• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

腿のブログ一覧

2008年03月20日 イイね!

春分の日の出来事と175クラウン

春分の日の出来事と175クラウンおはようございます!

私は今日も働きます。

今日の函館は薄曇りです!

どかっ!!と雪が降る事ももうないかもしれません。

なので・・・タイヤ交換しようと思います!

家族の車全部
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ッ!!!



8~9年前の春分の日、どがっ!と驚くほど積雪し驚いた事があります。

何だか私の部屋の窓ガラスにボコボコ雪玉を投げる音が聞こえるな!

悪友が「スキー場に行くべ!」と誘いにきたのか・・・?

はたまた、近所のイタズラ好きなお子様か( ゚Д゚)・・・?と

目を覚まして窓を開けると・・・膝まで雪に埋もれたうちのオヤジでした!


大きな声で「早く降りて来て手伝え!」と雪玉を投げながら喋っていました。

私の顔目掛けて、ボコボコ雪玉を笑いながら投げつけて・・・(;´Д`)


当然部屋には雪玉が・・・部屋はべちゃべちゃでした。


オヤジは用事がありヽ(´Д`;≡;´Д`)丿急いでいるようで、

突貫工事で作った滑走路から、飛び立つ飛行機の様に適当に除雪された道路を・・・

当時乗っていたエアロ付きゴルフで加速を付けて突進!
(目に余る故障でその後、国産に乗り換えました)

ハマっては私に押させて、ハマっては押させて・・・の繰り返しで

強引に出かけました。それを思い出す日が今日です(爆)

オヤジと去っていくゴルフの後姿が妙にたくましく見えたその日。

オヤジがイッたあと、3時間位掛かって除雪し、

私もイッてしまった思い出があります。




最近、お子様が除雪をしたり、手伝っている姿をみかける事はあまり無くなりました。

少子化の影響か?ただ手伝いしなくなったのか・・・?


私の家は手伝いと朝の挨拶を元気にしないと、

食わせる値が無いと言われ、飯すら食わせて貰えませんでしたが・・・(汗)



さて、この前のブログで最後に書いた・・・

私のバックミラーを撮影したら偶然写りこんだ・・・覆面の・・・

画像がその凛々しい姿です!屋根には妙な「突起」が確認できます!


某氏のリクエストに応えましたが、良いのでしょうか??(汗)
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル


一応、ナンバーには適当にスプレーしておきましたが・・・

数日後この画像はまた加工しますので・・・お許し下さい。

画像汚くて済みません!元の画像は小さくて、拡大したので(^^ゞ

画像右にあるのは私の教科書です!(爆)


まさに教科書通りです!みんカラ登録者は、

この「教科書」を多数の方が持つておられるのでは?と思いますが・・・?

まだ、ステージア覆面が北海道には無いのが救いと思いたい。

スピードの出し過ぎには注意します!そして、しましょう!

今日も最後まで読んで頂きありがとうございます!
Posted at 2008/03/20 12:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察 | 日記
2008年01月28日 イイね!

懐かしい香り?と歌

懐かしい香り?と歌こんばんは!

今日の函館は天気が良く気温も+になり

道路も緩んでベッチョンベッチョンで

歩行者に冷たい水を掛けない様に配慮が必要な状況でした。

この後の道路状況は最悪でございます。たぶんツルツル。(;´Д`)

 


さて!昨日の激Gは東京モーターショー特集でした。

私も是非行ってみたいです。関東の方が羨ましい!!( ´Д`) <はぁー 

学生の作った車、面白かったですね~!


その次の番組には、アニメ声?の演歌歌手の入湯。

声は。最高でした(^O^)

赤いフィールダーで移動していました。


そう言えば、土曜日のチラシにHID等の特別装備の付いた

フィールダーのチラシが入っていました。お得感たっぷりンコ~(*゚∀゚)=3




昨日も友達とボード・スキーに行ってきました。

一人より・・・「やぁ~ぱり二人がいいね~♪」と歌ってしまいました(^^ゞ

灰色な感じのバンドの歌。

友達は体力不足により、ちょっと疲れ気味でした。

6時間ぐらい滑って、帰る時に「ワカサギ釣り」会場に行こうと・・・



おおっ!またR5のトンネル越えたところで『零クラ覆面』が!!

大活躍中でした!Σ(゚Д゚;

色はシルバー、TAアンテナにオートカバーの赤灯

今回はナンバーも確認!!具体的な数字は書けませんが、

非常に「むしがいい」感じのナンバーでした(爆)



ワカサギ釣り会場では、意外と釣れていました。

しかし、行った時には終了時間間際。画像がそれです。


寒くて用足しをしたくなり、トイレに入ると・・・

懐かしい『ボットン便●』

やっと?ここ最近水洗トイレに慣れた私には・・・ちと匂う(*゚∀゚)

「懐かしい香りがしたスミレの花時計~♪」

と歌いながら用足ししていたら、丁度友達も入って来て大爆笑していました(゚∀゚)


「大黒 摩○どうしたんだべな~?最近TVに出ねぇな」と話していたら、

タイムリー!今朝の目覚ま○テレビに出ていました!

驚いた!そして『ららら』を歌っていました。
ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ


因みに、吹雪の時には『U民』の

「ブーリーザードブーリザード♪」と歌いたくなるのは私だけ?
((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル


今日も最後まで読んで頂きありがとうございマッスル!!
Posted at 2008/01/28 17:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 警察 | 日記
2007年12月25日 イイね!

超エロいやり方

こんにちは!


皆様は年賀状、大掃除等終わりましたでしょうか?


私はやっと年賀状600枚、職場の大掃除を終えました。


なんだか、夏・冬休みの宿題と、自由研究を


やり終えた晴れ晴れとした気分でございます(笑)


超スッキリんこ~(*゚∀゚)=3



先日、スキー場からの帰り・・・



突然トンネルから噂の「零クラ覆面」が赤灯付けて出て来ました。噂通り!



人生色々あり、私は人の噂は信用しないタイプですが・・・
(/ ̄o(・_・;)b



零クラ覆面、初めて見ました!


TAアンテナ?テレビ用みたいな二本に開くアンテナ付けて、


色はシルバー、しょぼいアルミを履いていました・・・



相変わらず、声が小さいですね!あれじゃあ聞こえないわ!


竿竹屋さんか焼き芋屋さん位、音出さないと・・・



それと、


大沼トンネル抜けて函館新道までの昆布屋さんの前後は

必ずと言って良ほどレーダ-パト居ます。


上下線、季節に関係無く・・・


先日もいつも通り活躍しておられました(笑)



ただし!


今回の手法は凄かった・・・


友達から急ぎのメールが携帯にタイミング良く?来たので、


返信の為、駐車してメール打ちながらチラ見していたら・・・


なんと!!Σ(゚Д゚;エーッ!


パーキングにいるレーダーパトを囮にして、


レーダーパトを通り過ぎた後に加速した車が


Σ(゚Д゚;エーッ!Σ(゚Д゚;エーッ!


零クラ覆面に捕食されていました。


二段構え!凄いですね~!やりかた超エロいですね~!


野生肉食動物の狩りの様ですね~!


これには流石のムツゴ○ウさんも

ヨダレを出しながらびっくりしていましたね~!(爆)



って・・・そこまでするか?


車で函館に遊びに来られる方はご注意を!


全く関係ない話ですが、

新型GT-Rやっぱり凄いですね!

GTマシンより0~200メートルの加速が良いなんて・・・

テレビ○京の激Gでやっていました・・・




その次の番組・・・


ドライブ・A・郷・郷は観ませんでした。

なぜなら、
ピン○の電話の、み○ちゃんだったから・・・(萎)


個人的な意見ですが、
やっぱ、温泉入るんだったらグラビア美女じゃないと・・・

私は見ませんなっ!!



今日も下らないブログを見て下さり、ありがとうございマッスル!
Posted at 2007/12/25 10:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 警察 | 日記

プロフィール

「お久しぶりにこんばんは❗
ラムエアーシステムのごみ避けのネットが破れていたのと、
自作ディライトの不具合改善の為、
数年振りにバンパーを外しました。
やっぱり、自作ディライトは長持ちするな~
それと
インパクトドライバーを使うと、
5分で外せる~何で今まで使わなかったのだろう😆」
何シテル?   07/06 19:59
腿(もも)と申します。金を掛けずとも如何にして人生楽しもうか?と日々考えているLEDや裁縫などのチマッとした自作とスポーツ、畑作りや料理、旅行が好きなちょっぴり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
北海道でFF・1500cc・MT5速に乗っています。いいオッサンですので、ノーマルで乗ろ ...
ホンダ スーパーカブ カブちゃん (ホンダ スーパーカブ)
古カブをジモティーでお安くゲット❗ 若い頃は、絶対こんなダサいバイクなんか乗るか❗ と思 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若い頃乗っていた車です。 私もカマキリみたいに細い!(笑) 見よ!このマフラーの太さ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
2007年の7月まで乗っていたカロゴンです。 ブレーキの効きが悪く、最高速は170キロま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation