生前は尽しましたからね。どこに行くにも
当時の愛車カロゴンに乗せて・・・
○○ちゃん専用敷布を持って連れ出してね!・・・
体調悪い時だってあった筈なのに・・・
いつでも付き合い良かったんですよ!ノリノリで。


「○○ちゃんだけだ!僕に付き合ってくれたのは!」(冗談爆)

つまらない話、読んで頂いてありがとうございました。

Posted at 2007/12/08 13:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「やっぱりやってしまった❗」
何シテル?   06/01 17:06
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
現金で買える事。燃費が良い事、手動変速装置の設定がある事。維持費が安い事。中古部品が簡単 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation